
- ロビー
- 落ち着いた雰囲気のロビー

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- リハビリ専用ルーム
- 機能回復や維持の為の訓練ができる専用スペース

- 居室
- 自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

- 二人部屋
- キッチンを備えた広々とした居室

- ユニットバス
- 状況に応じてレイアウトを変更できる安全な入浴が可能
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 兵庫県西宮市大屋町14-15
- アクセス
- 阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴理容サービス喫煙可飲酒可手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 利便性の高い環境で第二の人生を満喫
- 開放的で広々とした居室・共用設備を提供
- 医療対応が充実している施設
シニアスタイル西宮北口の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年06月17日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
94歳 | 男性 | 父母 | - | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
綺麗、清潔感があります。ほかの入居者さんの雰囲気はまだわかりませんが、まあ普通です。
- スタッフの雰囲気
- 4
雰囲気は良いと思いますが、忙しそうです。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
駅近、静かでとても良いです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
駅近、新しさ、24時間看護師常駐、週3回リハビリを考えると妥当かなと、思いますが、高いですね。
- 食事・メニュー
- 2
慣れてくるとは思いますが、あまり美味しくないとのことです。これは仕方の無いことかもしれません。
シニアスタイル西宮北口の料金プラン
月額型/一人入居
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 373,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 195,000円 |
管理費 | 90,750円 |
食費 | 67,650円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
前払型<77歳以上の方>/一人入居
- 入居時
- 9,600,000円
- 月額料金
- 213,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 90,750円 |
食費 | 67,650円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額型/二人入居
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 716,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 370,000円 |
管理費 | 181,500円 |
食費 | 135,300円 |
水道光熱費 | 30,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
前払型<77歳以上の方>/二人入居
- 入居時
- 13,200,000円
- 月額料金
- 496,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 13,200,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | 181,500円 |
食費 | 135,300円 |
水道光熱費 | 30,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
エアコン、カーテン、介護ベッド、寝具一式、洗面台、トイレ、セキュリティカメラ
入居金の償却・返還制度
※想定居住期間内の退去の場合は、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額( 入居時償却)を除き、入居月数に応じて未償却額を返還させていただきます。
※入居初月は、日割でのご請求となります。
※3か月未満でご退去の場合は①月額型利用料で換算してご返金いたします。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日7,000円で最大6泊7日まで可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアスタイル西宮北口とは
シニアスタイル西宮北口は、兵庫県西宮市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
阪急「西宮北口駅」から徒歩約7分の場所にあります。
医療対応が充実している点が大きな魅力の施設です。
入居者が「生きる意欲」「生活する意欲」「楽しむ意欲」を持ち、充実感と満足感に溢れる生き方ができるよう支援。
24時間介護スタッフが常駐しているのはもちろん、看護スタッフも8時~20時まで在籍して日々の健康管理を行っており多様なケアを受けられます。
さらに、在宅医療経験豊かな医師と連携しているため、経管栄養対応などの在宅医療対応が充実。
医療処置が必要な方の入居も可能です。
笑顔いっぱいのスタッフが在籍し、入居者らしさを実現できるよう寄り添った介護の実現を目指しています。
シニアスタイル西宮北口のおすすめ・特徴
- 利便性の高い環境で第二の人生を満喫
施設は、鉄骨造 地上5階建の建物です。
2020年6月に開設された施設で、居室数は99名/定員数102名です。
居室面積は18.3㎡~35.08㎡と快適に住まえる広さが確保されています。西宮I.C.から程近く、車での来訪も気軽に行える立地。
近隣には飲食店が点在しており、家族や友人と一緒に外食を楽しめます。
また、車で数分の場所にコンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアなどもあり、利便性も高く生活しやすい環境です。
「大屋西公園」「深津町公園」「高木東第一公園」など緑豊かな公園も多く、四季折々に姿を変える自然や元気な子どもたちの姿に触れられる快適な環境。
お天気の良い日に散歩にでかければ、春には満開の桜や秋には紅葉を楽しめ、リフレッシュすることができます。 - 開放的で広々とした居室・共用設備を提供
居室は4タイプから選択可能。
それぞれ18.30㎡、18.45㎡、20.00㎡、35.08㎡の面積があり、2名で住まえる居室も設けられています。
どの居室も快適に住まえる広さが確保され、陽光が降り注ぐ明るい環境です。
ブラウン色の床と白い壁がモダンな雰囲気を演出しており、車椅子対応の洗面台・広々とした動きやすいトイレ・セキュリティカメラなどが完備されています。
キッチンや浴室がある居室もあり、好きな時に調理を楽しむことができます。共用設備には、食堂、機能訓練室、相談室、浴室などが用意されており、どの設備も落ち着いた明るい雰囲気。
上質でエレガントな空間のため住まいやすい環境です。
浴室は、介助が必要な方のために機械浴を完備。
このほか、ユニットバスやヒノキ風呂タイプの浴室もあるため、介護度が高い方も毎日清潔を保ちながら過ごすことができます。 - 医療対応が充実している施設
24時間介護スタッフが常駐。
笑顔あふれる介護を目指しており、きめ細かいサポート体制で入居者を見守っています。
地域の介護事業所との連携、在宅支援診療所や近隣の病院との密接な信頼関係を構築しているため、より良いケアを受けることが可能。
入居者2.5名に対してスタッフ1名で対応する基準値よりも高い人員配置で、より手厚いケアを受けられる点も大きな魅力です。在宅診療の経験豊かな医師との連携が構築され、また、看護スタッフが日勤帯に常勤する充実の体制。
経管栄養対応など各種医療処置にも対応できます。
日々の健康管理はもちろんのこと、施設を「終の住処」として利用することもでき、将来にわたって安心して住まえます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアスタイル西宮北口の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士・作業療法士が毎日出勤し、週3回各30分の個別リハビリを実施しています。
入居者の持つ身体能力を適切に評価し、無理なく訓練ができるよう機能訓練プログラムを作成し実施します。
転倒予防や拘縮予防など、可能な限り長く元気に暮らせるための体制を整えています。
リハビリ専用ルームが備え付けられており、本格的なマシーン、平行棒など機能訓練に欠かせない機器が数種類設置されています。
専門スタッフの見守りのもと、安全に訓練ができ、適切に筋肉にアプローチして、身体機能の維持・向上を目指します。
個別訓練だけでなく、スタッフのかけ声や軽快な音楽に合わせて行う集団体操なども実施。
一人では継続が難しい運動も、和気あいあいとにぎやかに行うことで続けやすい環境です。
緊急時の対応
各居室内や館内各所に緊急通報装置が設置されています。
押下することで24時間対応のスタッフがいつでも駆けつけます。
また、起床・就寝時・食事・おやつの時間および、夜間3回の巡回を行い、目視して安否確認。
体調の急変や緊急時には、協力医療機関と連携を取り、かかりつけ医の指導のもと迅速な対応ができる体制です。
協力医療機関
医療法人祥風会立花みどりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 予防接種、健康相談、施設の医療対応における助言等 |
平川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 予防接種、健康相談、施設の医療対応における助言等 |
医療法人社団タニダ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療、歯科治療、口腔機能の維持管理、お口の中のトラブルの解決と健康保持 |
シニアスタイル西宮北口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 糖尿病食、カロリー制限など対応可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られたできたての美味しい食事を毎日3食食べられます。
入居者の身体状況に応じた、食べやすい形態の食事の提供も可能。
|
1日の流れ
- 7:30〜9:30
【朝 食】 モーニングコーヒー(紅茶もOK) この間のご希望の時間で、ゆっくりとお召し上がり下さい。
- 10:30〜11:15
【お目覚め体操】 日にちの確認や頭の体操 ラジオ体操など
- 11:30〜13:30
【昼 食】 お時間内のお好きなタイミングでお召し上がりください
- 14:00〜15:00
【レクリエーション】 皆さまと行うレクリエーションのお時間です 月間レクリエーション予定をご参考ください 週一回は機能訓練指導員によるリハビリに特化したレクリエーションを行っています
- 15:00〜15:30
【ティータイム】 おやつとコーヒーか紅茶でゆっくりとおくつろぎください
- 17:30〜19:30
【夕 食】 お時間内のお好きなタイミングでお召し上がりください
- 夜間
【就 寝】 ナイトケア・お着替え・眠前薬のお手伝いなど 就寝後もご様子をお伺いいたします
レクリエーション
365日毎日レクリエーションを開催。
週1回は、理学療法士によるレクリエーションが開催されています。
機能訓練を兼ねた内容のレクのほか、季節ごとに合わせた手指を使う作品作りなど、理学療法士の専門知識を活かし、入居者に必要なレクリエーションを提供します。
そのほかの曜日は、介護スタッフが担当。
書道・お茶会・各種ゲーム・脳トレ・カラオケなど、趣味を活かしたレクや特技を披露するレクを開催。
音楽の専門家やボランティアを招いて行われる音楽療法も行われ、音の力で入居者の心を癒やします。
行事・イベント
季節に応じたイベントや行事が開催されています。
歌の叔父さん、音楽隊のほか、阿波踊りチーム、落語家など、外部の方々を招いて賑やかに開催。
また、昼食バイキングやお誕生日会なども行われ、入居者の笑顔に繋がっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可本人の状態により、医師やご家族と相談が必要です。 | 飲酒 | 可本人の状態により、医師やご家族と相談が必要です。 |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | 約45分 |
玄関の施錠 | - |
シニアスタイル西宮北口の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気のロビー

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

機能回復や維持の為の訓練ができる専用スペース

自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

キッチンを備えた広々とした居室

状況に応じてレイアウトを変更できる安全な入浴が可能
所在地(シニアスタイル西宮北口)
住所 | 〒663-8106兵庫県西宮市大屋町14-15 |
---|---|
アクセス | 阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
シニアスタイル西宮北口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアスタイル西宮北口(シニアスタイルニシノミヤキタグチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒663-8106 兵庫県西宮市大屋町14-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 102名 | |
介護事業所番号 | 101691 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | 1889.9㎡ | |
延床面積 | 4093.2㎡ | |
居室総数 | 99室 | |
居室面積 | 18.3 〜 35.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2020年04月30日 | |
開設年月日 | 2020年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、相談室、浴室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社シニアスタイル |
---|

よくある質問
- Q
シニアスタイル西宮北口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aシニアスタイル西宮北口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
シニアスタイル西宮北口は認知症でも、入居することはできますか?
- Aシニアスタイル西宮北口では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
シニアスタイル西宮北口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアスタイル西宮北口の周辺(西宮市)の施設を137件掲載しています。
西宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアスタイル西宮北口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアスタイル西宮北口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜1,320.0万円
月額費用: 21.4万円〜71.7万円
なお、シニアスタイル西宮北口がある西宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均755.1万円
月額利用料: 平均31.8万円
ご予算などを踏まえて西宮市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
シニアスタイル西宮北口の入居条件は?
- Aシニアスタイル西宮北口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアスタイル西宮北口の施設情報ページをご覧ください。
西宮市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 755.1万円 | 31.8万円 |
中央値 | 193.8万円 | 27.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 32.0万円 |
中央値 | 26.7万円 |