- 外観
- きれいな外観
- 食堂
- 明るい食堂
- 居室
- 広々した居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年05月12日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県安城市三河安城東町1-7-3
- アクセス
- JR東海道本線 三河安城駅 バスで3分、下車後徒歩5分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5生活保護不可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- さまざまな医療機関が併設されているホーム
- 安全と衛生にこだわった建物内で安心の暮らし
- 明るく開放感ある居室で自分らしい暮らし
グレイシャスビラ安城の料金プラン
プランA
- 入居時
- 480,000円
- 月額料金
- 196,580円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 240,000円 |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 26,196円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 29,484円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プランB
- 入居時
- 606,000円
- 月額料金
- 243,818円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 240,000円 |
その他 | 366,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 122,000円 |
管理費 | 26,196円 |
食費 | 60,900円 |
水道光熱費 | 34,722円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プランB
- 入居時
- 846,000円
- 月額料金
- 304,718円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 480,000円 |
その他 | 366,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 122,000円 |
管理費 | 26,196円 |
食費 | 121,800円 |
水道光熱費 | 34,722円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
敷金
家賃の3ヶ月分
管理費
人件費、設備維持費
食費
2,030円(朝食594円、昼食691円、夕食691円、おやつ54円)/日×30日で計算
光熱水費
月額公共料金÷居室数
生活サービス費:22,000円~66,000円(介護度によって変動)
居室設備
エアコン・トイレ・洗面化粧台・ナースコール・ミニキッチン(Bタイプのみ)・バルコニー・TV(ナーシングフロアのみ)・回線(TV・電話・インターネット)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 内容:1日9,625円【食事代含む】
最長7泊8日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グレイシャスビラ安城とは
グレイシャスビラ安城は、モカブラウンと白を基調とした7階建ての建物です。
アミューズメントパークに併設されたホテルのように素敵なデザインの当施設は、JR東海道本線・新幹線三河安城駅から徒歩15分、あんくるバス三河安城東町下車後徒歩5分でアクセスできます。
同じ建物内に訪問看護事業所とクリニック、調剤薬局があり、医療連携をしているため、健康管理が1カ所で済むのは嬉しいポイントでしょう。
訪問看護事業所には看護師が24時間常駐しており、急病にも対応可能です。
建物は安全性にこだわって地震が起きても安全な設計と構造を採用し、抗菌コーティングを施しました。
各居室や浴室も、利用者が自分らしく過ごせるように整えられているため、あらゆる面で安心して過ごせるはずです。
グレイシャスビラ安城のおすすめ・特徴
- さまざまな医療機関が併設されているホーム
当施設の特長は、さまざまな医療機関が施設内にあり、サービスを受けられることです。
訪問看護事業のグレイシャスビラ安城ナースステーションには看護師が24時間常駐しており、いつでも電話対応や緊急時の対応ができます。
同じく併設のつぼいセントラルクリニックも、訪問診療が可能。
診療科は内科・外科・皮膚科の3つがあるため、一通りの怪我や病気は対応してもらえるでしょう。
薬に関しても、同じ建物内にあるのぞみ調剤薬局で調薬を依頼できます。
利用者の薬の管理をサポートしてくれるので、飲み合わせの失敗などの心配がありません。
このように、同じ建物内で健康管理が完結し、急な体調変化にもすぐに対応可能であるため、日々安心して過ごせます。
介護度が重く移動が難しい利用者や、忙しく通院付き添いが大変な家族にとっても、利便性が高いでしょう。 - 安全と衛生にこだわった建物内で安心の暮らし
利用者と家族が安心して過ごせるよう、当施設では安全性と衛生にこだわっています。
大きな地震が発生しても安全を確保できるよう設計を工夫し、RC(鉄筋コンクリート)構造を採用。
また、普段の生活において利用者がなるべく怪我をしないで済むよう、全館クッションフロアにし、バリアフリー化しています。
無光触媒SKYBE-783で館内に抗菌コーティングも施しているため、感染予防対策も万全です。
こちらはリン酸チタン化合物を主原料とした水性タイプの抗菌剤であり、抗ウイルス・抗菌・有害物質分解・防臭の4つの効果があります。
こうした取り組みは、利用者の安全や健康を保つだけでなく、日々の安心感を高めてもくれるでしょう。 - 明るく開放感ある居室で自分らしい暮らし
当施設には13.65㎡から21.71㎡の9タイプの個室があります。
いずれも広い窓があり自然光がたっぷり入るため、明るく快適に過ごすことが可能です。
部屋にはLANコンセントやテレビ線などがあり、インターネットやテレビ鑑賞を自由に楽しめます。
7階にある特別居室は、ミニキッチンもある二人部屋です。
夫婦や兄弟姉妹で一緒に暮らしたい利用者や、簡単な調理がしたい利用者には、嬉しいサービスでしょう。
浴室の種類が豊富である点も、魅力の1つ。
個浴・大浴場・特浴などがあり、利用者それぞれの体の状態や機能に合わせて入浴が可能です。
施設に入居をしたら自由に生活できないと不安に思っている利用者も多いですが、当施設では個々が快適に過ごすための設備が整っているため、心配は不要でしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グレイシャスビラ安城の職員体制
緊急時の対応
利用者の訴えがあればスタッフがすぐに駆けつけられるよう、居室にナースコールを設置してあります。
また、併設の訪問看護事業所に看護師が24時間常駐しており、緊急時の対応が可能です。
必要に応じて救急車の手配も行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 8人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
つぼいセントラルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、皮膚科 |
協力内容 | 往診医の派遣、日常の健康相談、年2回の健康診断の実施(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
グレイシャスビラ安城の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設の食事はプロが毎食厨房で手作りしており、できたてを食べられます。
|
レクリエーション
併設のデイサービスセンターを利用して、多彩なレクリエーションを楽しむことができます。
季節をテーマとした工作では、今この時期を意識するとともに、過去の思い出を振り返ることもあり、脳の活性化や精神的な安定につながっています。
運動レクリエーションは定期的に行っているため、身体機能の維持・向上に役立っているでしょう。
園芸も人気の活動です。
過去には施設玄関前の生垣に植栽をしたり、そら豆を育てて収穫をしたりしました。
ハーモニカサロンや社交ダンスなど、ボランティアが当施設に訪問しての活動もたくさんあります。
ネイル体験も喜ばれるレクリエーションの1つです。
好きなマニキュアを選んでボランティアとおしゃべりをしながら爪を綺麗にすると、心に張りが生まれて気分も上向きます。
このように、さまざまな活動を通して肉体的・精神的に良い効果が得られるのが魅力です。
行事・イベント
行事やイベントは、併設のデイサービスセンターで行われるものと当施設主催のもの両方に参加可能です。
節分や七夕、クリスマスなどの行事は、利用者が季節の移ろいを感じ、楽しむために行っています。
七夕の際には、ちらし寿司などのイベント食を提供し、食からも季節を感じられるようにしました。
カラオケ大会や運動会、敬老会などのイベントも実施。
利用者が楽しい時間を過ごせるように、スタッフが一丸となって盛り上げます。
地域との交流もあり、過去にはさまざまなボランティアグループが音楽や紙芝居などを披露しに訪れました。
保育園児とのふれあいも、利用者には嬉しいイベントでした。
時には、訪問販売でお買い物をしたり外出イベントを行ったりすることもあります。
グレイシャスビラ安城の外観・内観・居室
きれいな外観
明るい食堂
広々した居室
所在地(グレイシャスビラ安城)
住所 | 〒446-0057愛知県安城市三河安城東町1-7-3 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 三河安城駅 バスで3分、下車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
グレイシャスビラ安城の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グレイシャスビラ安城(グレイシャスビラアンジョウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒446-0057 愛知県安城市三河安城東町1-7-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 278.03㎡ |
延床面積 | 4964.09㎡ |
空き人数 | 0人 |
居室総数 | - |
居室面積 | 13.65 〜 21.71㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベータ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社バーデン |
---|

よくある質問
- Q
グレイシャスビラ安城の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグレイシャスビラ安城の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グレイシャスビラ安城の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグレイシャスビラ安城の周辺(安城市)の施設を45件掲載しています。
安城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グレイシャスビラ安城の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグレイシャスビラ安城に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 48.0万円〜84.6万円
月額費用: 19.7万円〜30.5万円
なお、グレイシャスビラ安城がある安城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.8万円
月額利用料: 平均15.1万円
ご予算などを踏まえて安城市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グレイシャスビラ安城の入居条件は?
- Aグレイシャスビラ安城に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グレイシャスビラ安城の施設情報ページをご覧ください。
安城市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.8万円 | 15.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 10.0万円 |