総合点数
3.71
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
愛の家グループホーム館山亀ヶ原弐番館の口コミ
- 投稿日:
- 2025年04月13日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 本人 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、心臓病、骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
食事、入浴以外は趣味や雑談などかなり自由に過ごしているようで、スタッフの方達が明るく丁寧で入居者の方も楽しそうだった。
- スタッフの雰囲気
- 4
言葉遣いも丁寧で良かった。見学時に「○○さんがデッキを散歩していたけど大丈夫かな?」と気づいた事をすぐに共有していて安心した。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
周辺は後から区画整理されて建てられた住宅が多く、きれいではあった。ただ、自宅や最寄り駅からは距離があり、面会や外出には少し時間がかかる印象。
- 料金・費用の妥当性
- 3
想像していたよりは少し高めだったが、建物も比較的新しく、スタッフも明るく好印象なので妥当な値段に思えた。
- 居室・共用設備
- 4
居室には個人の置きたい家具などを持ち込め、食堂など共有スペースも明るく広いので安心感があった。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
看護士などが常駐していないのは少し心配だが、万が一の時の連絡体制などもしっかりしていて、提携病院の往診も回数が多いのは安心した。
- 食事・メニュー
- 4
厨房と言うよりはキッチンぐらいのスペースでほとんど手作りなので好感が持てた。
0件
所在地(愛の家グループホーム館山亀ヶ原弐番館)
住所 | 〒294-0052千葉県館山市亀ヶ原1010-5 |
---|---|
アクセス | JR内房線 那古船形駅 車で9分 JR内房線 館山駅 車で13分 【お車をご利用の場合】 富津館山道富浦ICより館山方面へ10分 |
駐車場有無 | - |
愛の家グループホーム館山亀ヶ原弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 愛の家グループホーム館山亀ヶ原弐番館(アイノイエグループホームタテヤマカメガハラニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒294-0052 千葉県館山市亀ヶ原1010-5 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年07月01日 | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 |
---|