- 外観
- 東京都で第一号の特定有料老人ホーム
- ロビー
- エントランスに入るとほっと一息つくロビーがございます。
- ラウンジ
- 来訪の方との歓談は、ゆったりと落ち着けるラウンジを利用ください。
- 図書館
- 多方面にわたる書籍や雑誌でさらに知識を広める図書室です。
- 食堂
- 清潔で家庭的な雰囲気いっぱいの食堂
- 居室
- 全室南向きの広々とした居住
- 居室
- 全室南向きの広々とした居住
- ミニキッチン
- 居室に設置されているミニキッチン
- トイレ
- 居室に設置されているトイレ
- 洗面台
- 居室に設置されている洗面台
- 浴室
- 居室に設置されている浴室
- 浴室
- 居室に浴室がございますが、1階には大きな浴室がございます。男女入替え制でご利用できます。
- ナースコール
- 居室に設置されているナースコール
- ガーデン
- 季節によって様々な花が咲き誇る
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都清瀬市梅園2-4-4
- アクセス
- 西武池袋線 秋津駅 南口より徒歩12分JR武蔵野線 新秋津駅 徒歩20分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ不可保証人 必須軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き病院併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 同一敷地内に系列の病院や介護施設
- 恵まれた立地の快適な住まい
- 行き届いたサービス
特定有料老人ホーム信愛苑の料金プラン
Aタイプ (洋室)
- 入居時
- 450,000円
- 月額料金
- 193,809円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 450,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 75,000円 |
| 管理費 | 61,809円 |
| 食費 | 57,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
Aタイプ (和室)
- 入居時
- 450,000円
- 月額料金
- 193,809円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 450,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 75,000円 |
| 管理費 | 61,809円 |
| 食費 | 57,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
Bタイプ (洋室)
- 入居時
- 720,000円
- 月額料金
- 326,818円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 720,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 120,000円 |
| 管理費 | 92,818円 |
| 食費 | 114,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他費用:解約時全額返還(専用居室の原状回復費用は差引)A45万円、B72万円
・家賃:A75,000円、B120,000円
・管理費:A61,809円、B92,818円
・食費:57,000円/1名※1,900円/日✕30日(朝 518円、昼 691円、夕 691円)
※その他の費用負担:月額の家賃、管理費(給湯代含)、居室内の光熱水費、また家事サービス利用の場合別途実費
居室設備
バス、トイレ、洗面台、エアコン、照明、キッチン(IHヒーター)、中央給湯、バルコニー、ナースコール(居室、バス、トイレ、廊下に四箇所)、生活監視センサー(外出時を除き、一定時間ドアの開閉やトイレの使用の無い場合、センサーにて管理室に報告)
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| あり | 1泊2日3食付 3,000円(2泊3日迄)
*満室の場合要相談 |
| ショートステイ | |
| - |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
特定有料老人ホーム信愛苑とは
信愛苑は東京都清瀬市にある住宅型有料老人ホームで、「特定施設入居者介護」の指定を受けた施設です。
西武池袋線「清瀬駅」より西武バスで約5分ほどの「上宮停留所」から約400m、JR武蔵野線「新秋津駅」からはタクシーで約5分。
「清瀬駅」と「新秋津駅」からは同じ敷地の信愛病院行きの無料送迎バスも出ています。
都心へのアクセスが良く便利ながら豊かな自然にも恵まれた立地。
居室は全て30㎡と広く、快適な共用施設も揃っています。
有料老人ホームと同じ敷地には、同一法人が運営する信愛病院や介護関連施設も併設。
病気になったり介護度が進んだ場合でも安心です。
食事やサークル活動、行事やイベントなども充実しています。
特定有料老人ホーム信愛苑のおすすめ・特徴
- 同一敷地内に系列の病院や介護施設
特定有料老人ホーム信愛苑と同一敷地内に、同じ法人が運営する信愛病院や特別養護老人ホーム、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、デイサービス、居宅介護事業所などの関連施設が併設されています。
万が一病気になった際には、信愛病院の医師による診断や治療、訪問診療を実施。
また入居時と年2回、信愛病院医師により健康診断を実施しているほか、毎月簡単な健康チェックも行なっています。
入院の必要が生じた場合でも、信愛病院に優先的に入院できます。
医師の指示により訪問看護を受けることも可能です。
また介護度が進んだ場合は外部の介護サービスが必要となりますが、同一敷地内にヘルパーステーションやデイサービスがあるので安心です。 - 恵まれた立地の快適な住まい
当施設は都心へのアクセスが良く、都市の便利な機能をいつでも身近に利用できると同時に、緑豊かな自然環境にも恵まれた場所に立地しています。
居室は全て30m2以上で、全室南向き。
広々として日当たりの良い居住空間は、使い心地の良い諸設備も完備しており、快適そのものです。
その他、ラウンジやロビー、図書館、洗濯室、駐車場、駐輪場など便利で快適な共用施設も充実。
入居者どうしや来訪する人たちとの交流を深めることができ、身も心もリフレッシュしながら毎日を過ごせます。
緊急通報装置は、全居室と共用トイレ、浴室、脱衣室に完備しているので、もしものときも安心です。
このように信愛苑は、第二の生活をスタートさせるには絶好の施設です。 - 行き届いたサービス
入居者に毎日を心置きなく豊かに過ごしてもらうことが、信愛苑の最大の目的です。
その実現のために、それぞれ専門家が担当する充実した各種サービスを提供しています。
スタッフは24時間体制で常駐し、不在表示センサーなどの設備も活用して入居者の見守りを実施。
信愛苑で生活する上で困ったことなどについては、生活相談を受け付けており、必要に応じて専門機関に紹介するなど解決のために尽力します。
急病などで生活に支障をきたす場合は、洗濯や掃除、買い物などの家事サービス、入浴介護や居室配膳などの介護サービスを行っています。
また管理栄養士が献立を考え調理師が腕を振るった美味しい食事や余暇を活用したサークル活動、行事やイベントなども好評です。
入居条件
その他条件
入居時は、身のまわりの事がご自身で行える健康な方。
自立した生活のできる方。介護保険非該当の方。
費用負担のできる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
特定有料老人ホーム信愛苑の職員体制
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で常駐し、全居室に設置された一定時間の不在表示機能センサーなども活用して、入居者の安否確認を実施。
入居者の身に何かあれば、迅速に駆けつけられる体制を整えています。
機能訓練指導員の有資格者数
| 理学療法士 | - |
|---|---|
| 作業療法士 | - |
| 言語聴覚士 | - |
| 看護師または准看護師 | 1人 |
| 柔道整復師 | - |
| あん摩マッサージ指圧師 | - |
| 鍼灸師 | - |
協力医療機関
| 信愛病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科、緩和ケア科 |
| 協力内容 | 急病時対応と入院の必要性が生じた場合は優先入院が出来る。 |
特定有料老人ホーム信愛苑の生活情報
食事
すべて素材より調達した、手作りの食事の提供をしております。
| 食事する場所 | - |
|---|---|
| 調理する場所 | - |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 信愛苑の食事は、管理栄養士がバランスを考えて献立を考案、調理スタッフが全て素材から腕を奮って出来立てを提供しています。
|
レクリエーション
季節に沿った句を詠み、楽しまれています。(月1回)
入居者が毎日を生き生きと過ごせるように、信愛苑ではサークル活動も活発に行われています。
平成元年の設立当初から続いているあすなろコーラス倶楽部は、外部ボランティアの講師による指導の下、入居者の半数以上が参加。
入居者が自主的に集まって発足した俳句倶楽部は、季節に沿った句を詠み、皆で楽しんでいます。
その他、当施設運営法人である信愛報恩会の基本理念に基づき聖書の勉強会を行う聖書研究会も月1回定期的に実施。
また施設内の取り組みだけでなく、清瀬市2万人筋力UP大作戦「きよせ10の筋トレ」の出前講座など外部団体と連携した活動も行われています。
行事・イベント
信愛苑では、楽しいひとときを過ごせるようにクリスマスや創立記念などの行事も開催されています。
また春と秋には日帰り旅行も実施。
行き先は入居者からのリクエストにより決定し、毎回15名ほどが参加して楽しんでいます。
特定有料老人ホーム信愛苑の外観・内観・居室
東京都で第一号の特定有料老人ホーム
エントランスに入るとほっと一息つくロビーがございます。
来訪の方との歓談は、ゆったりと落ち着けるラウンジを利用ください。
多方面にわたる書籍や雑誌でさらに知識を広める図書室です。
清潔で家庭的な雰囲気いっぱいの食堂
全室南向きの広々とした居住
全室南向きの広々とした居住
居室に設置されているミニキッチン
居室に設置されているトイレ
居室に設置されている洗面台
居室に設置されている浴室
居室に浴室がございますが、1階には大きな浴室がございます。男女入替え制でご利用できます。
居室に設置されているナースコール
季節によって様々な花が咲き誇る
施設全体間取図
所在地(特定有料老人ホーム信愛苑)
| 住所 | 〒204-0024東京都清瀬市梅園2-4-4 |
|---|---|
| アクセス | 西武池袋線 秋津駅 南口より徒歩12分 JR武蔵野線 新秋津駅 徒歩20分 【お車をご利用の場合】 所沢I.C.→国道 254号線 志木街道経由 20分
<バス>
「上宮バス停」下車、徒歩5分 |
| 駐車場有無 | 有 / ※駐車場2台 |
特定有料老人ホーム信愛苑の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 特定有料老人ホーム信愛苑(トクテイユウリョウロウジンホームシンアイエン) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒204-0024 東京都清瀬市梅園2-4-4 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 入居定員 | 49名 |
| 開設年月日 | 1989年04月01日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | 地上5階建 |
| 敷地面積 | 1590.6㎡ |
| 延床面積 | 2283.9㎡ |
| 居室総数 | 43室 |
| 居室面積 | 30.7 〜 50.5㎡ |
| 建築年月日 | 1989年03月20日 |
| 土地の権利形態 | 所有権 |
| 建物の権利形態 | 所有権 |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
| 消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
| 耐火建築物基準 | 耐火 |
| 共用施設設備 | ラウンジ・ロビー・図書室・洗濯室・駐車場・駐輪場 |
| 運営事業者名 | 社会福祉法人信愛報恩会 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
特定有料老人ホーム信愛苑の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A特定有料老人ホーム信愛苑の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
特定有料老人ホーム信愛苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは特定有料老人ホーム信愛苑の周辺(清瀬市)の施設を28件掲載しています。
清瀬市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、清瀬市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
特定有料老人ホーム信愛苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A特定有料老人ホーム信愛苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 45.0万円〜72.0万円
月額費用: 19.4万円〜32.7万円
なお、特定有料老人ホーム信愛苑がある清瀬市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均169.7万円
月額利用料: 平均20.1万円
ご予算などを踏まえて清瀬市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
特定有料老人ホーム信愛苑の入居条件は?
- A特定有料老人ホーム信愛苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、特定有料老人ホーム信愛苑の施設情報ページをご覧ください。
清瀬市(東京都)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 169.7万円 | 20.1万円 |
| 中央値 | 11.6万円 | 19.4万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 19.5万円 |
| 中央値 | 21.6万円 |







