- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 20.8万円
- 住所
- 岐阜県中津川市中津川1234-26
- アクセス
- JR中央本線 中津川駅 徒歩約20分中津川駅から1.0km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 4つの介護をもとにサービスを提供
- 理学療法士による専門的なリハビリテーション
- 生活しやすい居室空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サン太陽ホーム中津川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サン太陽ホーム中津川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 207,364円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 90,200円 |
食費 | 52,164円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費
水道光熱費、共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係わる人件費他
年齢により前払金の料金が異なる場合
なし
居室設備
トイレ、緊急通報装置、テレビ回線、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 10,000円(税別) 食事代含む |
ショートステイ | |
あり |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 |
2割負担 | 10,980円 | 18,780円 | 32,520円 | 36,540円 | 40,740円 | 44,640円 | 48,780円 |
3割負担 | 16,470円 | 28,170円 | 48,780円 | 54,810円 | 61,110円 | 66,960円 | 73,170円 |
サン太陽ホーム中津川とは
岐阜県中津川市にあるデイサービス、ショートステイ、介護付き有料老人ホームであるサン太陽ホーム中津川。
「かいてきな暮らしができるようお客様に寄り添い、おもてなしの心で笑顔あふれる優しい介護を目指します」が理念のひとつです。
安心・丁寧な介護、楽しみのある介護などの4つの介護をもとにサービスが提供されています。
最寄りの駅は中津川駅で車で5分のところに位置しており、周辺にはコンビニや飲食店があり日常生活を送るためには便利な環境です。
居室は全て個室対応となっており、自由にレイアウトでき、ゆっくりくつろぐことができる生活空間となっています。
サン太陽ホーム中津川のおすすめ・特徴
- 4つの介護をもとにサービスを提供
看護師は日中のみの配置で、介護スタッフは24時間365日体制で入居者それぞれのニーズ合わせた介護サービスを提供しています。
安心・丁寧な介護、楽しみのある介護、利用者のいのちと尊厳を守る介護、快適なくらしを通じて健康を維持する介護の4つの介護をもとにしています。
「かいてきな暮らしができるようお客様に寄り添い、おもてなしの心で笑顔あふれる優しい介護を目指します」が施設理念のひとつです。
4つの介護を通して理念を達成できるように日々取り組んでいます。
笑顔あふれる優しい介護を実践しているため、施設内の雰囲気は明るく、入居者も安心して生活できます。 - 理学療法士による専門的なリハビリテーション
施設には機能訓練指導員の他に、リハビリの専門家である理学療法士が配置されています。
1~3階、それぞれにある食堂兼機能訓練室で行われるリハビリ。
経験豊かな理学療法士が配置されている施設は多くないため、施設ではより専門的なリハビリを受けることができます。
音楽に合わせて体操をしたり、ボールを使ってストレッチをしたり、理学療法士が直接マッサージをしたりするなどしています。
入居者の心身の状況に合わせた個別的なリハビリも実践されており、楽しみながらリハビリを受けることができるため好評です。施設には日常生活が自立している方もしれば、要介護5の認定を受けている方もいます。
全ての入居者がそれぞれに合ったプランでリハビリを受けることができます。 - 生活しやすい居室空間
入居者一人ひとりが、できるだけ家庭と同じような環境で生活できるように様々な配慮があります。
全居室個室対応で、プライベートな空間です。
広さは18㎡であり、自由にレイアウトできることから、自分好みの空間を作り出すことも可能です。1階、2階フロアは広々としており、ゆっくりくつろぎながら、思い思いの時間を過ごすことができます。
サン太陽グループはこれまでに約10年間施設を運営してきた実績があり、現在では愛知県、岐阜県内に6施設を展開しています。
その都度入居者のニーズを捉えてきたため、施設運営のノウハウを持っており、入居者が生活しやすい空間を提供することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サン太陽ホーム中津川の近くのその他の施設
サン太陽ホーム中津川の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリ専門職(理学療法士)による機能訓練が実施。
個別機能訓練や集団体操を通して、楽しく身体を動かしながら心身機能の維持、向上を目指しています。
ただ単に毎日リハビリをするのではなく、入居者にとって楽しみのひとつとなるようにスタッフが試行錯誤しながら取り組んでいます。
大まかなメニューとしては、午前は集団体操、午後は個別リハビリです。
入浴は中庭が見える浴室でゆったり快適に入浴可能です。
個室浴も完備されているため、一人でゆっくり入ることもでき、機械浴もあるため介護スタッフの介助を受けながら身体のハンディキャップを持った方も入浴できます。
緊急時の対応
看護師は365日配置で、介護スタッフは24時間365日体制であるため夜間も安心して生活できます。
協力医療機関は落合診療所であり、緊急時にも対応しています。
近隣の医療機関への受診、入院手続きもスムーズです。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 12人 |
---|---|
実務者研修 | - |
介護職員初任者研修 | 1人 |
介護支援専門員 | 1人 |
協力医療機関
落合診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 入居者に対しての訪問診療、緊急時の往診、健康診断 |
柳沢歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科健康指導、歯科診療及び歯科治療、歯科健康診断、緊急時の往診 |
サン太陽ホーム中津川の近くのその他の施設
サン太陽ホーム中津川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で専門の調理スタッフが食事を作っています。
イベント食は6月には紫陽花御膳、七夕にはそうめんといった、イベントに合わせた食事があり、旬の食材がふんだんい使われていることから、普段の食事とは雰囲気が異なり、入居者は四季を感じることができます。
入居者によっては飲み込みの機能が低下している方がいたり、様々な既往症を抱えている方もいます。
|
1日の流れ
- 6:00~
起床/朝の整容など
- 7:30~
朝食
- 9:00~
機能訓練(この時間帯はお風呂にも入れます。)
- 10:00~
お茶の時間(この時間帯はお風呂にも入れます。)
- 12:00~
昼食
- 14:00~
レク、外出活動等(この時間帯はお風呂にも入れます。)
- 15:00~
おやつ(この時間帯はお風呂にも入れます。)
- 17:00~
余暇活動
- 18:00~
夕食
- 21:00~
就寝
レクリエーション
毎朝リハビリを兼ねて行われるレクリエーション。
1~3階の食堂兼機能訓練室で実施されています。
施設には要介護認定を受けている方など、様々な身体状況の方が入居しています。
入居者のそれぞれの身体状況に配慮にされたレクリエーションであるため、全ての入居者が参加可能です。
日々のレクリエーションの他に、デスクボーリング大会やみに魚釣り大会なども開催されています。
ホットケーキやたこ焼きのレクリエーションでは実際に作って食べたり、キーホルダー作りやリボンリース作りも実施されるなど内容は豊富です。
入居者が楽しむことができるよう、また身体を動かしたり、頭の体操となるようにスタッフが趣向を凝らしたレクリエーションが実施されています。
行事・イベント
四季に合わせたイベントが年間を通して多く開催されています。
春はひな祭りや端午の節句、夏は夏祭り、秋は果物狩り、冬はクリスマスなど。
季節ごとに様々なイベントが企画されています。
施設では外出イベントも多く、花見やいちご狩りなどに出かけたり、紅葉を見に行ったりなど、多数開催されています。
また、ボランティアによる演奏会の開催もあり、地域住民と交流することが可能です。
家族が参加できるイベントあります。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 週2回以上の場合 1回2,000円 |
玄関の施錠 | - |
所在地(サン太陽ホーム中津川)
住所 | 〒508-0001岐阜県中津川市中津川1234-26 |
---|---|
アクセス | JR中央本線 中津川駅 徒歩約20分 【お車をご利用の場合】 中央自動車道 中津川I.Cより約15分 |
駐車場有無 | 有 |
サン太陽ホーム中津川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サン太陽ホーム中津川(サンタイヨウホームナカツガワ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒508-0001 岐阜県中津川市中津川1234-26 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | - | ||
入居定員 | 50名 | ||
電話番号 | 0573-67-8266 | ||
公式ホームページ | http://santaiyou.com/h_nakatsugawa/ | ||
介護事業所番号 | 2171501014-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | - | ||
敷地面積 | 2103.77㎡ | ||
延床面積 | 1909.64㎡ | ||
居室総数 | 50室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ | ||
土地の権利形態 | 定期借地契約 | ||
建物の権利形態 | 定期借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2013年06月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2013年06月01日 | |
介護予防サービス | 2013年06月01日 | ||
消火設備 | 消火器、スプリンクラー等を設置 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | 玄関、ロビー(1F)、談話室、厨房、看護・介護職員室、駐車場、食堂及び 機能訓練室を含む多目的フロア、大浴場、介護浴室、個別浴室、便所、洗面設備、洗濯室、EV、健康管理室、ゲストルーム(有料:施設サービス) | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月20日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社サン太陽 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒486-0849 愛知県春日井市八田町8-13-3 | 設立年月日 | 2011年02月01日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
通所介護 | サン太陽デイサービス春日井 サン太陽デイサービス瀬戸 | ||||
短期入所生活介護 | サン太陽ショートステイ春日井 サン太陽ショートステイ熱田 | ||||
特定施設入居者生活介護 | サン太陽ホーム春日井 | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | サン太陽ショートステイ春日井 サン太陽ショートステイ熱田 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | サン太陽ホーム春日井 |
施設の概要
- 運営方針
- 快適な暮らしができるよう入居者様に寄り添いおもてなしの心を持ち笑顔溢れる優しい介護を目指します。 誠実さと真心を込めて、入居者様一人一人が自分らしく心豊かに暮らせる施設 取り組みとして「安心できる暮し」、「健康を維持する暮し」、「快適な暮らし」、「楽しみのある暮し」を提供していきます。
- 入居定員
- 50名
- 職員の人数
- 40名
- 居室面積
- 18.0 〜 ㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 4
- サービスの質の確保への取組
- 3
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 1
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 4
介護予防の方針
「健康を維持する暮し」の一環として専門職の理学療法士等が、集団体操のプログラムや個別プログラムを構築し午前中に集団体操、午後に個別リハビリを行い、介護度進行を軽減させ日々健康に過ごしていただきます。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
介護・生活・健康管理などきめ細やかなサービスや季節感溢れる行事、コンビニ出張や、外出なども積極的に行ってまいります。
サン太陽ホーム中津川の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | あり | 実費(施設計算による) |
排泄介助・おむつ交換 | あり | なし | あり | |
おむつ代 | あり | なし | あり | 実費(施設計算による) |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | あり | 週2回以上入浴 |
特浴介助 | あり | なし | あり | 週2回以上入浴 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | なし | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | あり | あり | あり | 協力外医療機関通院等の付添 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | あり | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | あり | なし | なし | |
おやつ | あり | なし | なし | |
理美容師による理美容サービス | あり | あり | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | なし | なし | |
買い物代行(上記以外の区域) | あり | あり | あり | |
役所手続き代行 | あり | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | なし | なし | |
健康相談 | あり | なし | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | あり | あり | あり | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | あり | あり | あり | |
入院中の見舞い訪問 | あり | あり | あり |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 全室個室介護居室のため、一時介護室を設けておりません。 |
介護居室へ移る場合 | ご入居者様の身体的・精神的・医療依存度に応じて、当施設の介護居室を移動していただく場合がございます。その際はご入居者様及びご家族様等と相談させていただきます。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
<事業者からの解除> 以下の状況を認められた場合、90日の予告期間をもって当方より契約を解除することがあります。 ・入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき ・月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき ・禁止又は制限される行為の規定に違反したとき ・入居者の行動が、他の入居者の生命に危害を及ぼす恐れがあり、かつ入居者に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき 以下の状況を認められた場合、30日の予告期間をもって当方より契約を解除することがあります。 ・月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、2ヵ月以上遅滞するとき <入居者からの解除> 入居者は、事業者に対して、少なくとも30日前に解約の申し入れを行うことにより、本契約を解約することができます。解約の申し入れは事業者の定める解約届を事業者に届け出るものとします。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 1人 | 4人 | 0人 | 9人 |
85歳~ | 0人 | 2人 | 0人 | 4人 | 5人 | 7人 | 10人 | 3人 | 31人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 | 3人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 5人 | 7人 | 7人 | 21人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
9人 | 7人 | 20人 | 5人 | 0人 | 0人 |
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
個室トイレ | |||
50か所 | |||
車椅子対応 | 50か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 3か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 1階、2階、3階に食堂あり |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | なし |
共用施設の設備 | 玄関、ロビー(1F)、談話室、厨房、看護・介護職員室、駐車場、食堂及び 機能訓練室を含む多目的フロア、大浴場、介護浴室、個別浴室、便所、洗面設備、洗濯室、EV、健康管理室、 ゲストルーム(有料:施設サービス) |
---|---|
バリアフリー | バリアフリー施設 玄関・廊下・トイレ・介護浴室には手すりを設置 |
消火設備等 | 消火器、スプリンクラー等を設置 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 一部あり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | 苦情相談窓口 | |
---|---|---|
電話番号 | 0573-67-8266 | |
対応時間 | 平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜 | 8時30分~17時30分 | |
日曜 | 8時30分~17時30分 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 | |
定休日 | 特になし | |
留意事項 | - |
サン太陽ホーム中津川の職員体制
従業員総数 | 40人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.0人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 2人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 14人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.4人 |
生活相談員 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 3人 | 1人 |
看護職員 | 3人 | 0人 | 4人 | 0人 | 7人 | 4.9人 |
介護職員 | 12人 | 2人 | 6人 | 0人 | 20人 | 15.4人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 1.5人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0.3人 |
栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | 2人 |
その他 | 0人 | 0人 | 3人 | 0人 | 3人 | 0.9人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 4人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 2人 |
介護職員 | 5人 | 5人 | 2人 | 6人 | 2人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
法人研修、新入社員研修、中堅社員研修(外部研修含む)、リーダー研修、接遇研修、その他介護サービス勉強会など。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | 中津川市役所 介護相談員 | |
結果の開示 | - |

よくある質問
- Q
サン太陽ホーム中津川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサン太陽ホーム中津川の周辺(中津川市)の施設を32件掲載しています。
中津川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、中津川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サン太陽ホーム中津川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサン太陽ホーム中津川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 20.8万円
なお、サン太陽ホーム中津川がある中津川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均10.8万円
月額利用料: 平均12.3万円
- Q
サン太陽ホーム中津川の入居条件は?
- Aサン太陽ホーム中津川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サン太陽ホーム中津川の施設情報ページをご覧ください。
中津川市(岐阜県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 10.8万円 | 12.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.4万円 |
中央値 | 10.8万円 |