ニチイケアセンター新検見川【千葉市花見川区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区畑町662-442
- 料金

- 外観
- レンガ色の建物
- 交通
- JR総武本線 新検見川駅 徒歩30分
JR総武本線 新検見川駅 京成バス「朝日ヶ丘中央」下車・徒歩1分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴
ニチイケアセンター新検見川とは
ニチイケアセンター新検見川は、千葉県千葉市花見川区にある介護付き有料老人ホームです。
JR総武線「新検見川駅」よりバスに乗車し、バス停「朝日ヶ丘中央」より徒歩1分。車を使用する場合は、東関東自動車道 武石ICより車で15分です。徒歩圏内に2カ所公園があり、散歩や外気浴がしやすい立地環境となっています。
総戸数は65室。 全室個室で、18.60㎥~19.84㎥ほどの広さを用意しました。クローゼット・緊急通報装置・テレビ回線・車椅子対応トイレ・洗面所・カーテンなど、充実した設備を整えています。
生活習慣が極端に乱れることがないように、日々の入居者の生活リズムを記録。健康的な生活をサポートします。
感染症が流行した際には、素早く対策。「持ち込まない姿勢」を徹底します。
初期費用を抑えられる「入居金0円プラン」を用意しているため、まとまった資金の準備が難しい方におすすめのホームです。
ニチイケアセンター新検見川のおすすめ・特徴
一人ひとりの生活を大切にする「運営方針」
入居者が快適な暮らしを送るために、3つの運営方針を掲げています。
一つ目は、心身の状態に合わせた介護サービスの徹底です。一人ひとりの個性や性格、身体状況に合わせて、生活プランを作成。より「本人らしい生活」を送れる環境を整えます。またホーム内は、家庭的な雰囲気を意識。自宅にいるような住み心地の良さを感じながら、食事・入浴・着替えなどの必要な生活サポートを受けられます。
二つ目は、自立支援を基本としたサービスの提供です。可能な限り自立した生活を送れるように、スタッフは過剰なサポートを控えます。「自身で行う力」を信頼・尊重することで、入居者は自信を持って生き生きと毎日を過ごせます。
三つ目は、外部との連携を積極的に実施することです。ホームだけで生活が完結しないように、地域の施設・団体・ボランティア福祉サービスの提供者と連携。密に連絡を取り、地域を生活圏とした社会生活を目指します。
「一人ひとりの個性・身体状況に合わせた介護」「入居者の自立を促すサポート体制」「周辺地域との積極的な交流」の3つを大切に考えているホームです。
入居者の生活を考え抜いた建物構造
生活を送る上で、ホーム内の環境は非常に重要です。建物内は、入居者が住みやすい構造を意識し、充実した設備を用意しました。快適で住み心地の良い居住空間を整えています。
全65室ある居室は、1・2・3階に配置。それぞれ19室・23室・23室と分散しているため好みに合わせて選択しやすくなっています。
また食堂・パントリー・来車いす対応トイレ・洗濯室・ヘルパーステーションを各階に設置。食事の際に、わざわざ上下の移動を行う必要はありません。さらにヘルパーステーションが自室の階にあることで、入居者は安心。困りごとが発生した際には、スタッフへ相談できる環境です。
もちろん全館バリアフリーを採用。身体を自由に動かせない方も、安心して暮らせます。
全国規模で介護サービスを提供している安心感
ホームを運営している株式会社ニチイホールディングスは。全国47都道府県の1,400カ所以上の拠点で介護サービスを提供しています。サービスを利用している方の数は、15万人ほど。丁寧な対応とニーズに沿ったサービスで信頼を得てきました。
各ホームには、全国規模でのノウハウを蓄積。さまざまなニーズに対応してきた知識と技術を持っているため、入居者の要望に対して臨機応変な対応が可能です。
全国で信頼を得ている介護サービスで、入居者に「快適な暮らし」を提供します。
ニチイケアセンター新検見川の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.6㎡ - 65室
- -
- 16万3078円
基本プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 8万4500円
- 管理費
- 3万5840円
- 食費
- 4万2738円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
クローゼット、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ(車椅子対応)、洗面所、カーテン
千葉市花見川区(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 269.8万円 | 18.8万円 | 21.5万円 |
中央値 | 20.0万円 | 16.7万円 | 16.9万円 |
ニチイケアセンター新検見川の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,279円 | 10,729円 | 18,561円 | 20,838円 | 23,253円 | 25,461円 | 27,841円 |
2割負担 | 12,558円 | 21,459円 | 37,122円 | 41,676円 | 46,506円 | 50,922円 | 55,683円 |
3割負担 | 18,837円 | 32,188円 | 55,683円 | 62,514円 | 69,759円 | 76,383円 | 83,524円 |
体験・ショートステイ
7泊8日 ¥53,900 満室時非対応
※但し、体験入居期間の増減については、1日当たり7,700円(税込)をもって精算することとします。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイケアセンター新検見川の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
可能な限り自身の力で生活できるように「自立支援」をサービスの基本としています。
自立した生活の維持・達成を目指して、機能訓練指導員がリハビリをサポート。一人ひとりの身体状況に合わせて、無理のない機能訓練プランを作成しています。
またスタッフは認知症の早期発見・対応に注力。迅速に専門知識に則り対応することで、認知症の進行を遅らせます。
またホームの徒歩圏内に公園があり、機能訓練を兼ねての散策に最適です。
緊急時の対応
ホーム内に介護スタッフが常駐・看護スタッフが常勤。お互いに連携を取りながら、入居者を見守ります。
さらに協力医療機関である「宮野木外科内科」「稲毛病院」と提携。必要に応じて、医師と連絡を取り指示を仰ぎます。
またスタッフに対して、災害発生時を想定した、避難・救出訓練を実施。万が一の際には、命を守る行動を適切に行います。
ホーム内にはスプリンクラー・消火器を完備。火災の際の消火活動に役立ちます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 4人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
宮野木外科内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、外来、健康相談、医療相談 |
稲毛病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来、入院対応 |
旭ヶ丘第一歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診対応、健康相談、医療相談 |
ニチイケアセンター新検見川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理した、安全でおいしい食事を提供しています。自炊が苦手な入居者も、食事の心配をする必要がありません。 一人ひとりの身体状況に合わせて、きざみ食・流動食・減塩食に対応。嚥下能力が低下している方や、糖尿病の方も安心して食事を楽しめます。 必要に応じてスタッフが食事をサポート。体調に応じて、居室への配膳・下膳も対応可能です。 食事時間は、入居者の都合を考慮。臨機応変に対応します。 |
レクリエーション
活動的な日々を過ごせるように、多彩なレクリエーションを用意しています。
特徴的なのは、入居者が「生きがい」と「安らぎ」を感じるセラピーです。とある日に行ったのは、可愛いワンちゃんが来館するドッグセラピー」。動物と接することで日々のストレスが緩和し、心がリラックスすます。
他にも、園芸活動を楽しむ「ガーデニングセラピー」を用意。自然を身近に感じ、植物が成長する姿に喜びを感じます。
さらにときには外出レクを実施。季節ごとの風や風景を感じることができ、機能訓練としても効果的です。
行事・イベント
四季折々に合わせた、さまざまなイベントを行っています。
お正月には、新年会イベントを開催。スタッフによる羽子板対決で、入居者は盛り上がりました。さらにホーム内に獅子舞が登場し、刺激と笑顔あふれる1日を過ごします。
ときには入居者の家族をイベントに招待。スタッフに見守られる安心感を得ながら、家族と楽しい時間を堪能します。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 可飲酒応相談 |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 3回目より別途料金が掛かります |
玄関の施錠 | - |
ニチイケアセンター新検見川の外観・内観・居室

レンガ色の建物
施設全体間取図
所在地(ニチイケアセンター新検見川)
交通 | JR総武本線 新検見川駅 徒歩30分 JR総武本線 新検見川駅 京成バス「朝日ヶ丘中央」下車・徒歩1分 【お車をご利用の場合】 東関東自動車道 武石ICより車で15分 |
---|---|
住所 | 〒262-0018千葉県千葉市花見川区畑町662-442 |
駐車場有無 | - |
千葉県千葉市花見川区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイケアセンター新検見川(ニチイケアセンターシンンケミガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒262-0018 千葉県千葉市花見川区畑町662-442 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 65名 |
開設年月日 | 2009年10月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1270201898-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建て |
敷地面積 | 1565.6㎡ |
延床面積 | 2296.0㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 65室 |
居室面積 | 18.6 〜 19.84㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 居室内スプリンクラー・自火報・室内消化設備・消火器等 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室(1階57.66㎡、2階・3階68.64㎡×2ヶ所)、トイレ(3ヶ所)、テーブル、椅子、テレビ、ミニキッチン、健康管理室、洗濯室(各階)、個浴(1階1ヶ所、2階・3階2ヶ所)、特別浴室(1階1ヶ所)、エレベーター(1ヶ所) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ニチイ学館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ニチイケアセンター新検見川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイケアセンター新検見川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイケアセンター新検見川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイケアセンター新検見川では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイケアセンター新検見川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイケアセンター新検見川の周辺(千葉市花見川区)の施設を56件掲載しています。
千葉市花見川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市花見川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイケアセンター新検見川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイケアセンター新検見川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.3万円
なお、ニチイケアセンター新検見川がある千葉市花見川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均269.8万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて千葉市花見川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイケアセンター新検見川の入居条件は?
- Aニチイケアセンター新検見川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイケアセンター新検見川の施設情報ページをご覧ください。