安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

アクティバ琵琶の口コミ・評判

介護付き有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
1,040.0万円〜2,400.0万円
月額費用
21.0万円〜29.5万円

総合点数

4.21
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.5
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
4.5
料金・費用の妥当性
3.5
居室・共用設備
3.5
介護・看護・医療サービス
4.5
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

アクティバ琵琶の口コミ

見学
4.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
82歳女性父母要介護2杖が必要軽度高血圧、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

施設全体が明るく開放的な雰囲気で、入居者の方々も生き生きとされていました。共用スペースでは、談笑する姿や趣味活動を楽しむ様子が見られ、和やかな空気が感じられました。スタッフの方々も入居者に対して丁寧に接しており、安心感がありました。

スタッフの雰囲気
5

スタッフの方々は、入居者一人ひとりに寄り添う姿勢が印象的でした。声かけも優しく、笑顔で対応されていて、家族としても安心できる雰囲気でした。質問にも丁寧に答えていただき、専門知識も豊富だと感じました。

周辺環境・アクセス性
4

琵琶湖の近くに位置し、自然豊かな環境が魅力的でした。近くには病院やスーパーもあり、生活に便利な立地です。駅からは少し距離がありますが、施設の送迎バスがあるので安心です。散歩コースも整備されており、季節の変化を楽しめそうです。

料金・費用の妥当性
3

料金は地域の相場と比べると少し高めに感じましたが、充実したサービス内容を考えると妥当な範囲だと思います。食事や介護サービス、アクティビティなどが包括的に含まれているので、総合的に見れば納得できる価格設定だと感じました。

居室・共用設備
4

居室は広々としていて、プライバシーが確保されていました。バリアフリー設計で安全面にも配慮されており、母の身体状況に適していると感じました。共用スペースも清潔で明るく、くつろげる雰囲気でした。浴室や食堂なども使いやすそうで好印象でした。

介護・看護・医療サービス
4

24時間の看護体制があり、安心感がありました。母の要介護度に合わせたケアプランを作成してくれるそうで、個別対応が充実していると感じました。リハビリプログラムも豊富で、身体機能の維持・向上に力を入れている点が良いと思いました。

食事・メニュー
4

食事は栄養バランスが考えられており、見た目も美味しそうでした。季節の食材を使ったメニューや行事食なども提供されるそうで、食事を楽しみにできそうです。咀嚼や嚥下に問題がある方への対応食も用意されており、安心しました。

0件
入居
4.43
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
79歳女性父母要介護3車椅子が必要中等度-
施設・入居者の雰囲気
5

この施設にお世話になっていた母は、最後まで穏やかに過ごすことができました。スタッフの方々の対応が本当に丁寧で、常に母の様子を気にかけてくれていました。特に体調が悪いときには、すぐに連絡をいただき、必要な対応をしてくださったので、遠方に住んでいる家族としても安心して任せることができました。施設内は常に清潔で、母も快適に過ごせていたと感じています。心から感謝しています。

スタッフの雰囲気
5

スタッフの方々はとても親身になって接してくださり、毎回母が楽しみにしていたレクリエーションにも参加させてくれました。介護だけでなく、精神面でも大きな支えとなってくれたと思います。日常の小さなことでも、スタッフが気を配ってくれているのが分かり、安心感がありました。いつも笑顔で母に接してくれたことが、彼女の心の安定にも繋がったと思います。

周辺環境・アクセス性
5

施設の立地も良く、周囲は自然が豊かで、母は天気が良い日には外での散歩を楽しんでいました。周辺環境は静かで、訪問する家族にとっても落ち着いて過ごせる場所でした。特に、近くにある温泉施設に時々連れて行ってもらえたことも、母にとっては大きな楽しみの一つだったようです。交通の便も良いため、家族の訪問もしやすく、施設までのアクセスも問題ありませんでした。

料金・費用の妥当性
4

料金は少し高めに感じましたが、それでも提供されるサービスと環境を考えると納得のいく価格だと思います。母が安心して過ごせる場所が見つかり、サービス内容も非常に充実していたので、満足しています。食事やケア、施設の清潔さなど、どれも費用に見合う質の高さだったと感じています。もう少しリーズナブルな価格設定であれば、より多くの方に利用しやすい施設になると思います。

居室・共用設備
3

母が使用していた居室は広々としていて、車椅子でも十分に動けるスペースがありました。部屋には大きな窓があり、日当たりも良く、毎日明るい気分で過ごせたようです。また、共用スペースも広く、他の入居者との交流の場がたくさん設けられていたのも良かったです。施設内の設備は新しく、どこにいても快適に過ごせる空間が整っていたと思います。

介護・看護・医療サービス
5

医療体制についても、24時間対応が整っており、緊急時の対応も迅速に行われました。母の体調が急に悪化した際にも、すぐに適切な対応をしていただけたので、本当に感謝しています。また、服薬管理や日常的な健康チェックもきちんと行われていたため、安心して過ごすことができました。医療スタッフも非常に頼りがいがあり、家族としても心強く感じていました。

食事・メニュー
4

食事はとても健康的で、母も特に不満を感じることはありませんでした。ただ、もう少しバリエーションがあれば良かったかなと思うこともありました。施設のイベントで提供される特別メニューが母のお気に入りで、特に季節の食材を使った料理にはとても満足していました。食事を楽しみにしている様子を見て、私たち家族も安心して預けられました。

0件

所在地(アクティバ琵琶)

住所〒520-0101滋賀県大津市雄琴6-17-17
アクセスJR湖西線 おごと温泉駅 徒歩13分

【お車をご利用の場合】
名神高速道路〜京都東IC〜西大津バイパスを北上。
坂本より湖西道路(無料)へ。仰木雄琴ICを降り右折。
県道558号線を右折して100m先を左折。
※東京・名古屋方面からお越しの場合も、名神京都東ICが便利です。
駐車場有無

アクティバ琵琶の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)アクティバ琵琶(アクティバビワ)
施設所在地〒520-0101 滋賀県大津市雄琴6-17-17
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員445名
介護事業所番号2570105011-00
損害賠償保険-
地上階・地下階地上10階地下1階
敷地面積23382.2㎡
延床面積39548.7㎡
居室総数384室
居室面積16.25 〜 104.73㎡
土地の権利形態定期借地契約
建物の権利形態定期借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日1987年07月26日
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備温泉大浴場(男女別)、 レストラン、展望レストラン(予約制)、喫茶室、ビリヤード室、 売店、麻雀室、囲碁・将棋室、 カラオケ・バーラウンジ、オーディオルーム、フィットネスルーム、多目的ホール、茶室、和室、談話室、 理・美容室、アトリエ(創作室)、図書室、健康相談室、生活相談室、 ランドリー室フロント、応接室、メールボックスルーム、ゴルフ練習場、 ゲストルーム、グラウンド(中庭)、 菜園、駐車場、駐輪場、安心浴場(見守り浴・一部介護浴)、オアシス(介護予防室) 、
運営事業者名株式会社ハイメディック

アクティバ琵琶を見た人はこちらの施設も見ています

株式会社ハイメディックが運営している施設