- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府枚方市北山1-24-1
- アクセス
- JR片町線 長尾駅 バス出屋敷線「北山中央」下車 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間体制での見守り
- 高齢者と障害を持つ人が入居する複合施設
- 環境と災害に考慮した施設
ぐっどケアKitayamaの料金プラン
一般3階プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 124,020円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 42,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 44,020円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一般2階プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 120,020円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 44,020円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金100,000円
・家賃:3F 42,000円、2F 38,000円
・管理費:管理費23,000円 + 共益費5000円
・食費:44,020円※31日間利用した場合の想定金額。朝食410円、昼食500円、夕食510円、実食分を請求。
・生活保護受給者の方は、家賃38000円、管理費15000円(共益費込)となります。食費、水光熱費は、同額です。
居室設備
洗面台、エアコン、 TV受信設備、ナースコール、クローゼット、トイレ(3階居室のみ)他

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ぐっどケアKitayamaとは
ぐっどケアKitayamaは、大阪府枚方市にある有料老人ホームです。
高齢者と18歳以上の障害を持つ人が入居可能な、複合的施設となっています。
高齢者・障害者に関わらず「自立支援を求めている全ての人の力になりたい」という思いのもと、運営をしています。
JR学研都市線・藤阪駅から徒歩約8分の位置にあり、アクセスの良さが自慢。
2021年4月に開設した施設で、フレッシュな人材と設備の中で生活可能です。
24時間体制の見守り・天井走行リフト完備・環境に配慮した建物など、魅力溢れる設備とサービスを提供しています。
1階にあるライブラリーフロアは、有事の際に近隣住民に対する避難場所として登録しており、非常時の備蓄庫なども完備しています。
地域への貢献も真剣に考えている施設です。
ぐっどケアKitayamaのおすすめ・特徴
- 24時間体制での見守り
専門の介護スタッフによる24時間体制での見守りを大切にしています。
高齢者にとっても障害者にとっても常に気にかけてくれる存在が多いということは、とても心強いものです。
急な体調不良や転倒などの緊急時でも、駆けつけて適切な対応をしてもらえる環境は、大きなメリットだと言えます。また、玄関はナンバー式のドアロックを採用。誤って一人で外出することによる事故を防ぐようにしています。
人材と設備の両面から、安心安全の見守り体制を敷いています。 - 高齢者と障害を持つ人が入居する複合施設
一般的には、高齢者施設と障害者施設は別々になっていることが多いですが、当施設では1つの建物の中で共に生活しています。
「みんなで支え合い、みんなで笑い合える」「自立支援を必要としている全ての人の力になりたい」という考え方を大切にしているため、できることです。
助けを必要としている人たちを区別することなく受け入れることで、誰もが気持ちよく生活できる環境を作り上げています。
他の施設では取り組んでいないことにも果敢に挑戦している施設です。 - 環境と災害に考慮した施設
効率の良い設備と太陽光発電を導入することによって、消費電力を削減できる、環境に配慮した施設を目指しています。
「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」と呼ばれる、省エネ性能の高さが認められています。
室内環境の質を維持しながら、年間の1次エネルギー消費量がゼロ、もしくは概ねゼロになる建築物のことをいいます。
太陽光発電と蓄電池により、非常時でも停電の心配をすることなく生活できます。
入居条件
その他条件
高齢者と障害をお持ちの方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
常駐するスタッフと一緒に、体操や運動を中心とした訓練に取り組んでいます。
リハビリという意識を持つのではなく、皆と共に楽しむという感覚でいることを大切にしているのです。
日々継続することにより、健康的な身体機能の維持・向上に努めています。
緊急時の対応
地域の医療機関と連携を取ることにより、入居者へ断続的に医療を提供しています。
訪問診療も定期的に行うため、通院が難しい人でも安心です。
万が一の際は救急車対応するなど、入居者最優先で行動しています。
ぐっどケアKitayamaの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専用の厨房で食事を温め、盛り付けなどを行った上で提供しています。
時にはイベント食を実施することにより、入居者が食べる楽しみを持てるように努めています。 |
レクリエーション
生活にメリハリが出るように、日々楽しくレクリエーションを実施しています。
例えば、食事やおやつ作り・体操・脳トレ・クイズなど、室内でも楽しめるレクを行っています。
気軽に楽しむことができ、入居者からは笑顔が見られ好評です。
行事・イベント
様々な催しを開催することにより、入居者に楽しみを提供しています。
誕生日会・母の日・父の日・クリスマス・節分など、非日常を感じられるように全力で取り組んでいるのです。
催し参加が生活する上での良いスパイスとなり、豊かな生活を送れています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
所在地(ぐっどケアKitayama)
住所 | 〒573-0171大阪府枚方市北山1-24-1 |
---|---|
アクセス | JR片町線 長尾駅 バス出屋敷線「北山中央」下車 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
ぐっどケアKitayamaの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ぐっどケアKitayama(グッドケアキタヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒573-0171 大阪府枚方市北山1-24-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 19名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 畳コーナー、福祉トイレ、食堂、キッチン、浴室、脱衣室、エレベーター、相談室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | ぐっどケア有限会社 |
---|

よくある質問
- Q
ぐっどケアKitayamaの現在の空室状況が知りたいのですが?
- AぐっどケアKitayamaの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ぐっどケアKitayamaの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではぐっどケアKitayamaの周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ぐっどケアKitayamaの費用はいくらぐらいかかるの?
- AぐっどケアKitayamaに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.1万円〜12.5万円
なお、ぐっどケアKitayamaがある枚方市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円
ご予算などを踏まえて枚方市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ぐっどケアKitayamaの入居条件は?
- AぐっどケアKitayamaに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ぐっどケアKitayamaの施設情報ページをご覧ください。
枚方市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 18.3万円 |
中央値 | 18.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |