- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あいびぃ~弥生」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あいびぃ~弥生の料金プラン
タイプ1
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 125,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
タイプ2
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 127,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
タイプ3
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 129,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
タイプ4
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 139,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 42,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 3,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、入居金を表します。
〇管理費には、水道光熱費を含む。
〇「その他料金」は、寝具リースを表します。
居室設備
洗面・収納・トイレ・バス

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あいびぃ~弥生とは
あいびぃ~弥生は、アットホームな環境で穏やかに生活を送れる、住宅型有料老人ホームです。
健康面に不安がある方も安心して暮らせるよう、提携医療機関が入居者の健康をサポート。
定期健診や往診、健康相談も実施しており、一人ひとりの状態に合わせて介入しています。
提携歯科もあるため、歯の健康も維持することができ、毎日おいしく食事を食べることができます。
全30室の居室には、エアコン・トイレ・洗面・緊急コールが完備されており、快適な暮らしをサポート。
自宅で使用していた家具や思い出の品を持ち込み、自由にレイアウトすることも可能。
自分好みの空間で穏やかに過ごせます。
居室以外でも過ごせるよう、リビングには大きなテレビやカラオケセットがあり、他入居者と談笑しながら過ごせる環境です。
あいびぃ~弥生のおすすめ・特徴
- 自宅のように過ごせる環境
施設内はアットホームな環境で、自宅で家族と暮らしているかのような雰囲気で穏やかに過ごせます。
日中はリビングでスタッフや他入居者と談笑しながら過ごすことができ、寂しさを感じることなく、笑顔で過ごせる環境です。共同生活をしていくうえでの規則も最低限のため、好きな時に外出をすることも可能。
ストレスなく自由に過ごせます。食事はダイニングで他入居者と一緒に食卓を囲みます。
テーブルと椅子は木製で、木の温かみを感じられます。
車いすの方もスムーズに移動できるスペースが確保されており、ゆったりと過ごせる環境です。浴室には手すりが数か所に設置されており、浴槽をまたぐ際や、浴槽から立ち上がる際も安心。
一人で入浴が難しい方は、座って入れる浴槽も完備しているため、スタッフの手を貸りて安全に入浴することができます。 - 充実の部屋タイプ
全30室の居室はすべて個室で、プライバシーに配慮した造り。
4タイプの間取りから自分に合った居室を選択することができます。タイプ1の居室は面積が16㎡と、一人暮らしには丁度いい広さが確保されています。
タイプ2・3の居室は面積が19㎡と、広めの造りとなっており、家具を持ち込んでも十分な広さです。
タイプ4の居室は面積が28㎡と一番広く、夫婦で入居できる居室となっています。各居室にはエアコン・トイレ・洗面・緊急コールを設置しており、快適に暮らせる設備が整っています。
タイプ4の居室のみバス付きとなっており、居室で食事以外を済ますことができる環境です。
自宅で使用していた家具や思い出の品も持ち込むこともでき、好きなようにレイアウトすることも可能。
自宅と大きく環境を変えずに過ごすことができます。 - 安心の生活サポート
入居者全員が安心して生活を送れるよう、毎日スタッフが近くで見守っています。
1日の中で入居者への声かけを欠かさず、異変がある際にはすぐに対応。
医療処置が必要な際はすぐに提携医療機関へ連絡し、指示を仰ぎます。居室にある緊急コールが鳴った際は、スタッフがすぐに駆け付け迅速に対応します。
常に見守りがある環境で、本人も家族も安心して過ごせる環境です。提携医療機関では、定期検診や往診・健康相談を実施。
一人ひとりの状態に合わせて健康面をサポートしています。
提携歯科もあるため、入居者の歯の健康もサポート。
毎日おいしく食事を食べられるよう配慮しています。生活面で困ったことがあれば、食事や掃除・洗濯などの生活サービスを利用することも可能。
入居者の困りごとを聞いたうえで、スタッフが必要な分だけサポート。
無理なく生活を送ることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あいびぃ~弥生の近くのその他の施設
あいびぃ~弥生の職員体制
緊急時の対応
体調不良時や転倒してケガをした際などは、居室にある緊急コールを鳴らすと、すぐにスタッフが駆け付けます。
医療処置が必要な際は、提携医療機関と連携して対応するため安心です。
協力医療機関
くまい医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期健診・往診・健康相談 |
正翔会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 定期健診・往診・健康相談 |
竹村歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期健診・往診・健康相談 |
あいびぃ~弥生の近くのその他の施設
あいびぃ~弥生の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(あいびぃ~弥生)
住所 | 〒486-0304愛知県春日井市弥生町1477-1 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 春日井駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
あいびぃ~弥生の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あいびぃ~弥生(アンピィーヤヨイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒486-0304 愛知県春日井市弥生町1477-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 31名 |
電話番号 | 0568-37-0870 |
公式ホームページ | http://nys-ivy.com/nursinghome/ |
開設年月日 | 2019年06月15日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | 1950.3㎡ |
延床面積 | 1053.0㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 16.7 〜 28.6㎡ |
建築年月日 | 1998年03月20日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ニューズ |
---|
よくある質問
- Q
あいびぃ~弥生の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあいびぃ~弥生の周辺(春日井市)の施設を103件掲載しています。
春日井市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、春日井市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あいびぃ~弥生の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
あいびぃ~弥生の入居条件は?
- Aあいびぃ~弥生に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あいびぃ~弥生の施設情報ページをご覧ください。
春日井市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.0万円 | 15.1万円 |
中央値 | 7.5万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |