
- 外観
- 11階建ての建物

- 外観
- 春には桜が咲く住宅

- 外観
- 分散型のサービス付き高齢者向け住宅

- フロント
- 気軽に立ち寄れるフロント

- Aタイプ居室
- 段差がなく広々使える1LDK居室

- Aタイプ居室
- 高齢期に住みやすく配慮された居室

- Aタイプ寝室
- クローゼットのある寝室

- Aタイプ土間
- 廊下につながる玄関

- Aタイプ浴室
- 清潔感のある浴室

- Bタイプ居室
- 二人で住んでも広々快適な居室

- Bタイプ居室
- 安全性と使いやすさにこだわった居室

- Bタイプキッチン
- 便利な3口コンロのキッチン

- Bタイプトイレ・洗面
- 手すりを設置したトイレと洗面

- Bタイプ浴室
- 家庭的な浴室

- Bタイプ洗面
- ライト付きの洗面台

- Bタイプ連絡装置
- 非常ボタン付きの連絡装置

- Cタイプ居室
- 自由度が高い広い空間の居室

- Cタイプ居室
- 間口の広い引き戸を採用した居室

- Cタイプ多目的室
- 客間や趣味の部屋にもできる多日的室

- Cタイプスロープ
- LDKと多目的室を結ぶスロープ

- Cタイプトイレ・洗面
- 段差のないトイレと洗面

- Cタイプ浴室
- 使い勝手の良い浴室

- ソーネカフェ
- 1階フロアのわっぱの会が運営するカフェスペース

- ソーネショップ
- 日用品が揃う1階フロアのソーネショップ
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線 平安通駅 徒歩約10分JR中央本線 大曽根駅 徒歩約12分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心できる生活支援サービス
- 楽しく暮らせる便利な生活環境
- ニーズに基づき選べるサービス
ゆいま~る大曽根の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月13日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
82歳 | 男性 | 本人 | 要支援2 | 自分で歩ける | なし | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
団地の空き室をリノベーションして、サ高住として活用しているお部屋です。建物には色々な世代が入居していて、普通の生活ができそうです。
- スタッフの雰囲気
- 4
接遇のレベルが高く、丁寧に対応して下さいました。事務所内も温かい雰囲気でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
団地なので生活感溢れる感じではあります。車通りも多いです。街ではあるので、車で外出できる方は便利だと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
費用を伺うところまでお話が進みませんでした。(夫婦入居を希望していましたが、サ高住ですのでやはり、原則は夫婦で介護となるため)
- 居室・共用設備
- 4
お部屋や設備を見学するところまでお話が進みませんでしたが、夫婦入居でデイサービスを利用するとき、駐車場までは自力で移動する必要があるとのことでした。夫婦双方が自立歩行可能なうちは良いですが、車椅子になるとなかなか大変かも知れません。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
サ高住ということもあり、原則自立して生活することか求められます。サービスの部分は、デイサービスを利用したり、ということになると解釈しました。
- 食事・メニュー
- 4
食事の話までは進みませんでした。
- 投稿日:
- 2024年12月01日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
78歳 | 女性 | 本人 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 不明 | 糖尿病、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
担当者とお話し始めてすぐ、希望条件に合わない事が確認できましたので、施設を見学したり、入居者を見かけるところまで進みませんでした。
- スタッフの雰囲気
- 5
接客スキルがあり、笑顔で快く迎えてくれました。すぐに帰ることになってしまいましたが、外まで出てきて車を見送ってくれるなど、丁寧な対応を心掛けているようでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
団地といった感じの建物です。空き部屋をバリアフリーに改築し、サ高住として利用しているようです。車の出入りや、車通りは多かったです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
確認する所まで話が進みませんでしたが、安価であると聞いています。
- 居室・共用設備
- 4
実際に見るところまで進みませんでしたが、改装してあるので綺麗です。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
サービスはあくまで介護サービスを利用してのサービス、ということでした。夫婦部屋を希望していましたが、その場合、介護サービス利用時間以外は結局老老介護になります。 夫婦共に比較的元気なご夫婦にはとても良いのではと思います。
- 食事・メニュー
- 4
そこまで話が進みませんでした。
ゆいま~る大曽根の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 127,200円
- 月額料金
- 109,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 127,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,600円 |
管理費 | 5,300円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 40,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金(家賃2ヵ月分)
〇賃料
63,600円~77,000円
◎別途費用
食費、水光熱費、医療費、雑貨、お小遣い、サービスを利用した場合の介護保険費用等は別途実費となります。
居室設備
トイレ、洗面、浴室、脱衣室、キッチン、土間、収納、緊急通報装置、ベランダ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ゆいま~る大曽根とは
ゆいま~る大曽根は、愛知県名古屋市に所在するサービス付き高齢者向け住宅です。
当住宅は、一般の集合住宅の空室をリフォームし、高齢者向けの住居として利用しています。
このため、支援が必要な高齢者だけではなく、年代も家庭環境も様々な一般の入居者と、同じ建物内での生活となり、地域に馴染んだ環境での暮らしとなります。
場所はJR東海、名鉄、名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅から徒歩で10分、又はバスに乗り「山田町三丁目」バス停で下車し、徒歩で4分。
他にも徒歩圏内に2つの駅があるマルチアクセスの環境です。
一般の住宅とサービス付き住宅が混ざっているため、親が入居している棟内に家族が住むことも可能です。
同居による介護負担を軽減し、ちょうど良い距離感で親子近居ができます。
ゆいま~る大曽根のおすすめ・特徴
- 安心できる生活支援サービス
当住宅には日中に住宅スタッフが勤務しています。
毎朝10時までに入居者がフロントに訪れ、スタッフが安否確認を行っています。
体調不良などによりフロントに行けない場合には、入居者からの電話報告による安否確認を行います。
入居者からの訪問、電話が無い場合には、スタッフが部屋を訪問したり、電話により声掛けします。また、日中は生活に関することや介護サービスに関することについて、スタッフが相談に対応し、必要時には専門機関などを紹介します。
他にも、緊急ボタンによる通報時には、警備会社との連携により、住宅スタッフや警備会社スタッフが駆け付け、救急車の手配や医師、家族への連絡も行うため、自由な生活の中でも、見守りのある安心感を持つことができます。 - 楽しく暮らせる便利な生活環境
当住宅では1室49㎡以上の広々とした1LDKの部屋が用意されています。
各部屋は、土間を上がればバリアフリー環境となっており、トイレ、洗面台、浴室、洗濯機置き場、キッチン、冷蔵庫置き場、クローゼット、ベランダが設置されています。
一般の住宅と同様、自分の家具や家電を持参し、自分の空間として過ごしやすい住まいを構えることができます。
住宅1階には、ダイニングカフェ・ベーカリーショップ・地域相談窓口・イベントホール等が一つになった「ソーネおおぞね」があり、イベントホールでは様々なサークル活動等が開催され、有料にて参加することができます。
また、最寄りの大曾根駅から名古屋駅までは約12分で、簡単に出かけることができるため、気軽に都会での生活を楽しむことができます。 - ニーズに基づき選べるサービス
要支援や要介護等、介護認定を受けている方であれば、ケアマネージャーと相談して、ケアプラン作成の上で、各種の介護保険サービスを利用することができます。
訪問介護を契約すれば、自宅内で排せつ、食事、入浴などの身体介助を受けたり、買い物代行や掃除、洗濯、薬の受け取り等の生活援助を受けることもできます。
また、デイサービスの契約をすれば、リハビリやレクリエーション、入浴介助、食事の提供を受けることが可能で、日中の時間を活動的に過ごすことができます。当住宅の1回には入浴に特化したデイサービスがあり、機械浴なども用意されているため、入浴介助だけを利用したい場合に便利です。
他にも、訪問看護を利用し、自宅にて看護師による医療処置などを受けることもできます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
デイサービスなどに通えば、様々な機能訓練などのリハビリに取り組み、心身機能の維持を図ることができます。
緊急時の対応
日中に緊急ボタンが押された場合には警備会社を経由してフロントに連絡し、住宅スタッフが現場に駆け付け、必要時には救急車の手配、協力医療機関やかかりつけ医、家族への連絡を行います。
夜間の場合は警備会社の救急対処員が対応します。
協力医療機関
北医療生活共同組合 北病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康管理に関する事、医療情報の提供、他の医療機関へ入院を要する場合の紹介 |
北医療生活協同組合 北生協歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科、訪問歯科診療 |
医療法人青嶺会 木の香往診クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 健康管理に関する事、医療情報の提供、他の医療機関へ入院を要する場合の紹介 |
ゆいま~る大曽根の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は自炊したり、外食や宅配弁当を利用したり、訪問介護を利用して調理をしてもらったり、家族が近居の場合は用意してもらったりと、様々な方法で食べたいものを用意することができます。 |
レクリエーション
1階にある「ソーネおおぞね」のベントホールでは、歌声サロンや座ってできるエアロビクス(すわろビクス)、書道教室、太極拳等が開催されており、有料にて参加し、地域の住民として活動を楽しむことができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ゆいま~る大曽根の外観・内観・居室

11階建ての建物

春には桜が咲く住宅

分散型のサービス付き高齢者向け住宅

気軽に立ち寄れるフロント

段差がなく広々使える1LDK居室

高齢期に住みやすく配慮された居室

クローゼットのある寝室

廊下につながる玄関

清潔感のある浴室

二人で住んでも広々快適な居室

安全性と使いやすさにこだわった居室

便利な3口コンロのキッチン

手すりを設置したトイレと洗面

家庭的な浴室

ライト付きの洗面台

非常ボタン付きの連絡装置

自由度が高い広い空間の居室

間口の広い引き戸を採用した居室

客間や趣味の部屋にもできる多日的室

LDKと多目的室を結ぶスロープ

段差のないトイレと洗面

使い勝手の良い浴室

1階フロアのわっぱの会が運営するカフェスペース

日用品が揃う1階フロアのソーネショップ
施設全体間取図
所在地(ゆいま~る大曽根)
住所 | 〒462-0810愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線 平安通駅 徒歩約10分 JR中央本線 大曽根駅 徒歩約12分 【お車をご利用の場合】 名古屋第二環状自動車道 勝川ICから約12分 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について

施設からの距離: 約1400m 徒歩18分

施設からの距離: 約450m 徒歩6分

施設からの距離: 約160m 徒歩2分
ゆいま~る大曽根の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ゆいま~る大曽根(ユイマールオオゾネ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒462-0810 愛知県名古屋市北区山田二丁目11番62号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 140名 | |
介護事業所番号 | 100085 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 11階建 | |
敷地面積 | 16267.1㎡ | |
延床面積 | 16018.4㎡ | |
居室総数 | 70室 | |
居室面積 | 49.95 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 1975年09月19日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、コミュニティスペース | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社コミュニティネット |
---|

よくある質問
- Q
ゆいま~る大曽根の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aゆいま~る大曽根の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ゆいま~る大曽根の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではゆいま~る大曽根の周辺(名古屋市北区)の施設を84件掲載しています。
名古屋市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ゆいま~る大曽根の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aゆいま~る大曽根に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.8万円
月額費用: 11.0万円
なお、ゆいま~る大曽根がある名古屋市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均15.1万円
月額利用料: 平均17.0万円
ご予算などを踏まえて名古屋市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ゆいま~る大曽根の入居条件は?
- Aゆいま~る大曽根に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ゆいま~る大曽根の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市北区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 15.1万円 | 17.0万円 |
中央値 | 10.0万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 13.7万円 |