- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県安城市小堤町7-1
- アクセス
- JR東海道本線 安城駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 心落ち着く住み易い環境
- 自分らしい生活を応援
- 手厚い支援のある生活
ナーシングホームちあい安城の料金プラン
基本プランA
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 139,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・水道光熱費は管理費に含む
・その他は介護・看護サポート費。
※そのほか別途料金例
・リネン代:3,000円(税抜)
・洗濯代:2,750円(税抜)
・アメニティ代(275円~655円(税込))×入居日数(歯ブラシ、コップ、入れ歯入れ、おむつなどの日用品含む)
・介護保険(自己負担分)
・医療費
・退去時クリーニング代で30,000円及び修繕費
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 24時間5千円、入居期間5日間 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングホームちあい安城とは
「ナーシングホームちあい安城」はJR安城駅から歩いて約15分のところにあり、閑静な住宅地の中に建つ鉄骨造り2階建ての施設です。
特に医療に力を入れた医療対応住宅型有料老人ホームです。
医療ニーズの高い方で、他の施設から断られた方でも受け入れ相談可能な施設です。
一人での暮らしに不安があり、要介護1から要介護5の介護認定をうけた高齢者が入居する事ができ、日常的な身の回りの支援や医療的なサポートを受けながら、自分らしい生活を送る事ができる住まいです。
ナーシングホームちあい安城のおすすめ・特徴
- 心落ち着く住み易い環境
館内には29の居室があり全室個室でバリアフリー対応。
部屋の中には自分の使い慣れた家具や電化製品・あるいは仏壇などを居室に持ち込み、馴染みのある物に囲まれて生活を送ることもできます。また部屋には浴室がないため共用の浴室を利用します。
館内には一般個浴が2カ所あり、浴室内にはそれぞれ手すりや福祉用具が備え付けてあり一人でも入浴は可能です。
介助が必要な方には介助が行われます。他にも座った状態のまま入浴ができるチェアー浴槽や、寝たままでも入れるストレッチャー浴槽もあり、寝たきりの方でも安心して入浴する事ができます。
部屋の掃除や洗濯などは自分で行いますが自費で依頼することが可能で、衣服の着脱や排泄介助などが必要な場合には身体状況に応じて支援を行っています。
- 自分らしい生活を応援
経験豊富な看護師が365日常駐しているため日中はマンツーマンで手厚い対応を行います。
また夜間や緊急時にも24時間オンコールで駆けつける事ができるため、重介護度の方も安心です。ガンの末期等の緩和ケアや看取り、現在抗ガン剤の治療中の方でも治療中に現れる副作用に対するケア等も行っています。
他にも胃ろうや腸ろう・インシュリン・ALS等の難病の他、在宅酸素療法・呼吸リハや人工呼吸器の管理等については得意分野としています。病気があっても外出や家に外泊したい等の思いを大切に、看護や介護スタッフが親身になって聞き、実現できる方法を検討する等その人らしい生活が送れるよう支援します。
- 手厚い支援のある生活
看護や介護の手厚い支援の他、日頃からの協力医療機関との連携も行っており、入居者一人ひとりの健康を支えています。
内科や外科アレルギー内科の他に緩和ケア内科がある「アイエムクリニック・安城」や、内科や外科の他に整形外科や眼科がある医療法人愛生館「小林記念病院」内科の他に循環器内科や呼吸器内科・老年内科・精神科や皮膚科がある医療法人とくしげ会「とくしげ在宅クリニック みかわ」との連携を行っています。
また歯科医院として「浅井歯科医院」「さくらデンタルクリニック」など、各医療機関からそれぞれ定期的に医師が訪問して治療や健康管理に関する助言や指導を行っています。
入居条件
その他条件
共同生活を営むのに支障のない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナーシングホームちあい安城の職員体制
緊急時の対応
各部屋に緊急コールが設置されており、また夜間でも看護師はオンコールで対応するなど、24時間いつでもスタッフが駆けつけて状況に応じた対応をする事ができます。
医療機関への連絡や必要であれば救急搬送の手配を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 4人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
アイエムクリニック・安城 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、アレルギー科、緩和ケア科 |
協力内容 | 医師が定期的に訪問し、受診希望の診療を行うほか、入居者の健康管理上の助言・指導を行います。 |
医療法人 愛生舘 小林記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科 |
協力内容 | 医師が定期的に訪問し、受診希望の診療を行うほか、入居者の健康管理上の助言・指導を行います。 |
医療法人 とくしげ会 とくしげ在宅クリニックみかわ | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科、小児科、皮膚科、精神科 |
協力内容 | 医師が定期的に訪問し、受診希望の診療を行うほか、入居者の健康管理上の助言・指導を行います。 |
浅井歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師が定期的に訪問し、受診希望の診療を行うほか入居者の健康管理上の助言・指導を行います。 |
さくらデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師が定期的に訪問し、受診希望の診療を行うほか入居者の健康管理上の助言・指導を行います。 |
ナーシングホームちあい安城の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 調理スタッフが館内の厨房で調理し、栄養バランンスを考えた食事が提供されますが、その人の身体状況に応じた食事の提供も可能です。 食事は広々とした食堂で頂きますが、介助が必要な方には食事介助も行います。 |
所在地(ナーシングホームちあい安城)
住所 | 〒446-0036愛知県安城市小堤町7-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 安城駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 名古屋方面より国道1号線、東栄町6丁目交差点を右折後、安城市役所方面へ車で10分 |
駐車場有無 | - |
ナーシングホームちあい安城の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングホームちあい安城(ナーシングホームチアイアンジョウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒446-0036 愛知県安城市小堤町7-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 29名 |
開設年月日 | 2018年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 994.6㎡ |
延床面積 | 1017.6㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 14.5 〜 19.0㎡ |
建築年月日 | 2018年07月10日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消化器、自動報知器、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、EV |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ちあい |
---|

よくある質問
- Q
ナーシングホームちあい安城の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナーシングホームちあい安城の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナーシングホームちあい安城の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングホームちあい安城の周辺(安城市)の施設を45件掲載しています。
安城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングホームちあい安城の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングホームちあい安城に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 14.0万円
なお、ナーシングホームちあい安城がある安城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.3万円
月額利用料: 平均14.8万円
ご予算などを踏まえて安城市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナーシングホームちあい安城の入居条件は?
- Aナーシングホームちあい安城に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングホームちあい安城の施設情報ページをご覧ください。
安城市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.3万円 | 14.8万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 9.9万円 |