
- 外観
- 綺麗な建物

- 外観
- 茶色の建物

- 看板
- 玄関近くの壁に設置されている看板

- 食堂
- テレビが設置されていて好きな番組を見ながら食事が可能

- 談話コーナー
- テーブルやソファが用意された談話コーナー

- 事務室
- 小窓がある事務室

- 居室
- プライバシーがしっかりと守られている個室

- 浴室
- 一人で入浴することが可能
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府堺市東区草尾555番地4
- アクセス
- 南海高野線 北野田駅 徒歩14分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 不要生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間のきめ細かいサポート
- 充実の設備で安心
- 家族が参加可能なイベントを開催
ホットケアホーム草尾の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 126,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 13,200円 |
Bタイプ(二人入居)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 205,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 86,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,400円 |
Cタイプ(二人入居)
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 206,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 86,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 26,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金
その他:状況把握 生活相談サービス費
食費:30日計算(朝300円、昼500円、夜640円)
介護保険、医療保険、電気代、日用品などが別途かかります。
家財保険料:11,000円/2年更新
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き3,300円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホットケアホーム草尾とは
ホットケアホーム草尾は介護と医療が連携して高齢者を支える、バリアフリー構造のサービス付き高齢者向け住宅です。
居室は全て個室になっており、夫婦で入居できる夫婦部屋も有ります。
各居室には電磁調理器付きのミニキッチンや、ウォシュレット付きのトイレが完備。
入浴の際はスタッフが必ず同行し、入居者の状態に合わせて手すりや浴槽の位置を変えるなどのサポートを実施しています。
玄関や入り口は全て電子キーで管理されており、各フロアには防犯カメラが設置されているので認知症の方も安心です。
医療面では訪問看護や往診が受けられる体制になっているほか、薬剤師が服薬の管理をしています。
クリスマス会や納涼祭など様々な季節のイベントが開催されており、納涼祭には入居者だけでなく家族も参加可能です。
ホットケアホーム草尾のおすすめ・特徴
- 24時間のきめ細かいサポート
スタッフが24時間365日常駐しており、入居者のサポートを行っています。
各居室にはナースコールが設置されており、スタッフがいつでも応答し緊急時の対応などのサポートを行います。入浴の際も必ずスタッフが同行し、見守りや介助を行うだけでなく、入居者の状態に合わせて手すりや浴槽の位置を変えるなどのサポートを実施。
介護の面だけでなく、医療面でも訪問看護や往診を受けられる体制が整っており、服薬の管理も薬剤師が行っているためお薬の管理に不安がある方も安心です。
常駐しているスタッフから日常生活のサポートを受けることができるほか、往診や訪問看護による医療面のケアも受けることができるため、一人暮らしが不安な方や健康面に不安がある方も安心して生活できる環境が整っています。
- 充実の設備で安心
入居者の居室はすべて個室になっており、入居者はプライバシーの守られた空間で思い思いの生活を楽しむことができます。
基本的には一人部屋ですが、夫婦で生活できる二人部屋も用意されています。居室にはナースコールが備え付けられており、困ったときは24時間常駐しているスタッフにいつでも相談することが可能です。
各居室にはウォシュレット付きのトイレや電磁調理器付きのミニキッチンも完備。
ちょっとした調理や、家族や友人が訪れた際にお茶を入れることも可能です。各フロアに防犯カメラが設置されているほか、玄関や入り口がすべて電子キーで管理されているため、認知症の方にも安心。
敷地内はすべて禁煙になっているため、タバコの苦手な入居者も快適に生活することができます。
- 家族が参加可能なイベントを開催
ホットケアホーム草尾では季節の行事などのイベントを行っています。
夏に開催される納涼祭では、盆踊りや出店などを入居者だけでなく家族も参加して楽しむことが可能です。
イベントに参加することで離れて暮らす家族が入居者と交流することができるほか、入居者のホームでの生活の様子を確認する機会にもなります。納涼祭だけでなく節分やひな祭り、花見弁当や敬老会、クリスマス会やお正月などの季節のイベントを実施。
クリスマス会にはボランティアの吹奏楽部が演奏に訪れます。
季節のイベントを実施することにより、入居者はホームでの生活でも居室に閉じこもって単調に過ごすことなく、季節の変化を感じながら外部の人や家族と交流し、いきいきと生活することができます。
入居条件
その他条件
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人 〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/ 特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を 受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間365日常駐しているスタッフが協力医療機関と連携し、緊急時にも迅速に駆けつけて対応を行います。
また、居室にはナースコールが設置されているほか、各フロアに防犯カメラを設置するなどの見守り体制が整っています。
協力医療機関
あおいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
ホットケアホーム草尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 管理栄養士が1日の総カロリーを計算した食事を、朝昼晩の3食365日提供しています。
日々の食事は館内の厨房で調理され、入居者は温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにといったように、できたての美味しい状態で食事を楽しむことができます。 食事は基本的には食堂での提供になりますが、入居者の状況に応じて居室への配食も可能。 館内で調理を行っていることもあり、入居者の状態に応じてソフト食やとろみ食、きざみ食などの介護食にも対応しているため、嚥下機能に不安がある方も安心して食事を楽しむことができます。 居室への配食や介護食の提供には追加料金なしで対応を行っています。 |
行事・イベント
ホットケアホーム草尾では毎年夏に納涼祭を行うなど、数多くのイベントを実施しています。
納涼祭では盆踊りや出店などを開催し、入居者だけでなく家族の参加も可能です。
納涼祭のほかにも節分やひな祭り、花見弁当や敬老会、クリスマス会やお正月などの季節のイベントを実施。
クリスマス会にはボランティアの吹奏楽部がホームを訪れ、コンサートを行っています。
季節のイベントを実施することによって、入居者はホームでの生活を単調に過ごすことなく、季節を感じながらいきいきと過ごすことが可能です。
イベントを実施することで入居者がイベントを楽しむことができるだけでなく、家族も一緒にイベントを楽しむことができるため、家族が入居者の普段の様子を知ることができる機会にもなっています。
ホットケアホーム草尾の外観・内観・居室

綺麗な建物

茶色の建物

玄関近くの壁に設置されている看板

テレビが設置されていて好きな番組を見ながら食事が可能

テーブルやソファが用意された談話コーナー

小窓がある事務室

プライバシーがしっかりと守られている個室

一人で入浴することが可能
所在地(ホットケアホーム草尾)
住所 | 〒599-8127大阪府堺市東区草尾555番地4 |
---|---|
アクセス | 南海高野線 北野田駅 徒歩14分 |
駐車場有無 | 有 |
ホットケアホーム草尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホットケアホーム草尾(ホットケアホーム クサオ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒599-8127 大阪府堺市東区草尾555番地4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 33名 | |
介護事業所番号 | 100654 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 665.1㎡ | |
延床面積 | 999.0㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年05月22日 | |
開設年月日 | 2018年05月22日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、食堂、個人用浴室、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、スタッフルーム、ナースコール、防災設備、避難設備 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社グレースケアサービス |
---|

よくある質問
- Q
ホットケアホーム草尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホットケアホーム草尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホットケアホーム草尾は認知症でも、入居することはできますか?
- Aホットケアホーム草尾では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ホットケアホーム草尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホットケアホーム草尾の周辺(堺市東区)の施設を39件掲載しています。
堺市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、堺市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホットケアホーム草尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホットケアホーム草尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.7万円〜20.7万円
なお、ホットケアホーム草尾がある堺市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均47.1万円
月額利用料: 平均14.7万円
ご予算などを踏まえて堺市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホットケアホーム草尾の入居条件は?
- Aホットケアホーム草尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホットケアホーム草尾の施設情報ページをご覧ください。
堺市東区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 47.1万円 | 14.7万円 |
中央値 | 11.1万円 | 12.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.4万円 |
中央値 | 18.9万円 |