
- 外観
- 2階建ての建物

- 居室
- 清潔感がある明るい居室

- トイレ
- 車椅子でも利用しやすい広いトイレ

- 廊下
- 車椅子でも移動しやすい広い廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 群馬県太田市安養寺町30-1
- アクセス
- JR高崎線 籠原駅 車で20分東武伊勢崎線 木崎駅 車で15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- サービスを提供する上で大切にしているチーム力
- 併設しているからこそ送れる安心の生活
- 清潔感と開放感あふれる安心・安全な生活環境
ハートサム安養寺町の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 108,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 12,900円 |
食費 | 47,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)50,000円
※退居時の原状復帰費用、差額は返金
・家賃:39,000円
・管理費:共益費12,900円
・その他:生活支援サービス費9,900円
・食事:1日 1,570円(朝410円 昼520円おやつ120円 夜520円) 47,100円/月(30日で計算)
・月額利用料の他、介護保険サービスの利用料、個別サービス代、パッド代など、個人の希望で別途費用が必要となる
居室設備
トイレ(カーテン)、洗面、収納、クーラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハートサム安養寺町とは
2017年5月に開設されたハートサム安養寺町は、群馬県太田市にあるサービス付き高齢者住宅です。
運営は株式会社三栄で、施設にはケアマネ事務所とデイサービスが併設されており、それぞれ利用することも可能。
サービス付き高齢者住宅は、在宅という位置づけのためその他の介護保険サービスも、それぞれの入居者の状況に応じて利用することができます。
施設の居室は全25戸で全部屋個室。賃貸借契約によって入居者でき、広さは約18平米です。
ハートサム安養寺町のおすすめ・特徴
- サービスを提供する上で大切にしているチーム力
施設では、入居者にサービスを提供する際に大切なのはチーム力だと考えています。
その上で大切にしていることは3つ。まずは協力です。
多くの仲間が集まり協力をすることで、力は何十倍にもなります。
スタッフ全員が共通の意識と想いで目標に向かって進むことで、目指すは入居者の充実した生活です。それから信頼。
チームの仲間を知り、知ってもらうことで強い信頼関係が構築されます。
それによって実現するのは入居一人ひとりにあったケアの提供です。そして創造。
喜びや楽しみは案外すぐ近くにあるものです。
それを見つけ育み新しい価値を創造することで、入居者の大きな笑顔につながります。
スタッフ一人ひとりが創造にチャレンジすることで、より質の高いサービスを提供が叶います。 - 併設しているからこそ送れる安心の生活
施設には、デイサービスと呼ばれる通所介護と、ケアプランセンターやケアマネ事務所などと呼ばれる居宅介護支援事業所という2つの介護保険サービス事業所が併設されています。
まずは、同じ建物内にデイサービスがあることで移動時間や移動方法に悩むことなく、リズムのある生活を送ることが実現します。
デイサービスでは、食事をとったり入浴したりすることはもちろん、他者と関わりながら過ごします。
施設ではプライバシーを守りながら、デイサービスでは他者と関わりを持ちながらと、メリハリのある生活を送ることができます。
また、併設のケアマネ事務所を利用することで、ハブ機能であるケアマネを身近に感じられ安心です。
それぞれ希望や状況に応じて利用可能となっています。 - 清潔感と開放感あふれる安心・安全な生活環境
施設内の廊下は十分な広さを確保しています。
そのため、車椅子や歩行器が必要になってもゆったりと移動することが可能です。
また、手すりもついているため安心して歩行することができます。各居室については、トイレ・洗面台・クーラー・収納等が標準装備です。
トイレや洗面台が自分専用なので、プライバシーを保ちながらゆったりと排泄や身支度を行うことができます。
洗面台の足元は空間になっていたり、トイレも広々としているため、車椅子で利用する際も安心です。
入居者が集うデイルームも十分な広さが確保されており、たくさんの人数の中であっても、安心・安全で過ごすことができます。
入居条件
その他条件
65歳以上
(65歳未満でも介護保険法に規定する要介護認定もしくは要支援認定を受けている方は入居可)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハートサム安養寺町の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスには、柔道整復師が機能訓練指導員として配置されており、一人ひとりにあった機能訓練を提案しています。
また、デイルームにはリハビリ器具を設置。
日常的に過ごす場所に器具があることで自然とリハビリを日課とすることができ、日常生活動作の維持・向上を目指します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
山岸内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、健康診断、健康相談その他 |
社会医療法人 鶴谷会 鶴谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 情報交換、緊急搬送その他 |
長谷川歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 治療、予防、口腔検査、往診、訪問歯科診療その他 |
ハートサム安養寺町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者が安心して食べることができるように、一人ひとりに合った食事形態で提供しています。
|
レクリエーション
日常的に、脳トレや手作りおやつなど、幅広い種類のレクリエーションを実施しています。
行事・イベント
クリスマス会や七夕会・夏祭りに運動会など、季節の行事を大切にしています。
ゲームなどを用意することはもちろん、力を入れているのは行事食。
季節の行事に合わせた食事を用意し、施設から外出することが困難な場合でも四季を感じることができるように工夫しています。
ハートサム安養寺町の外観・内観・居室

2階建ての建物

清潔感がある明るい居室

車椅子でも利用しやすい広いトイレ

車椅子でも移動しやすい広い廊下
所在地(ハートサム安養寺町)
住所 | 〒370-0422群馬県太田市安養寺町30-1 |
---|---|
アクセス | JR高崎線 籠原駅 車で20分 東武伊勢崎線 木崎駅 車で15分 【お車をご利用の場合】 北関東自動車道伊勢崎I.C.から20分
関越自動車道 花園I.C.から40分 |
駐車場有無 | 有 |
ハートサム安養寺町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハートサム安養寺町(ハートサムアンヨウジチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒370-0422 群馬県太田市安養寺町30-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 25名 | |
介護事業所番号 | 20482 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 2196.99㎡ | |
延床面積 | 1376.36㎡ | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年11月07日 | |
開設年月日 | 2015年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | トイレ、浴室(個室、大浴場、チェアー浴)、食堂、デイルーム、エレベーター、駐車場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社三栄 |
---|

よくある質問
- Q
ハートサム安養寺町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハートサム安養寺町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハートサム安養寺町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aハートサム安養寺町では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハートサム安養寺町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハートサム安養寺町の周辺(太田市)の施設を126件掲載しています。
太田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、太田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハートサム安養寺町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハートサム安養寺町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円
月額費用: 10.9万円
なお、ハートサム安養寺町がある太田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3.7万円
月額利用料: 平均14.3万円
ご予算などを踏まえて太田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハートサム安養寺町の入居条件は?
- Aハートサム安養寺町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハートサム安養寺町の施設情報ページをご覧ください。
太田市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3.7万円 | 14.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.0万円 |
中央値 | 11.7万円 |