Wake up Sports 相模原中央スタジオ【相模原市中央区】基本情報・評判・採用
デイサービス〔地域密着型通所介護〕
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
- 住所
- 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見1-5-16 ルビナスコーポ1F
- 連絡先
- TEL
- 042-855-7001
- FAX 042-855-7002
- 営業時間
- 平日8時30分~21時30分祝日8時30分~21時30分土曜8時30分~21時30分日曜8時30分~21時30分定休日GW、年末年始(12月29日~1月3日)
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2023年11月28日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
Wake up Sports 相模原中央スタジオのサービス概要
運営方針 | 事業所スローガン Ⅰ 世のため人のために考えます! Ⅱ 貴方の気持ちになって実行します! Ⅲ 人生の先輩を敬う心で接します! Ⅳ 一日を振返り反省して改善します! |
---|---|
サービスの 特色 | 一寸お洒落なスタジオです。介護保険を使ったスポーツジム後のティータイムはいかがですか?JAZZが流れる癒しの楽園!! 利用者さん同士のコミュニケーションを図り、笑いが途絶えることがありません。 また、夕方デイは県内唯一のサービスで独居、夫婦二人暮らしの方に好評です。毎週火曜日の夜は贅沢に外食感覚をお楽しみ頂いております。 第一のサービスは、機能訓練特化型のリハビリとして、ドイツ製の医療用マシンでパワーリハビリテーションを推奨しています。 相模原市唯一の「日本自立支援介護・パワーリハ学会」認証施設です。このマシンでのリハビリは、認知症、パーキンソン病、脳疾患による麻痺の改善に効果があります。 いつまでも健康な体力を保ち寝たきりにならない身体を維持出来る様にご指導させて頂きます。 第2のサービスとして、2カ月(奇数月のAMのみ)に1度の食事会を開催しています。更におやつの日(毎月各曜日AM、PM)も開催しています。 食事、おやつは、無添加、無農薬の食材を中心に提供しており完全手造りです。 健康の源は食事です。皆様の健康を支える取り組みを行っております。 第3のサービスとして、老人の三大死因は、①腫瘍、②心疾患、③肺炎です。コロナ禍に伴い肺炎予防のため呼吸法や認知症予防のためのコグニサイズを取り入れた体操を行っています。 筋力UP、健康UP、笑顔UPで、3つのUPを約束する「Wake up Sports」です。 ※「Wake up 」=目覚め (使っていない筋肉を目覚めさせて運動することを意味します。) |
事業開始 年月日 | 2016年01月12日 |
営業時間
留意事項 | ◎営業単位は、①午前(9:00~12:00)②午後(13:00~16:00)③トワイライト(15:00~18:00)の3単位を実施しています。 但し、③トワイライトの営業は、全食事付(1,300円)で毎週火曜日に開催しております。 ※トワイライトのご利用については、お問合せ下さい。 |
---|---|
サービス 提供時間 | 3時間以上4時間未満 |
提供サービス
送迎サービス
延長サービス
宿泊サービス
登録喀痰吸引等事業者
生活保護受給者の利用
その他 | |||
---|---|---|---|
損害賠償保険の加入 | あり | 利用定員 | 0人 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
利用者数
年齢構成
男女比
男性23:女性77
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(Wake up Sports 相模原中央スタジオ)
Wake up Sports 相模原中央スタジオの近くにある在宅介護・看護・介護サービスを探す
Wake up Sports 相模原中央スタジオの利用料金
基本料金
3時間以上4時間未満 | 4時間以上5時間未満 | 5時間以上6時間未満 | 6時間以上7時間未満 | 7時間以上8時間未満 | 8時間以上9時間未満 | |
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 390円 | 409円 | 601円 | 616円 | 694円 | 705円 |
要介護2 | 446円 | 468円 | 709円 | 726円 | 819円 | 834円 |
要介護3 | 505円 | 529円 | 819円 | 839円 | 949円 | 964円 |
要介護4 | 562円 | 590円 | 928円 | 950円 | 1,078円 | 1,097円 |
要介護5 | 620円 | 650円 | 1,037円 | 1,062円 | 1,210円 | 1,231円 |
- 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
- 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
- 通常規模通所介護の場合の料金になります。
- おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
各種追加料金
入浴介助 | 個別機能 訓練(Ⅰ)イ | 個別機能 訓練(Ⅱ) | 若年性認知症 利用者受入 |
---|---|---|---|
42円/日 | 59円/日 | 21円/日 | 63円/日 |
栄養改善サービス※ | 口腔機能向上(Ⅰ)※ | 口腔機能向上(Ⅱ)※ | |
211円/日 | 158円/日 | 169円/日 |
- 提供有無は事業所にお問合せ下さい
- 2024年度の地域区分を適用した金額を表示しています。
- 負担割合1割の場合の概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
※月2回を限度
その他の料金
通常の提供地域外の送迎 | 相模原市中央区と隣区との境界線からご自宅までの距離について、当社事業所から半径2km以上の送迎は、地域指定分岐点から片道1kmに付80円を徴収させて頂きます。 なお、分岐点から片道が1kmに満たない場合は、繰上げて1回80円として算出します。 |
---|---|
延長サービス | 通常サービス時間を超えるサービス提供は行っておりません。 |
食事の提供 | お食事代:Aランチ1000円(税込) Bディナー1300円(税込) おやつ代:①自家製ケーキ:500円 ②コーヒー等:350円 ③ケーキセット:750円(①+②)④スムージー:470円 ⑤ドリンク/回:120円 ⑥食事後のコーヒー等:250円 ※お食事とおやつの食材は、全て無添加、無農薬、無化調です。コーヒー等についても、オーガニックです。 ※ドリンク代は、酵素ジュース(1杯のみ)、その他、デトックスウォーター、番茶で水分補給を行って頂きます(飲放)。勿論オーガニックです。 |
おむつ代 | おむつ代:1着220円 お着替え(ジャージ等):220円(リース) |
日常生活費 | 日常生活に必要なものに関する対応をしているが、費用の徴収はしない。 |
キャンセル料 | ①利用日の早朝8時までにご連絡いただいた場合…キャンセル料はありません。 ②利用日の早朝8時までにお休みの連絡が無く、送迎自宅到着時に休みの申告があった場合…通常利用分を徴収させて頂きます。 ③送迎後に施設に到着し都合(体調不良を含む)により帰宅される場合…通常利用分を徴収させて頂きます。 また、食事会日の前日17時まで連絡が無かった場合は、お食事代を徴収させて頂きます。 |
利用者負担軽減制度 | なし |
---|
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
生活相談員配置等加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
あり
介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
介護職員処遇改善加算(Ⅳ)
介護職員処遇改善加算(Ⅴ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
あり
サービス内容
中山間地域者に居住する者へのサービス提供加算
入浴介助加算(Ⅰ)
入浴介助加算(Ⅱ)
中重度者ケア体制加算
認知症加算
若年性認知症利用者(入居者・患者)受入加算
栄養アセスメント加算
栄養改善加算
科学的介護推進体制加算
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)
口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅱ)
口腔機能向上加算(Ⅰ)
口腔機能向上加算(Ⅱ)
リハビリテーション
生活機能向上連携加算(Ⅰ)
生活機能向上連携加算(Ⅱ)
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
個別機能訓練加算(Ⅰ)ロ
個別機能訓練加算(Ⅱ)
ADL維持等加算(Ⅰ)
ADL維持等加算(Ⅱ)
ADL維持等加算(Ⅲ)
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
Wake up Sports 相模原中央スタジオの設備
建物の構造・施設の面積 | ||||
---|---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 | |
食堂の面積 | 52.0㎡ | 静養室の 面積 | 3.3㎡ | |
機能訓練室の 面積 | 52.0㎡ |
トイレの設置数 | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 1か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
浴室の設備 | |||
---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
消火設備 | |||
---|---|---|---|
消火器 | あり | 火災報知設備 | なし |
スプリンクラー設備 | なし | ||
その他 | - |
福祉用具の設置 | |||
---|---|---|---|
車いす | なし | 歩行補助つえ | なし |
歩行器 | なし | ||
その他 | - |
送迎車輛 | |||
---|---|---|---|
送迎車輛 | あり | 台数 | 3台 |
リフト車輛 | なし | 台数 | 0台 |
その他車輛 | なし | ||
詳細 | - |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
Wake up Sports 相模原中央スタジオの職員体制
職員総数 | 15人 |
---|---|
看護職員 | 常勤 0人 / 非常勤 1人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
職員の男女比
男性15:女性85
利用者とスタッフの比率
利用者3.0:従業員1
職員の年齢構成
介護職員の経験年数
看護職員の経験年数
生活相談員の経験年数
機能訓練指導員の経験年数
職員の採用・退職者数
職種 | 前年度採用人数 | 前年度退職者数 |
---|---|---|
介護職員 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
職員の人数及びその勤務形態
職種 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | 0人 | 3人 | 0人 | 1人 | 4人 | 2.5人 |
看護職員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0.0人 |
介護職員 | 4人 | 0人 | 0人 | 3人 | 7人 | 3.3人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0.0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
事務員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0.0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0.0人 |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 5人 | 実務者研修 | 0人 |
---|---|---|---|
介護職員 初任者研修 | 2人 | 介護支援 専門員 | 0人 |
機能訓練指導員が有している資格
理学療法士 | 0人 | 作業療法士 | 0人 |
---|---|---|---|
言語聴覚士 | 0人 | 看護師 及び准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | 0人 | あん摩 マッサージ指圧師 | 0人 |
はり師 | 0人 | きゅう師 | 0人 |
生活相談員が有している資格
社会福祉士 | 1人 | 社会福祉主事 | 3人 |
---|
管理者の他の職務
管理者の兼務 | あり |
---|---|
有している資格 | 社会福祉主事 |
相談窓口
窓口の名称 | Wake up Spourts 相模原中央スタジオ | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 042-855-7001 | ||
対応時間 | 平日 : 0時00分~24時00分 土曜 : 0時00分~24時00分 日曜 : 0時00分~24時00分 祝日 : 0時00分~24時00分 定休日: なし | ||
留意事項 | 営業時間外は、携帯電話に転送となります。24時間対応。 | ||
ホームページ | Wake up Sports 相模原中央スタジオ公式HPへ |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
法人情報
運営法人 | 株式会社葡萄 | ||
---|---|---|---|
ホームページ | 株式会社葡萄公式HPへ | ||
住所 | 〒252-0235 神奈川県相模原市中央区相生1-1-18 | ||
電話番号 | 042-815-0080 | FAX番号 | 042-855-7002 |
法人種類 | 営利法人 | 設立年月日 | 2015年09月25日 |
法人等が同都道府県内で実施する介護サービス | |
---|---|
地域密着型通所介護 | Wake up Sports 相模原中央スタジオ |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
Wake up Sports 相模原中央スタジオの評価
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 2
- 相談・苦情等への対応
- 3
- 外部機関等との連携
- 1
- 事業運営・管理
- 1
- 安全・衛生管理等
- 2
- 従業者の研修等
- 2
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | なし | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価 (過去4年間) | 実施年月日 | - |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | なし |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

情報更新日:2023年11月28日