- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目8−23
- アクセス
- 大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅 駅から徒歩11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した余暇タイムで楽しいひととき
- 気持ちがおどる食事やスイーツ
- 外部ボランティア等の協力
スイート新北島の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 116,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 44,160円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 119,160円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 44,160円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
敷金:10万円
火災保険料:2年更新で1万円程度
管理費の詳細:共用部分の清掃費用・共用部の維持管理費・共用部及び居室の水光熱費・管理人の人件費・エレベーター点検費・生活相談・安否確認・修繕費・事務管理費
※嗜好品・日用品・オムツ等の消耗品・医療費・薬代・介護保険サービス費は月額料金に含まれない
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
スイート新北島とは
スイート新北島は60歳以上の要介護認定を受けている人が入居できる住宅型有料老人ホームです。
24時間サポートスタッフが常駐しているため、介護が必要な人であっても安心して生活できる環境です。
くつろぎの空間と豊かな時間の提供をサービス目的として掲げており、安心した生活空間に加えて、楽しめるイベントの企画や季節感を感じる雰囲気作りを大切にしています。
実際に季節ごとの行事を盛大に実施したり、外部ボランティア等の協力を得て、催し物を楽しんでもらったりと、日常が単調な生活にならないようにスタッフが努力しています。
また施設の周辺で四季折々の花や植物を育てているため、天気の良い日には外に出て季節を感じながらリフレッシュすることもできます。
スタッフはチームサポートを心がけ、入居者全員が笑顔あふれる生活になるように心を込めた関わりをしています。
スイート新北島のおすすめ・特徴
- 充実した余暇タイムで楽しいひととき
定期的にお楽しみ時間の余暇タイムを設定し、色々な活動を企画・実施し、多くの入居者に楽しんでもらいます。
天気が良い時は庭のあるテラスで日光浴を行い、外の風にふれながら気持ちよく過ごしたり、昔の遊びに親しむ時間としてお手玉や輪投げを楽しみ童心にかえったりと、笑顔いっぱいで交流する時間となります。
また書道や生花、音楽鑑賞など趣味的な活動時間も用意され、主体的な参加や活動の時間を通して、心と体が元気になるような環境を提供しています。
参加した入居者からは「いつも楽しみにしている」「素敵な時間をありがとう」などの嬉しいコメントが毎回聞かれます。
- 気持ちがおどる食事やスイーツ
入居者が楽しみにしている時間の一つに食事があげられます。
毎日栄養バランスと味を考えた食事が出てくるのはもちろんですが、季節や行事に合わせた特別なメニューも定期的に用意されており、いつもと違った特別感を味わうことができます。見た目から感じてもらうために、メニュー表やイベントに合わせたランチョンマットも用意し、雰囲気を楽しんでもらいます。
またたこ焼きパーティーと称して、皆でワイワイと楽しみながらたこ焼きを食べるイベントも人気イベントの一つです。
他にも毎月誕生日の人をお祝いするときには好みのケーキやプリンを用意して、お祝いをしながら美味しく食べてもらいます。
- 外部ボランティア等の協力
イベントや趣味活動には外部からボランティアや専門スタッフが来所し、出し物や活動の協力をしてもらいます。
具体的には夏祭りでの地域ボランティアクラブの盆踊りや、レクリエーション体操を専門に活動している人のリハビリ提供などがあげられます。
また過去には猿回しを施設で披露してもらうなど、日常の生活ではなかなか体験できないようなイベントも行い、入居者に色々な体験や楽しみを感じてもらうことを大切にしています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
スイート新北島の職員体制
リハビリ・機能訓練
毎週曜日ごとに昼食前に色々な体操をする時間が設けられています。
月曜日は口の体操、火曜日はストレッチ体操、水曜日と木曜日は足と指の体操というようにバラエティーに富んだ体操を取り入れます。
飽きることなく楽しみながら取り組むことができます。
緊急時の対応
24時間スタッフが常勤しているため、日常的にサポートが必要な人や、健康面の不安がある人でも安心して生活できる環境です。
医療的なケアについても相談に応じて対応することも可能であり、介護認定を受けている人であれば、介護保険サービスの利用も調整し、個々に合わせた支援を提供しています。
スイート新北島の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・晩の食事時間に合わせ、できたての温かい食事を提供しています。 味や栄養バランスだけでなく、彩りやメニューの豊富さにもこだわります。 ちらし寿司や鮭のちゃんちゃん焼き、ジャージャー麺や天ぷらなど色々な献立を提供し、美味しさと楽しみを一緒に届けています。 |
レクリエーション
入居者のたくさんの笑顔を見られるように、レクリエーションの時間を大切にしています。
入居者でチームになって体を動かすゲームを楽しみ、恒例の運動会もたくさんの入居者が参加し皆で盛り上がります。
つい熱が入ったり、大笑いしたりして、施設の中はいつも賑やかな声が響いています。
行事・イベント
季節ごとに行事も毎回盛り上がります。
大きな行事としては恒例の夏祭りがあげられます。
お祭りらしく屋台の食事を提供したり、地元ボランティアの人と一緒に盆踊りをしたりするなど、入居者と地域の人が一緒になって交流を深める場にもなっています。
冬はクリスマスパーティーで、リズム体操やビンゴゲームを行い、楽しいひとときを過ごします。
所在地(スイート新北島)
住所 | 〒559-0024大阪府大阪市住之江区新北島3丁目8−23 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅 駅から徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
スイート新北島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | スイート新北島(スイートシンキタジマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目8−23 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 38名 |
開設年月日 | 2014年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建て |
敷地面積 | 1010.6㎡ |
延床面積 | 999.1㎡ |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | 15.1 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社シルバーシダー |
---|

よくある質問
- Q
スイート新北島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aスイート新北島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
スイート新北島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではスイート新北島の周辺(大阪市住之江区)の施設を45件掲載しています。
大阪市住之江区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大阪市住之江区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
スイート新北島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aスイート新北島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 11.7万円〜12.0万円
なお、スイート新北島がある大阪市住之江区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均34.2万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて大阪市住之江区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
スイート新北島の入居条件は?
- Aスイート新北島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、スイート新北島の施設情報ページをご覧ください。
大阪市住之江区(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 34.2万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 11.7万円 |