- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「みどりの丘参番館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
みどりの丘参番館の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 169,289円
- 月額料金
- 182,748円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 169,289円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 182,748円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・賃料=利用料
・診療費、薬代、おむつ、パット、口腔衛生用品等は別途必要
・ヘアカット2000円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 1泊2日(3食付)の利用料11000円 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
みどりの丘参番館とは
2003年11月1日に開設したみどりの丘参番館は、神奈川県厚木市内にある住宅型有料老人ホームです。
小田急小田原線「本厚木駅」より車で約10分の立地。
ロッジのような造りが特徴的な、2階建ての建物です。
総戸数は32室。
比較的小規模な施設となっているため、馴染みやすいアットホームな雰囲気です。
実際にホームでの暮らしを確認できる宿泊体験は、3食付き。
利用者の毎日が充実するように、多彩なイベントを用意しているホームです。
みどりの丘参番館のおすすめ・特徴
- 最期まで安心して暮らせる場所
「最期は住み慣れた場所で暮らしたい」「ずっと馴染みの人たちに囲まれていたい」ということを話す高齢者の方は少なくありません。
また「病院で最期を迎えるのは嫌だ」という声も耳にします。
こういった想いに応えるため、ターミナルケアに対応。
入居から最期まで、安心してホーム内で暮らせます。
さらにアットホームな雰囲気と利用者が心許せる空間を維持するため、少人数制を採用。
心通った仲間・スタッフに囲まれて、最期まで「自分らしい暮らし」を継続できます。 - 「暮らしやすさ」を大切にした建物構造
車いすを使用している方も難なく入館できるように、入口にスロープを設置。
館内に入ると、木のぬくもりを感じる温かい空間が広がります。
各居室の間に廊下を配置することで、プライベートが保たれる住まいを実現。
正面の部屋に住む利用者の気配を、感じにくい構造です。
さらに安全に配慮し、適所に手すりを取り付けました。
仲間と過ごす共有スペースを照らすのは、お洒落な照明です。
1階にはピアノを設置し、音楽を楽しめる場所を確保。
近くにはソファ・観葉植物があり、演奏を聴きながら優雅に読書を楽しめます。 - 賑やかで住みやすい立地環境
ホーム近くには小学校があり、元気に登下校する子供たちの姿が見えます。
笑顔で学校・自宅に向かう様子に、思わず笑顔がこぼれる利用者も。
ホームより徒歩6分には「戸室5丁目広場」徒歩7分には「緑ヶ丘南公園」があります。
散歩や散策を通じて、自然を感じやすい立地環境です。
フードコート・ドラッグストアが併設されているショッピングモールまでは、徒歩10分。
ご家族と外食を味わったり、友人とウインドウショッピングを楽しんだりできます。
さらに徒歩圏内に複数のコンビニがあり、ちょっとしたお買い物に便利です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
みどりの丘参番館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
できる限り健康な身体を維持するために、機能訓練を行っています。
もちろん身体に無理のない範囲でメニューを提案。
ときにはタオルなど、身近なものを使ったリハビリを行います。
さらにホームを運営する「株式会社ミュー」では、介護・認知症予防の通所介護を展開。
培った知識・技術を発揮し、利用者の身体機能の維持・向上に努めています。
また協力歯科医療機関として「内田歯科医院」と提携。
適切な指導を受けながら、口腔ケアを行っています。
緊急時の対応
協力医療機関として「光ヶ丘医院」と提携。
急病の場合は可能な限り時間外診療を行うなど、臨機応変な対応を行っている病院です。
主な診療科目は、内科となっています。
協力医療機関
光ヶ丘医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
内田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療 |
みどりの丘参番館の近くのその他の施設
みどりの丘参番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者が安心して日々を過ごせるように、おいしい食事を提供しています。
|
レクリエーション
充実感を持って毎日を過ごせるように、ときには利用者に家事のお手伝いを依頼。
タオルをたたむ・掃除機をかけるなど、利用者が「できること」をお願いしています。
「役に立てて嬉しい」「自分でできるって、気分が良いわね」と笑う利用者たち。
家事を行うことで、自立心と自尊心が高まります。
またホーム内では、利用者同士のコミュニケーションを重視。
円滑な人間関係が築けるように、必要に応じてスタッフがサポートを行っています。
行事・イベント
クリスマス会や花火大会など、毎月イベントを開催。
利用者は「今月は何があるかな?」と、ワクワクした気分で日々を過ごします。
利用者が季節を感じられるように、スタッフが創意工夫。
節分には鬼・クリスマスにはサンタに扮して、ホーム内に登場しました。
夏の暑い日には、流しそうめんを実行。
流れてくるそうめんを楽しそうに箸ですくう利用者たちからは、楽しそうな笑い声や談笑が聞こえます。
またホームの庭には、梅・桃・紅葉・オリーブ・金木犀の木などがあり、季節を感じられる場所です。
所在地(みどりの丘参番館)
住所 | 〒243-0031神奈川県厚木市戸室4-20-36 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 本厚木駅 車で12分 |
駐車場有無 | - |
みどりの丘参番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | みどりの丘参番館(ミドリノオカサンバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒243-0031 神奈川県厚木市戸室4-20-36 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 32名 |
電話番号 | 046-297-4100 |
公式ホームページ | https://www.midori.midorinooka.com/sanbankan |
開設年月日 | 2003年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2003年11月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂 |
運営事業者名 | 株式会社ミュー |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
みどりの丘参番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではみどりの丘参番館の周辺(厚木市)の施設を81件掲載しています。
厚木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、厚木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
みどりの丘参番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
厚木市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 97.6万円 | 19.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 18.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.0万円 |
中央値 | 20.1万円 |