- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県長久手市作田2-1602
- アクセス
- 東部丘陵線 藤が丘駅 徒歩13分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 頼れるスタッフ
- 暮らしやすい住まい
- 充実した毎日
ケアガーデン長久手の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 109,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 3,500円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 9,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 12,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は30日間利用した場合の想定金額。1日あたり、1600円
・その他の料金は、生活支援金。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
エアコン、照明

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアガーデン長久手とは
ケアガーデン長久手は、愛知県長久手市にある住宅型有料老人ホームです。
最寄り駅は、東部丘陵線「はなみずき通駅」。
近くには保育園、そして道路をはさんだ向かい側には公園があり、子供たちのかわいい笑い声に元気をもらえるでしょう。
居室は完全個室で21部屋あり、お気に入りの家具や家電を持ち込めるので、快適な部屋を作ることが可能。
また、看護師スタッフも常駐していますし、スタッフのスキルアップにも力をいれているので、頼れるサポートも期待できます。
食堂などの共用スペースは温かい雰囲気があり、イベントやティータイムなど、スタッフや他の入居者の方と過ごす時間も多く、充実した毎日を過ごすことができるでしょう。
ケアガーデン長久手のおすすめ・特徴
- 頼れるスタッフ
介護スタッフは24時間常駐して、入居者の方の生活を支えています。
奨学金制度も取り入れて、スタッフの資格取得を推奨。
さらに、各種研修を実施しスタッフのスキルアップを目指しているので、快適で頼れるサポートが期待できます。
身体の状態にあわせて介護スタッフがサポートするので、入浴なども安心できるでしょう。
もしも、介護のサポートではなく医療的な部分でのサポートが必要な場合にも、看護スタッフが常駐しているので対応可能。
思いやりの心とやさしく温かな対応で、入居者の方が笑顔で過ごせるように努めています。
入居しているご本人にとってだけでなく、ご家族の方にとっても、安心できる住まいと言えるでしょう。 - 暮らしやすい住まい
2階建ての1階に8部屋、2階に13部屋、合計21室の個室を用意。
白色系の壁紙を使い大きな窓を設置しているので、明るい雰囲気の部屋になっています。
窓には落下防止用の柵をつけており、安全面にも配慮。
エアコンと照明は設置済みなので、お気に入りの家具や使い慣れた電化製品を用意するだけで入居の準備が整います。
介護ベッドのレンタルや購入については相談可能なので、スムーズな設置ができるでしょう。
食堂は1階にあり、広々としたスペースを確保。
他の入居者の方とお喋りしながら、楽しく食べることができます。
浴室には各種介護器具を導入し、さらに浴室全体に手すりを配置して安全性をあげています。 - 充実した毎日
午前中には、体操やお散歩を実施しています。
道路を挟んだ向かい側が広々とした公園なので、日向ぼっこも快適。
毎日身体を動かす習慣が、入居者の方の元気の源になっています。
そして、1日3食の食事の他に、10時にはティータイム、15時にはおやつ&ティータイムが行われています。
他の入居者の方と一緒に過ごす時間が多いため親睦も深まり、談笑にも使われている食堂には笑い声が絶えません。
外部の方を招いてのイベントや、毎月のお誕生日会、そして季節のイベントも毎月開催。
さまざまなレクリエーションがあるので、楽しく充実した時間を過ごせるでしょう。
詳しくは、安心介護紹介センターへ問い合わせてみましょう。
入居条件
その他条件
介護保険にて、要介護認定を受けられた方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
協力医療機関
なごや東在宅ケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、産婦人科 |
協力内容 | 訪問診療 |
長久手ファミリー歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
ケアガーデン長久手の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 高齢者専門の配食業者が食事をご用意。
|
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 10:00
体操、散歩、ティータイム
- 12:00
昼食、リラックスタイム
- 13:00
歓談
- 14:00
入浴
- 15:00
おやつ、ティータイム
- 18:00
夕食
- 19:00
リラックスタイム、歓談
- 21:00
就寝
行事・イベント
毎月お誕生日会を開催し、お祝いをしています。
また、年間を通して、毎月1回は季節のイベントを開催。
1月のお正月、2月の節分、3月のお雛祭りなどから始まり、11月の紅葉狩り、12月のクリスマスまで、季節のイベントを行うことで、入居者の方に季節の移り変わりを感じてもらえるように工夫しています。
所在地(ケアガーデン長久手)
住所 | 〒480-1153愛知県長久手市作田2-1602 |
---|---|
アクセス | 東部丘陵線 藤が丘駅 徒歩13分 |
駐車場有無 | - |
ケアガーデン長久手の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアガーデン長久手(ケアガーデンナガクテ) |
---|---|
施設所在地 | 〒480-1153 愛知県長久手市作田2-1602 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 21名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、ラウンジ、浴室、洗面脱衣所、共用トイレ、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社マツキ |
---|

よくある質問
- Q
ケアガーデン長久手の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアガーデン長久手の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアガーデン長久手の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアガーデン長久手の周辺(長久手市)の施設を19件掲載しています。
長久手市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長久手市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアガーデン長久手の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアガーデン長久手に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.9万円
なお、ケアガーデン長久手がある長久手市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均27.0万円
月額利用料: 平均14.7万円
ご予算などを踏まえて長久手市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアガーデン長久手の入居条件は?
- Aケアガーデン長久手に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアガーデン長久手の施設情報ページをご覧ください。
長久手市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 27.0万円 | 14.7万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 14.3万円 |