
- 外観
- 鉄筋コンクリートのしっかりした建物

- 食堂
- 広々した食堂

- 居室
- 明るく快適に過ごせる居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月11日時点
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市中央区北7条西12-13-1
- アクセス
- JR函館本線 桑園駅 徒歩6分JR函館本線 札幌駅 徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 一般の賃貸住宅にはない安心のサービス提供
- 高齢者に配慮した住み心地の良い居住空間
- 万が一の災害時を想定した防災意識
グランジェMOE桑園の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 167,513円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 48,713円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,800円 |
Bタイプ
- 入居時
- 142,000円
- 月額料金
- 224,751円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 142,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 71,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 86,951円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(Aタイプ126,000~132,000円、Bタイプ142,000~152,000円)
賃料:Aタイプ63,000~66,000円、Bタイプ71,000~76,000円
食費:1日3食の場合、Bタイプ86,951~97,428円(1日2食以上必須、1日2食で契約の場合は1名につき43,475円)
その他の料金:状況把握サービス・生活相談サービス料22,000円+その他8,800円
冬季暖房費用加算あり:6,685円/月(11~4月)
居室設備
トイレ・洗面・浴室・台所・収納・緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランジェMOE桑園とは
ウェルネス桑園は札幌の中心部に近く、アクセスも良好な場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
施設の周辺には札幌市立病院やイオンショッピングセンター、札幌中央卸売市場などがあり便利な立地。
JR桑園駅まで徒歩約6分、JR札幌駅にも徒歩15分で行ける距離で、気軽に街中に遊びに行けます。
建物は9階建ての鉄筋コンクリート造りで、居室数は30戸。
玄関を入ると管理人室があり、スタッフが常駐しているため、気軽に用件を伝えられます。
居室に浴室がありますが、共同の大浴場も設置されています。
共用スペースには談話室もあるため、他の入居者との憩いの場に利用が可能。
入居条件は概ね60歳以上で、自立または要支援・要介護1~2の方です。
外出や外泊は自由で、家族や友人の訪問も自由。
自宅にいるのと変わらない快適な暮らしが実現します。
グランジェMOE桑園のおすすめ・特徴
- 一般の賃貸住宅にはない安心のサービス提供
サービス付き高齢者住宅で賃貸借契約を結んで入居しているため、一般の賃貸マンションと同じように自由な生活ができます。
一般の賃貸マンションと違うのは、基本サービスやオプションサービスなどがあるところ。
自由で快適な生活をしつつ、便利で安心できる環境を手に入れられます。
基本サービスでは食事や外出、配達物の取次ぎ等の機会を利用して行う安否確認があり、希望者には夜間にも居室へ訪問して状況を確認。
生活相談サービスでは食事や人間関係、健康など日常生活の相談に応じています。
その他、日ごろから医療機関と連携を図り、入居者の健康をサポートしています。
また、有料のオプションサービスでは居室の掃除や洗濯を行う家事サービス、食事を居室まで届ける配食サービスなどを用意。
買い物や散歩、通院などに付き添う同行サービスは、かかった時間により料金が変わります。
薬の飲み忘れがないようにする服薬管理サービスもあり、さまざまなサービスで入居者の生活をサポートしています。
- 高齢者に配慮した住み心地の良い居住空間
居室には1人用の1LDKと、夫婦で入居する2LDKを用意しています。
一般の住宅と変わらない清潔で広々とした造りで、窓からの採光も気持ちが良く明るい空間。
全ての居室にはキッチンやトイレ、浴室を設置していて、緊急通報システムも備えています。
高齢者に配慮したバリアフリー設計になっていて、段差がないため歩行に不安がある方にも優しい構造。
トイレや浴室に手すりも設置しているため、歩行や立ち上がりの際にかかる負担も軽減できます。
キッチンはIHクッキングヒーターで、火の消し忘れによる火災の心配もなく、お湯を沸かしたり簡単な調理ができます。
暖房は灯油ストーブが設置されていて、厳しい冬の寒さにも対応。
クローゼットも大容量で、大切な衣類をたくさん保管しておけます。
各居室にはベランダも設置されていて、洗濯物を干す場所に最適。
暮らしやすく安全な居住空間になっています。
- 万が一の災害時を想定した防災意識
大きな地震や台風、水害など、災害はいつやってくるか分かりません。
施設では災害時を想定して、安全かつ迅速に避難できるように防災教育や防災訓練を行っています。
夏には入居者やスタッフが参加し、消火器の使い方などを確認する防災訓練を実施。
万が一、災害が発生した際には安全を確保できる場所として、いくつかの避難場所の想定も行っています。
第一避難場所は、施設から徒歩約2分の宮部記念緑地。
その他にも、徒歩約7分の桑園小学校や、2km離れたところにある丸山公園があります。
施設内にある階段の反対側には、屋外階段が設置されていて、一方で火災などが発生した時も、どちらかの階段で避難できるように設計されています。
自宅で一人で過ごしていると、災害時や緊急時の対応など不安がありますが、施設での入居生活ではスタッフがサポートしているため、安心して暮らすことが出来ます。
入居条件
その他条件
次の1.または2.に該当する方
1.単身高齢者世帯
2.高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
居室内のリビング、トイレ、浴室の3カ所に緊急通報システムを設置しています。
スタッフは管理人室で24時間常駐していて、いつでも駆けつけることが出来ます。
体調が悪いときや誰かの助けが必要なときなど、スタッフに連絡可能。
入居者の状況を確認して、救急車の手配をするなどの対応を行います。
グランジェMOE桑園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事の調理は外部の事業者に委託して、施設内の厨房で行っています。 心を込めた手作りの食事で、温かいものは温かいまま食べることができます。 栄養士が適切な栄養管理を行っていて、栄養バランスの取れた美味しい食事を提供。 季節の旬の食材を使用し、季節感あふれるメニューを提供しています。 一年のイベントに合わせた行事食もあり、お正月やクリスマスなどには、いつもと一味違った華やかなメニューを用意。 盛り付けにもこだわった豪華な食事に、気分も盛り上がります。 基本的には食堂でいただきますが、有料で居室配膳サービスを行っていて、居室まで届けることも可能。 朝食は7時30分から8時30分、昼食は12時から13時、夕食は17時30分から19時になっていて十分な時間があるため、自身のペースでゆっくりと食事が出来ます。 |
グランジェMOE桑園の外観・内観・居室

鉄筋コンクリートのしっかりした建物

広々した食堂

明るく快適に過ごせる居室
所在地(グランジェMOE桑園)
住所 | 〒060-0007北海道札幌市中央区北7条西12-13-1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 桑園駅 徒歩6分 JR函館本線 札幌駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
グランジェMOE桑園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランジェMOE桑園(グランジェモエソウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒060-0007 北海道札幌市中央区北7条西12-13-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 29216 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 9階建 (地下1階) | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 31.9 〜 43.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2005年02月09日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター・浴室・食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社萌福祉サービス |
---|

よくある質問
- Q
グランジェMOE桑園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- AグランジェMOE桑園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランジェMOE桑園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランジェMOE桑園の周辺(札幌市中央区)の施設を135件掲載しています。
札幌市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランジェMOE桑園の費用はいくらぐらいかかるの?
- AグランジェMOE桑園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円〜14.2万円
月額費用: 16.8万円〜22.5万円
なお、グランジェMOE桑園がある札幌市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均533.7万円
月額利用料: 平均29.4万円
ご予算などを踏まえて札幌市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランジェMOE桑園の入居条件は?
- AグランジェMOE桑園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランジェMOE桑園の施設情報ページをご覧ください。
札幌市中央区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 533.7万円 | 29.4万円 |
中央値 | 41.4万円 | 23.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 16.2万円 |