
- 外観
- ベージュ色の温かみのある建物

- 食堂
- 木目調の温かみのある空間

- 居室
- エアコン付きのプライベートな空間

- 居室2
- 手すりが付いて安心して利用できるトイレ

- 浴室
- 手すりが付いて広々とした浴室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区田名7451-1
- アクセス
- JR相模線 番田駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 活動的で充実した1日を過ごせるデイサービスが併設
- 季節の移り変わりを感じながらゆったり生活できる環境
- 魅力あるサービスを多彩に提供している施設
ピアホーム相模原の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 2.0
- スタッフの雰囲気
- 2.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年04月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
77歳 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | なし | 高血圧、バルーン・導尿 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 2
初見の私に対して挨拶してくれる方もいて入居者さんは感じ良い方が多かったです。笑顔も見られました。
- スタッフの雰囲気
- 2
対応して下さったかたがフランク過ぎて不安が強く感じました。入居者さんに対する態度もフランク過ぎて敬いの気持ちを感じませんでした。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
私は車で行きましたが駅自体が相模線で便が悪い上に駅からも結構距離があります。軽く面会には身近に住んでいないとハードル高いです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
生活保護の方でも入居できるので安いと思いますが、介護保険を全部使ってもらいます。とのカラクリもあります。
- 居室・共用設備
- 4
入居したら関係ないですが入り口がとても狭いです。そこを抜ければフロア自体は清潔でした。部屋に水回りがあるのは良かったです。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
24時間対応との事ですが見に行った時の段階で色々な部分に手が行き届いているのかなと少し疑問に思いました。
- 食事・メニュー
- 3
刻みやペースト食にも対応してくださっていますがペーストを見栄え良くまではされていません。
ピアホーム相模原の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,500円 |
管理費 | 26,800円 |
食費 | 33,700円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 164,000円
- 月額料金
- 111,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 164,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 23,800円 |
食費 | 33,700円 |
水道光熱費 | 12,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室→全41室、11.86~14.00㎡
・入居時のその他料金→敷金
※別途費用→オムツ代、医療費、嗜好品等
居室設備
トイレ、洗面台、ナースコール、エアコン、ベッド(レンタル)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,000円(食事別)
最大5日間 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ピアホーム相模原とは
株式会社YSWが運営するピアホーム相模原は、入居者の笑顔を増やし人材育成を強化している住宅型有料老人ホームです。
社名であるYSWは企業理念ともなっており、ローマ字記載した際の豊かさの頭文字であるY・幸せの頭文字を取ったS・福祉を英語で表したWelfareの頭文字を取ったWをあらわしています。
そのため、豊かさ・幸せ・福祉が経営理念となっており、穏やかに心豊かに過ごすことで幸せの本質がわかり、福祉を通じて不安な未来を払拭するという意味があります。
当施設ではスタッフが24時間常駐し、入居者が安心して生活できるよう見守りを実施。
また必要に応じて介護支援や生活援助をおこない、入居者が快適に生活できるようお手伝いをおこないます。
またデイサービスを併設しており、参加することで当施設の入居者以外の利用者とコミュニケーションを楽しむことができたり、季節を感じる作品をつくり壁に展示するなどさまざまなレクリエーションが実施されています。
当施設の入居者はデイサービスに移動しやすい環境のため、積極的に参加して充実した1日を過ごすことが可能となっています。
ピアホーム相模原のおすすめ・特徴
- 活動的で充実した1日を過ごせるデイサービスが併設
デイサービスが併設されており、当施設の入居者は利用しやすい環境となっています。
デイサービス相模原田名の運営時間は午前9時から午後5時までとなっており、平日のほかに祝日も運営しているのが特徴のひとつです。また利用者一人ひとりに寄り添った運動や制作を実施しており、笑顔と癒しのある空間づくりに努めています。
制作においては、季節を感じられる節分の壁画づくりや一人ひとりが好きな色を使って塗り絵などを実施。
運動においては、平行棒を使用してスタッフが付き添いながら筋力トレーニングをおこなったり、車いすを利用している利用者も参加し椅子に座って手を動かす体操などが実施されており、活動的な時間を設けています。デイサービスの管理者はその人らしさの尊さを大切にしながら、他の利用者やスタッフとの交流を通して楽しみのある日々を送ってもらいたいという思いを持っています。
- 季節の移り変わりを感じながらゆったり生活できる環境
相模原市の郊外に拠点を構える当施設の周りは、畑が広がる住宅地となっており、ゆったりと過ごせる環境となっています。
また当施設のエントランスには花壇が設置されており、季節を感じられる場所となっています。
外出する際や居室から花を眺めて季節を感じ、穏やかな気持ちで生活を送ることができます。さらに小さな畑を完備し、スタッフが野菜づくりに励んでおり、入居者はそれを眺めながら収穫された野菜を見て楽しみます。
ゆっくりと時間が流れるなかで、入居者が過ごしたいように過ごすをモットーに日々のケアを提供している施設です。 - 魅力あるサービスを多彩に提供している施設
当施設の魅力のひとつとして、24時間体制でスタッフが施設に常駐し、入居者の見守りや身体介助・生活援助を実施していることが挙げられます。
入居者の生活の拠点となる居室は完全個室となっており、プライバシーが配慮された空間が用意されており、自分のペースで生活することが可能。
その中で、必要とする際にスタッフの介助や援助を受けられる環境にあります。
そのため、プライバシーが守られながら支援がおこなわれ、1対1の対処をおこなってくれるため安心して生活を送れます。また月に2回の訪問診療と歯科医師による診察が受けられるのも特徴です。
定期的に診察を受けることで病気の早期発見につながったり、入居者が不安に感じていることを相談できるため安心。
それに加え、毎月の通院が必要な入居者や緊急受診の際にはスタッフが付き添い病院まで同行するサービスが用意されています。
そのため入居者は一人で通院や緊急受診する必要がないため心細さを感じることなく、スタッフが付き添っているため家族も安心して任せることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ピアホーム相模原の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は個室となっており、足を伸ばせる広い浴槽が設置されています。
また高齢者が利用しやすいように浴槽用手すりやシャワーチェアを完備し、安全に配慮しています。
機械浴室はストレッチャー式となっており、車いすを利用している入居者や寝たきりの方などが利用可能。
スタッフの支援を受けながら、安全に配慮された環境で入浴できるようになっています。
併設されているデイサービスを利用し、完備されている平行棒を使ってスタッフの支援を受けながらリハビリすることができます。
緊急時の対応
365日24時間体制で常駐しているスタッフが入居者の急変時に対応。
必要と判断すれば、定期的に訪問診療を受けている医療機関などに連絡をとり指示をあおぎます。
協力医療機関
機能強化型在宅療養支援診療所 みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人社団栄友会 多摩ゆずクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、泌尿器科、精神科 |
協力内容 | 診療 |
医療法人社団 ひまわり歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
ピアホーム相模原の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の体調や希望を考慮し、バランスのよいものが用意されます。
|
レクリエーション
デイサービスや外部の施設に参加し、さまざまなレクリエーションを楽しむことができます。
ピアホーム相模原の外観・内観・居室

ベージュ色の温かみのある建物

木目調の温かみのある空間

エアコン付きのプライベートな空間

手すりが付いて安心して利用できるトイレ

手すりが付いて広々とした浴室
所在地(ピアホーム相模原)
住所 | 〒252-0244神奈川県相模原市中央区田名7451-1 |
---|---|
アクセス | JR相模線 番田駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
ピアホーム相模原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ピアホーム相模原(ピアホームサガミハラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名7451-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 41名 |
開設年月日 | 2017年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 985.0㎡ |
延床面積 | 999.48㎡ |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 11.86 〜 13.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面医務室、談話室、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社YSW |
---|

よくある質問
- Q
ピアホーム相模原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aピアホーム相模原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ピアホーム相模原は認知症でも、入居することはできますか?
- Aピアホーム相模原では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ピアホーム相模原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではピアホーム相模原の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ピアホーム相模原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aピアホーム相模原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.4万円〜17.4万円
月額費用: 11.1万円〜12.0万円
なお、ピアホーム相模原がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて相模原市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ピアホーム相模原の入居条件は?
- Aピアホーム相模原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ピアホーム相模原の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |