- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ひまわり会館愛西」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ひまわり会館愛西の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月29日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 男性 | 叔父・叔母 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
見学時は、まだコロナ対策で他の入居者の方と関わることもなくお話もしていないのでわかりませんでした。
- スタッフの雰囲気
- 4
スタッフはとても親切でコロナ対策の中でも臨機応変に対応してくれました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
祖母が家からでも自転車でも通える距離だったことから、ここに決めました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
祖父の年金にはあった金額でしたし、場所もよく綺麗でしたので妥当だと思いました。
- 居室・共用設備
- 3
綺麗でしたが、コロナ対策のため、共有スペースを使うことはありませんでした。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
ほぼ寝たきりでしたが、24時間、優しくケアしてくれていたと思います。
- 食事・メニュー
- 3
食事を楽しめるような状況ではありませんでしたのでわかりませんが、プリンを買っていくと食べさせてくれていました。
ひまわり会館愛西の料金プラン
利用料(月額)
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 51,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金を表します。退去時の居室原状回復費用にあて、残金は返金となります。
・夫婦部屋も3室あります。詳細はお問合せ下さい。全61室
【別途かかる費用】
・居室電気代:持ち込み1品につき350円(例:テレビ、冷蔵庫)
・洗濯代:4,860円/月
・シーツ等交換サービス: 4,320円/月
・日常生活費:日常生活で使用される消耗品(ティッシュ、歯ブラシ等)は自己負担
・外出同行サービス:1時間 1,620円
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 利用料金:12時間利用につき3500円、食費3食分1600円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ひまわり会館愛西とは
ひまわり会館愛西(旧名称:シルバーホームひまわり会館)は季節の花が玄関で出迎え、犬やねこ・うさぎなどたくさんの動物たちといつでも触れ合える、癒し溢れる住宅型有料老人ホームです。
当施設は「なかよし大家族」という考えのもと、自宅にいるようなあたたかで居心地の良い空間とサービスを提供しています。
さまざまなイベントやレクリエーションにも力を入れていて、館長自らがマイクを握り、入居者と一緒にカラオケで盛り上がることも。
居室は全て完全個室になっていて、他の人との生活が苦手な方も、自身のペースでのんびりとくつろいで過ごせます。
また、夫婦で入居できる二人部屋も用意しているため、高齢者だけの生活は不安という方も、一緒に入居することが可能。
施設内にはお菓子を販売する売店もあり、一人で買い物に行くことが難しい入居者の方々に人気です。
医療サポートや運営グループ内のネットワークも充実していて、入居者や家族の方のニーズに対応できる体制が整っています。
アクセスは、近鉄名古屋線「佐古木駅」より徒歩5分と、面会にも行きやすい立地です。
ひまわり会館愛西のおすすめ・特徴
- 協力医療機関が多数あり医療サポートが充実
当施設には要介護5の方も複数入居していて、看取り介護にも対応。
人生の安らかな旅立ちの時まで、スタッフとともに穏やかに過ごした方もおります。
入居者の健康をサポートするため、訪問診療を行っていて、24時間対応している医療機関と提携しています。協力医療機関は「高村メディカルクリニック」や「よしだクリニック」「元中村診療所」。
「よしだクリニック」の院長は、がん専門病院の愛知県がんセンター中央病院に長年勤務していて、緩和ケアが必要な方などのもとへ定期的な訪問診療を行っています。
もちろん、その他の疾患にも対応し、24時間対応の在宅医療に取り組んでいるクリニックです。当施設のグループ内には訪問看護ステーションがあり、医療ケアが必要な方は条件が合えば利用することが可能で、医療・看護のサポートが充実しています。
その他、歯科治療では「中川友愛歯科」や「医療法人 福内会」とも提携。
虫歯の治療の他に、入れ歯の調整や口腔ケアなどを実施しています。
また、施設では健康相談に応じたり、毎日の薬を飲み忘れないように服薬支援も行っています。 - 訪問介護が併設していて介護サービスが充実
同じグループ内の訪問介護事業所が併設されています。
当施設は住宅型有料老人ホームのため、在宅介護サービスである訪問介護の利用ができます。訪問介護とはヘルパーが居室を訪問して、掃除や洗濯などの生活支援サービスや、排せつ介助や入浴介助などの身体介護サービスを行うものです。
同じ建物内に事業所があるため、施設のスタッフとの情報共有もスムーズに行えて便利。
訪問ヘルパーが来ない時間帯には、施設のスタッフが食事介助や排せつ介助、着替えや移動などの身辺介助を行います。
そのため、スタッフとヘルパーがケアを行う上で、気を付けるべきことなどの情報を共有できるのは、入居者に快適なサービスを提供する上でも重要です。入居者自身や家族がなかなか役所に行けない場合は、役所での手続き代行を行ったり、一人で通院することが難しい場合は通院の付き添いサービスも行っています。
また、なかなか外出ができない方もおしゃれはしたいもの。
外部の理美容業者が施設を訪問しているため、施設内でカットやパーマ、カラーリングなどを楽しめます。
他にも、万が一入院しなければならくなったとき、入退院時に同行したり、入院中の洗濯物の交換なども行っていて、仕事で忙しい家族にも心強いサービスがたくさんあります。 - 複数の事業所運営を活かし入居者をサポートするネットワーク
当施設の運営会社は高齢者介護施設のほかにも、訪問介護や訪問看護、デイサービス、介護用品レンタル・販売、イベント企画、旅行企画など、多種多様な事業を展開しています。
入居者の方々の困りごとや要望にできるだけ応えたいという想いから、グループ内のさまざまな事業所が連携することにより、それを実現可能にしました。入居者同士の交流だけではなく、もっと多くの人たちと楽しく交流を深めたいという方にはデイサービスがオススメ。
デイサービスは当施設近隣の蟹江町にもあり、車で10数分の距離のため、手軽に利用することができます。
訪問介護は併設されているため、契約を結べばすぐにでも利用が可能です。デイサービスや訪問介護を利用するためのケアプランは、併設されている居宅介護支援事業所に所属するケアマネージャーに依頼。
医療ケアが必要な方は訪問看護ステーションが、徒歩数分の距離で行ける弥富市にあります。
また、車いすなどの福祉用具を必要とする方には、福祉用具専門相談員がニーズに合ったものを提案し、販売またはレンタルを行います。
他にも、日常の生活に生きがいや潤いを与えられるように、さまざまなイベントやレクリエーション、旅行企画を実施しています。
入居条件
その他条件
・自立・要支援・要介護の方が入居対象です。
・医療対応面などを踏まえて、病状の相談の上、入居の可否が判定されます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ひまわり会館愛西の近くのその他の施設
ひまわり会館愛西の職員体制
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが常駐し、入居者の方々の健康と安全を見守っています。
急な体調不良や誰かの助けが必要な時は、ナースコールでスタッフに連絡が出来ます。
駆け付けたスタッフが状況を確認し、協力医療機関などと連携を図り対応を行います。
協力医療機関
高村メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 入居者の持病に対する定期診療、急病時の対応 |
よしだクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、アレルギー科、緩和ケア科 |
協力内容 | 入居者の持病に対する定期診療、急病時の対応 |
元中村診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 持病に対する定期診療、急病時の対応 |
中川友愛歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯の治療、入れ歯の定期検査 |
医療法人福内会 ふくしま歯科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 歯の治療、入れ歯の定期検査 |
ひまわり会館愛西の近くのその他の施設
ひまわり会館愛西の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事のメニューは、管理栄養士が高齢者に合った健康を考えたものを考案しています。
|
1日の流れ
- 6:00
バイタル(体温・血圧)測定
- 7:00
朝食
- 9:00
ストレッチ体操
- 10:00
おやつ
- 12:00
昼食
- 15:00
おやつの時間
- 17:00
夕食
- 20:00
就寝
レクリエーション
館内にあるイベントルームでは、月に5~6回の頻度でカラオケや踊りなどのイベントショーが開催されます。
着物を着たパフォーマーがにこやかにショーを盛り上げます。
ある時は「キンブル劇団」が来訪し、ウクレレを弾いたり楽しい演芸を披露。
過去には、近畿日本ツーリストとのコラボ旅行を行ったこともあります。
また、春には桜を見に出かけるなど、みんなで楽しい思い出作りを行っています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 3 |
入浴:備考 | 介護保険の枠の中ですと平均週3回となります。 |
玄関の施錠 | - |
所在地(ひまわり会館愛西)
住所 | 〒496-0924愛知県愛西市善太新田町十割下1-4 |
---|---|
アクセス | 近鉄名古屋線 佐古木駅 徒歩5分(0.6キロ) 【お車をご利用の場合】 弥富IC(東名阪自動車道)より4.4km
蟹江IC(東名阪自動車道)より4.5km |
駐車場有無 | - |
ひまわり会館愛西の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ひまわり会館愛西(ヒマワリカイカンアイサイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒496-0924 愛知県愛西市善太新田町十割下1-4 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 61名 |
電話番号 | 0567-32-3015 |
公式ホームページ | http://himawari-care-s.com/nursing_home/aisai.html |
開設年月日 | 2011年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 12726.0㎡ |
延床面積 | 2478.17㎡ |
居室総数 | 61室 |
居室面積 | 14.6 〜 24.0㎡ |
建築年月日 | 2011年07月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(個室3か所)、食堂、緊急通報装置(トイレにあり) |
運営事業者名 | 株式会社ひまわりケアサービス |
---|
よくある質問
- Q
ひまわり会館愛西の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではひまわり会館愛西の周辺(愛西市)の施設を23件掲載しています。
愛西市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、愛西市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ひまわり会館愛西の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ひまわり会館愛西の入居条件は?
- Aひまわり会館愛西に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ひまわり会館愛西の施設情報ページをご覧ください。
愛西市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.6万円 | 16.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.2万円 |
中央値 | 16.0万円 |