
- 外観
- 夜はライトアップでオシャレな雰囲気に

- 外観
- 木造一部鉄骨2階建ての建物

- リビング
- 明るい雰囲気のリビング

- リビング
- ゆっくりくつろげる憩いの場

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県東郷町和合牛廻間19-193
- アクセス
- 名鉄豊田線 日進駅 1.3km名鉄豊田線 赤池駅 2.4km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療行為の必要な方の入居が可能
- 7つのコミュニティが立地
- 協力医療機関が充実
水なもとの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 161,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 55,500円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 24,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:48,000円
・食費:55,500円※食事を食べる方のみ(朝食560円、昼食670円、夕食620円)
・水道光熱費:16,000円※水道料4,000円、電気料7,500円、ガス代4,500円
・管理費:18,000円
・その他:生活支援費24,000円
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
水なもととは
水なもとは、住宅街の真ん中に約1000坪の敷地を持つあしすと村にある施設です。
あしすと村には、7つのコミュニティがあります。
デイサービスあしすと・実の和・水なもと別館・シルバーホームあしすと・デイサービスおさんぽ・保育所おさんぽがあり、子供から高齢者まで幅広い年齢層の方が利用しています。
定員は19名。
居室は完全個室で広さは26平米となっており、入居者家族が宿泊することもできます。
リゾート風の2階建ての建物で、1階は駐車場、2階は居住スペースとなっています。
リビングには大きな窓が設置され、暖かい光が入る場所。
テレビが設置されており、入居者同士やスタッフとの会話が弾みます。
もう一カ所あるリビングは、丸型テーブルを設置。
天井や床の柄がリゾート風になっており、リラックスできる空間となっています。
浴室は一般浴と機械浴が完備。
機械浴は個室になっており、プライバシーに配慮された空間でスタッフの介助のもと、ゆったりと入浴を楽しめます。
介護度が高い方や座る姿勢や立つ姿勢が難しいという入居者でも入浴が可能となっています。
サービス内容として、入居者の身体の状態に変化があった場合は、看護スタッフ又は介護スタッフが対応を行います。
ナースコールが設置されており、入居者に困ったことがあったり緊急の場合はコールするとスタッフが24時間体制で駆けつけてくれる環境となっているため、安心して生活を送れます。
協力医療機関である愛知国際病院・日進おりど病院・寿光会の中央病院とも提携しており、往診や治療、入院が受けられます。
協力医療機関の往診が行われているため、在宅酸素・軽度の褥瘡などの医療行為が必要な方の入居が可能となっています。
水なもとのおすすめ・特徴
- 医療行為の必要な方の入居が可能
協力医療機関の往診を実施していると共に、医療行為の必要な方の受け入れを行っています。
医療受け入れ体制として、経管栄養・経鼻栄養・埋め込み式の中心静脈栄養・痰吸引・MRSA・在宅酸素・在宅人工呼吸器・軽度の褥瘡などの医療行為が必要な方の入居が可能となっています。
その他の医療処置の対応が可能となっており、看護スタッフや相談員に相談できます。
- 7つのコミュニティが立地
水なもとは、住宅街の真ん中に約1000坪の敷地を持つあしすと村にある施設です。
あしすと村には、7つのコミュニティがあります。
デイサービスあしすと・実の和・水なもと別館・シルバーホームあしすと・デイサービスおさんぽ・保育所おさんぽがあり、子供から高齢者まで幅広い年齢層の方が利用しています。 - 協力医療機関が充実
協力医療機関である愛知国際病院は第1第3火曜日、日進おりど病院は第2第4木曜日、寿光会の中央病院は隔週で往診を行っています。
口腔ケアにも力を入れており、歯科医師による居宅療養管理指導を実施。
その他内科・外科・皮膚科・泌尿科など、入居者が必要とする診療科目の外来受診にも対応しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
浴室は一般浴と機械浴が完備されています。
機械浴室は個室になっており、プライバシーが配慮された空間でスタッフの介助のもと、ゆったりと入浴を楽しめます。
介護度が高い方や立つ姿勢や座る姿勢が難しいという入居者でも入浴が可能となっています。
日本福祉大学の客員准教授の荒深氏の訓練機能を元に、理学療法士・看護スタッフ・介護スタッフなどがプログラムをアレンジして実施。
入居者一人ひとりに合った機能訓練プログラムを作成し、3ヶ月から半年先の達成を目標としたメニューを考案しています。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日体制で入居者の見守りを行っています。
協力医療機関
愛知国際病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ご本人様の体調に合わせて往診(第1・3火曜日) |
医療法人大医会 日進おりど病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | ご本人様の体調に合わせて往診(第2・4木曜日) |
寿光会中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科 |
協力内容 | ご本人様の体調に合わせて往診(各週) |
水なもとの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | キッチンが完備されており、システムキッチンにはIHクッキングヒーターを採用。
|
行事・イベント
あしすと村では、保育所おさんぽを運営しており、園児との交流も行われています。
保育所の催しに参加したり、施設のイベントに園児が遊びに来たりして交流を深めています。
敷地内に保育所があるため、園児や入居者は移動がしやすく便利です。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
水なもとの外観・内観・居室

夜はライトアップでオシャレな雰囲気に

木造一部鉄骨2階建ての建物

明るい雰囲気のリビング

ゆっくりくつろげる憩いの場

機械浴
所在地(水なもと)
住所 | 〒470-0153愛知県東郷町和合牛廻間19-193 |
---|---|
アクセス | 名鉄豊田線 日進駅 1.3km 名鉄豊田線 赤池駅 2.4km |
駐車場有無 | - |
水なもとの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 水なもと(ミナモト) |
---|---|
施設所在地 | 〒470-0153 愛知県東郷町和合牛廻間19-193 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造一部鉄骨 |
入居定員 | 19名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 26.0 〜 26.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビング、機械浴、キッチン |
運営事業者名 | 有限会社アシスト |
---|

よくある質問
- Q
水なもとの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A水なもとの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
水なもとの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは水なもとの周辺(東郷町)の施設を16件掲載しています。
東郷町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東郷町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
水なもとの費用はいくらぐらいかかるの?
- A水なもとに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.2万円
なお、水なもとがある東郷町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.4万円
月額利用料: 平均12.9万円
ご予算などを踏まえて東郷町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
水なもとの入居条件は?
- A水なもとに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、水なもとの施設情報ページをご覧ください。
東郷町(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.4万円 | 12.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |