安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

介護老人保健施設 中津川ナーシングピア【中津川市】基本情報・採用

予防○

療養ショートステイ(短期入所療養介護(老健))

※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
アクセス
JR中央線美乃坂本駅よりタクシーで8分。中央道中津川インターより10分。
  • 美乃坂本駅から1.89km
  • 東野駅から2.9km
  • 住所
    〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川字中垣外1683-1247
    連絡先
    FAX
    運営法人
    医療法人みらい
    サービス内容
    送迎あり
    詳細を見る
    食事代
    1990円/日 食材費及び調理費相当分。 負担軽減制度あり(第1~第3)
    滞在費
    多床室630円/日、 個室1900円/日 滞在費相当分(水道光熱費・空調費等標準額) 負担軽減あり(第1~第3)
    対応要介護度
    要支援1~2
    要介護1~5
    介護保険
    事業所番号
    アクセス
    JR中央線美乃坂本駅よりタクシーで8分。中央道中津川インターより10分。
    • 美乃坂本駅から1.89km
    • 東野駅から2.9km
    • 掲載情報について
      掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2023年10月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。

      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアのサービス概要

      運営方針目標:医療ケアと日常生活サービスを提供することによって老人の自立を支援し家庭への復帰をめざす。 方針:安全かつ安楽な日常生活を保証し、さらに楽しみをもって生活できるようサービスを提供する。
      サービスの
      特色
      介護老人保健施設として、 障害を持っている老人(利用者)の介護及びリハビリを行い、社会復帰を行うための医療・介護事業。又、併設の通所介護、訪問介護、在宅介護支援センター等連携、看護と介護がリンクし「利用者本位のサービス」を行う介護保険指定の施設です。特にリハビリ等には、PT・OT・ST・マッサージ師を配しスタッフ充実しより良いサービス提供に努めております。
      事業開始
      年月日
      1996年04月06日

      提供サービス

      送迎サービス
      個別リハビリの実施
      ユニット型居室あり
      リフト浴あり
      生活保護受給者の利用
      登録喀痰吸引等事業者
      その他
      事業所の形態短期入所療養介護 介護老人保健施設
      損害賠償保険の加入状況あり
      利用を制限する場合IVH(中心静脈栄養)の必要な方。

      医療機関等との協力体制

      協力医療機関中津川市民病院・市立恵那病院・城山病院
      協力の内容利用者の病状急変等の事態が発生した場合、病院の協力により適切な対応を図る為。 (1)利用者に対する救急措置及び病棟への収容 (2)協力病院の措置は、診察時間外、深夜及び祝祭日等の休日にかかわらず実施する
      協力歯科医療機関原真平歯科・まさき歯科
      協力の内容通院不可な入所者(利用者)は、協力歯科医へ訪問診療を依頼することができる。依頼を受けた協力歯科医は、積極的かつ誠意をもって協力するものとする。
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
      安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの利用料金

      基本料金

      従来型個室・基本型従来型個室・在宅強化型
      要介護1753円819円
      要介護2801円893円
      要介護3864円958円
      要介護4918円1,017円
      要介護5971円1,074円
      • 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
      • 料金形態の一例です。事業所の類型、職員体制等によって料金が異なります。
      • 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。

      追加料金

      食費1990円/日 食材費及び調理費相当分。 負担軽減制度あり(第1~第3)
      滞在費多床室630円/日、 個室1900円/日 滞在費相当分(水道光熱費・空調費等標準額) 負担軽減あり(第1~第3)
      特別な療養室の提供従来型個室1500円/日(洗面・トイレ・テレビ設置)、 増築部分個室(のっぽ)1200円/日(洗面・テレビ設置)、 2人部屋1000円/日(テレビ設置)
      特別な食事の提供療養食23円/日 療養食(特定疾病--腎臓・肝臓・糖尿病食等)に対する特別食
      理美容代理美容代1200円/回(美容師1000円・水道光熱費200円)
      日常生活費日用品費200円/日、 クリーニング代600円/ネット(ネット代金700円)、TVレンタル料150円/日

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      取得している加算状況

      職員の配置・待遇等

      夜勤職員配置加算
      あり
      サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
      サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
      あり
      サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
      介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
      あり
      介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
      介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
      介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
      介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
      介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
      あり
      介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
      介護職員等ベースアップ等支援加算
      あり

      サービス内容

      個別リハビリテーションの実施加算
      あり
      緊急短期入所受入加算
      重度療養管理加算(予防を除く)
      あり
      送迎実施
      あり
      療養食加算
      あり

      認知症への対応

      認知症ケアの実施(予防を除く)
      認知症行動・心理症状緊急対応加算
      若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
      認知症専門ケア加算(Ⅰ)
      認知症専門ケア加算(Ⅱ)

      入居者への支援体制

      総合医学管理加算
      あり
      緊急時施設療養費(緊急時治療管理)
      あり
      緊急時施設療養費(特定治療)
      あり

      施設利用・在宅復帰支援

      在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)
      あり
      在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅱ)
      療養体制維持特別加算(Ⅰ)
      療養体制維持特別加算(Ⅱ)
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くにある在宅介護・看護・介護サービスを探す

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの設備

      建物の構造

      建物構造建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物

      居室

      報酬類型従来型個室 多床室 在宅強化型
      居室の数居室の床面積
      個室38室13.5㎡
      2人部屋4室20.0㎡
      3人部屋0室0.0㎡
      4人部屋21室34.0㎡

      トイレの設置数

      男子トイレ4か所車椅子対応4か所
      女子トイレ3か所車椅子対応3か所
      男女共用トイレ34か所車椅子対応34か所
      個室のトイレ7か所車椅子対応7か所

      浴室の設備

      個浴4か所
      大浴槽2か所
      特殊浴槽2か所
      リフト浴0か所
      その他大浴室ステンレス1・タイル1、 個浴-さわら2・塩ビ大理石2、 特殊浴槽-車椅子用2、 シャワー9

      その他の設備

      食堂の設備状況面積(本館)331.9平方メートル・別館のっぽ(機能訓練室兼用)204.8平方メートル 調理室(委託) テレビ5台 自販機2台 カラオケセット1
      利用者が調理を行う設備なし
      消火設備等の状況火災通報装置、スプリンクラー、消火栓、消火器
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      利用者数

      要支援・要介護度別人数

      利用者の平均的な利用日数4.8日
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの職員体制

      職員総数80人
      看護職員常勤 11人 / 非常勤 2人
      従業者の健康診断の実施状況あり
      1週間のうち常勤の職員の勤務時間数40.0時間

      利用者とスタッフの比率

      利用者2.4:従業員1

      介護職員の経験年数

      看護職員の経験年数

      理学療法士の経験年数

      作業療法士の経験年数

      言語聴覚士の経験年数

      医師の経験年数

      介護支援専門員の経験年数

      薬剤師の経験年数

      支援相談員の経験年数

      職員の採用・退職者数

      職種前年度採用人数前年度退職者数
      医師0人0人
      薬剤師0人0人
      介護職員2人2人
      看護職員4人2人
      支援相談員0人0人
      理学療法士0人0人
      作業療法士1人0人
      言語聴覚士0人0人
      介護支援専門員0人0人

      職員の人数及びその勤務形態

      職種常勤:専従常勤:兼務非常勤:専従非常勤:兼務合計常勤換算人数
      医師0人1人0人2人3人1.2人
      薬剤師0人0人1人0人1人0.2人
      介護職員32人0人2人0人34人33.4人
      看護職員9人2人1人1人13人11.6人
      支援相談員2人4人2人0人8人3.7人
      理学療法士0人4人0人3人7人4.1人
      作業療法士0人1人0人0人1人0.8人
      言語聴覚士1人0人0人0人1人1.0人
      管理栄養士1人0人0人0人1人1.0人
      栄養士0人0人0人0人0人0.0人
      介護支援専門員0人2人0人0人2人1.2人
      調理員0人0人0人0人0人0.0人
      事務員1人3人0人0人4人3.4人
      その他4人3人1人0人8人7.0人

      介護職員が有している資格

      介護福祉士27人実務者研修2人
      介護職員
      初任者研修
      1人介護支援
      専門員
      2人

      夜勤体制

      最少時の人数5人
      平均の人数5人

      管理者の他の職務

      管理者の兼務あり
      有している資格医師

      従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組

      介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組
      アセッサー0人
      段位取得者0人
      介護プロフェッショナルキャリア段位制度なし
      認知症に関する取組の実施状況
      認知症介護指導者養成研修修了者0人
      認知症介護実践リーダー研修修了者0人
      認知症介護実践者研修修了者5人
      その他の認知症対応力の向上に関する研修0人
      実施している従業員の資質向上に向けた取組
      接遇研修、救命救急、介護技術、感染予防等、様々な内容の研修を実施している。

      介護相談員の受け入れ状況

      受け入れの有無あり

      相談窓口

      窓口の名称中津川ナーシングピア相談室
      電話番号0573-68-7881
      対応時間

      平日 : 8時30分~17時30分

      土曜 : 8時30分~17時30分

      日曜 : 時分~時分

      祝日 : 時分~時分

      定休日: 日曜日・祝祭日

      留意事項定休日は事務所(受付取り次ぎ)にて対応
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      法人情報

      運営法人医療法人みらい
      ホームページ医療法人みらい公式HPへ
      住所〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川字中垣外1683-1247
      電話番号0573-68-7881FAX番号
      法人種類医療法人設立年月日1996年07月05日
      法人等が同都道府県内で実施する介護サービス
      訪問介護中津川ナーシングピア訪問介護センター
      通所介護デイサービスセンターひだまり苑
      通所リハビリテーション中津川ナーシングピア
      短期入所療養介護中津川ナーシングピア
      居宅介護支援ひだまり苑ケアプランセンター
      介護予防通所リハビリテーション中津川ナーシングピア
      介護予防短期入所療養介護中津川ナーシングピア
      介護老人保健施設中津川ナーシングピア
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの評価

      運営状況の概要

      利用者の権利擁護
      4
      サービスの質の確保への取組
      3
      相談・苦情等への対応
      4
      外部機関等との連携
      2
      事業運営・管理
      3
      安全・衛生管理等
      4
      従業者の研修等
      4

      第三者による評価の実施状況

      利用者アンケート調査、
      意見箱等利用者の
      意見等を把握する取組
      (過去1年間の状況)
      あり
      結果の開示あり
      第三者による評価
      (過去4年間)
      実施年月日-
      実施した機関-
      結果の開示なし
      ※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

      介護老人保健施設 中津川ナーシングピアの近くの老人ホーム

      中津川市の老人ホームを探す

      安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

      情報更新日:2023年10月20日