総合点数
4.0
1件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろの口コミ
- 投稿日:
- 2025年07月31日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | その他 | 要介護1 | 車椅子が必要 | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
館内は全体的に明るい印象です。 他の入居者のみなさんはぼーっとしている方が多い印象です。
- スタッフの雰囲気
- 5
面会時、職員の方は皆さん笑顔で挨拶をしてくださります。 入居者一人一人の情報がしっかり共有されているようで、質問に的確に回答いただけます。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
国道沿いなのでアクセスはしやすいです。 ただ、当然ながら右折での入退場は少々苦労します。
- 料金・費用の妥当性
- 4
どのくらいが妥当なのかは難しいところですが、 情報がしっかり共有されていること、丁寧な対応をしてくださっていることなどを考慮すると、十分見合った金額だと思っています。
- 居室・共用設備
- 3
居室はどうしても病院の個室のような印象がありますが、 施設内の扉や廊下の広さ等はしっかり確保されており、不便は感じません。 窓からは大きな木が見え、花が咲いたり鳥が来たり、自然が感じられます。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
車いすに不慣れな時期、ひとりで立ち上がると危険だったため、ベットから動いたらすぐに職員さんが駆けつけてくださる体制が整っていました。 深夜もあんしんだという印象をはじめとする持っています。
- 食事・メニュー
- 4
献立が玄関に掲示されており、 訪問時に見るのが楽しみになっています。 入居者本人は量がたりないと嘆いていますが、 栄養管理がしっかりされている印象です。
0件
所在地(介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ)
住所 | 〒080-0810北海道帯広市東10条南5-1-1 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 帯広駅 十勝バス 市役所・東13条行き「帯広駅バスターミナル」停留所乗車「東10条」停留所 徒歩1分 |
駐車場有無 | 有 |
介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護付有料老人ホームフルールハピネスおびひろ(カイゴツキユウリョウロウジンホームフルールハピネスオヒビロ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒080-0810 北海道帯広市東10条南5-1-1 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | - | ||
入居定員 | 100名 | ||
電話番号 | 0155-27-7575 | ||
公式ホームページ | http://moe-fukushi.com/facility/fac_fh-obihiro.html | ||
介護事業所番号 | 0174601484-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | - | ||
敷地面積 | 4305.0㎡ | ||
延床面積 | 3639.16㎡ | ||
居室総数 | 100室 | ||
居室面積 | 15.03 〜 ㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | - | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2010年10月16日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2010年09月29日 | |
介護予防サービス | 2010年09月29日 | ||
消火設備 | - | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ラウンジ、デイルーム、ロビー、家族室、洗濯室、娯楽室、多目的ホール、理美容室、機能回復訓練室、食堂兼談話室、エレベータ、避難階段、駐車場、喫煙室、物理療法スペース、トイレ、浴室 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社萌福祉サービス | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒077-0042 留萌市開運町1丁目2番1号 | 設立年月日 | 1999年04月22日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | ヘルパーステーション萌るもい ヘルパーステーション萌はぼろ ヘルパーステーション萌はこだて ヘルパーステーション萌とまこまい ヘルパーステーション萌やまのて ヘルパーステーション萌しのろ | ||||
通所介護 | デイサービスセンターはーとふる デイサービスセンターおびら デイサービスセンター別苅 デイサービスセンター はぼ~れ デイサービスセンター フルールハピネスはこだて デイサービスセンター フルールハピネスとまこまい ハイブリットリハビリスタジオ モエスタα 篠路 | ||||
特定施設入居者生活介護 | 介護付有料老人ホーム フルールハピネスしのろ 介護付有料老人ホーム フルールハピネスたきかわ 介護付有料老人ホーム フルールハピネスていね 介護付有料老人ホーム フルールハピネスおびひろ | ||||
福祉用具貸与 | 株式会社 萌福祉サービス フルールハピネスはこだて フルールハピネスとまこまい ウェルフェアMOEしのろ | ||||
特定福祉用具販売 | 株式会社 萌福祉サービス フルールハピネスはこだて フルールハピネスとまこまい ウェルフェアMOEしのろ | ||||
地域密着型通所介護 | スパ&アクティブスタジオMOEGYM ハイブリッドリハビリスタジオモエスタα 山の手 ハイブリッドリハビリスタジオモエスタα プレミアム デイサービスセンター萌かみすながわ 入浴特化型デイサービスセンターモエスパ北25条 入浴特化型デイサービスセンターモエスパ元町 | ||||
認知症対応型通所介護 | デイサービスセンター 萌 認知症対応型デイサービスセンターもえんち手稲 認知症対応型デイサービスセンターもえんち篠路 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | グループホーム 萌 グループホーム もえ~る1号館 グループホーム もえ~る2号館 グループホーム はぼ~れ1号館 グループホーム はぼ~れ2号館 グループホーム エルムの里 | ||||
居宅介護支援 | 介護相談センター 萌るもい 介護相談センター 萌はぼろ 介護相談センター フルールハピネスはこだて 介護相談センター フルールハピネスとまこまい 介護相談センター 萌やまのて 介護相談センター 萌かみすながわ 介護相談センター 萌しのろ | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | 介護付有料老人ホーム フルールハピネスしのろ 介護付有料老人ホーム フルールハピネスたきかわ 介護付有料老人ホーム フルールハピネスていね 介護付有料老人ホーム フルールハピネスおびひろ | ||||
介護予防福祉用具貸与 | 株式会社 萌福祉サービス フルールハピネスはこだて フルールハピネスとまこまい ウェルフェアMOEしのろ | ||||
特定介護予防福祉 用具販売 | 株式会社 萌福祉サービス フルールハピネスはこだて フルールハピネスとまこまい ウェルフェアMOEしのろ | ||||
介護予防認知症 対応型通所介護 | デイサービスセンター 萌 認知症対応型デイサービスセンターもえんち手稲 認知症対応型デイサービスセンターもえんち篠路 | ||||
介護老人福祉施設 | 上砂川町立特別養護老人ホーム はるにれ荘 | ||||
介護老人保健施設 | 上砂川町立老人保健施設 成寿苑 |