- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
67歳 | 男性 | 叔父・叔母 | - | 杖が必要 | 軽度 | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
他の入居者は、広場のようなところで少人数、お話ししている様子を見かけましたが、ゆったりした雰囲気で各々楽しまれていました。
- スタッフの雰囲気
- 3
何度も訪問したことがありますが、あまり挨拶をしてくれないスタッフの方たちでした。 叔父は、スタッフが介護中に転倒して怪我をしたこともあり若干不信感があったため、退所しました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
近くに駅はないので車でのアクセスしかできません。 153の大通りから近く、車だとアクセスしやすいです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
初めは高いと思いましたが、色々お世話をしていただけるので、サービスに見合った料金ではあると思います。
- 居室・共用設備
- 4
家具の持ち込みができ、部屋の広さも広かったので大きめのベッドや収納ケースをもちこみました。 比較的新しい施設だったため、綺麗で清潔感はありました。
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 32,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 14,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ファミリープラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 184,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 84,000円 |
水道光熱費 | 21,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は入居保証金
・食費は30日分(経管栄養をされてる方は食費なし)
・介護保険料自己負担分が別途必要(サービス料は介護度によって異なる)
・夜間自費サービスなどオプションは別途費用が必要
・訪問診療やお薬代などの医療費は別途必要
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷とは
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷は、愛知県愛知郡東郷町にある高齢者向け施設です。名鉄豊田線「日進駅」からタクシーで約6分の場所にあります。施設最寄りバス停「狐坂」からですと、徒歩約5分で到着できます。
運営は「医療法人 寿光会」。愛知県下に老人保健施設やデイサービス、グループホーム・有料老人ホームなどの介護事業を展開しています。「寿光会中央病院」を開設しており、協力医用機関として密接に連携を取っているため、気軽に訪問診療等も受けられる充実の環境。医療的な管理が必要な方も安心して入居することができます。施設には、居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション・訪問介護事業所・デイサービスが併設されており、入居者一人ひとりのニーズに寄り添ったサービスを提供することが可能。より一層快適に第二の人生を過ごすことができる施設です。
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷のおすすめ・特徴
- 住まいやすい環境に立地した施設
施設は木造・地上2階建ての建物です。2011年に開設されました。敷地面積は約3,120㎡。居室数は95室で定員数は95名。居室面積は14.79㎡と機能的に住まえる広さが確保されています。
「豊田西バイパス」に程近く、家族や友人の自家用車での来訪も気軽に行える好立地。すぐそばにコンビニエンスストアがあるほか、道路沿いには飲食店やスーパーマーケットもあり、利便性に優れている環境ながら、閑静な住宅街に位置しており、静かで穏やかなシニアライフを過せる点が魅力です。車で数分の場所に「三好公園」や「保田ケ池公園」「愛知池運動公園」など、満開の桜や美しい紅葉が楽しめる公園が点在しており、お天気の良い日にお出かけし、日光浴や散歩を楽しむことができます。
- 木の温もりでアットホームな雰囲気を満喫
木をふんだんに使用した温かい印象の施設。白い壁とナチュラル色の木の外壁が目印です。館内も木が多く使用された内装。全館木の良い香りが漂っており、外出帰りの入居者や来訪の家族や友人を温かく迎え入れます。
全室個室のため、自宅で暮らしていた頃と同様に、プライバシーを守りながら自由気ままに自分らしい暮らしができる点が魅力。自宅で愛用していた家具を持込み、自分好みのインテリアで過ごすことが可能です。トイレや浴室は設置されていませんが、館内に車椅子対応のトイレが19カ所、浴室が6カ所も設けられているため、不便なく暮らせます。万一の際に周囲に知らせやすく、スタッフの救助を迅速に受けられるというメリットもあります。チェアー浴・ストレッチャー浴が設けられている浴室があり、寝たきりの方や車椅子を利用している方も、安全・快適な入浴をすることが可能。身体状況に応じて選択できるため安心です。
- 様々な介護事業所が併設
原則満60歳以上の要介護認定の方の入居を受け付けています。居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション・訪問介護事業所・デイサービスと様々な介護事業所が併設されている点が大きな特徴。入居者一人ひとりの心身状態に合わせた個別の居宅サービス計画所に沿って、これらのサービスを受けることができます。
施設運営の「医療法人寿光会」が開設した協力医療機関「寿光会中央病院」と密接に連携しています。日常の健康管理・健康相談助言・訪問診療・定期健康診断を行うことはもちろんのこと、緊急時対応・入院施設等の対応を担当しています。内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、皮膚科、歯科を専門としており、経管栄養・留置カテーテル・緩和ケアなど様々な医療処置に対応可能。医療的管理が必要な方も安心して住まえます。
入居条件
その他条件
満60才以上(60才未満であっても特定疾病等での要介護認定者を含む)
自立者の入居に関しては、夫婦入居でどちらかが自立の場合
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の職員体制
緊急時の対応
全居室内、全館内のトイレ・浴室内に緊急通報装置が設置されています。体調の急変時や困ったことが起こった際など緊急時に押下することで、24時間対応で見守るスタッフがいつでも駆けつけます。協力医療機関と連携しているため、迅速な対応が可能。必要に応じて救急車両の手配を行ったり、家族に連絡します。
協力医療機関
医療法人寿光会 寿光会中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、皮膚科 |
協力内容 | ・日常健康管理、健康相談助言、緊急時対応、入院施設等の対応、訪問診療、定期健康診断
|
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は、木の良い香りと温かな内装が快適な空間。スタッフの優しさと活気にあふれ、豊かな気持ちで過せるよう配慮されています。食堂の面積は147㎡あり開放的で広く、どなたもゆったり席につくことができる環境。窓からは陽光が降り注ぎ、通年明るく快適です。入居者は皆この場所に集まり、一緒に食卓を囲んで食事をいただきます。居室に閉じこもりきりになることを防ぐとともに、入居者やスタッフの顔を見ながら会話をして食事をとるため、孤独や孤立を感じることなく楽しい時間が過せるメリットがあります。 |
所在地(住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷)
住所 | 〒470-0151愛知県東郷町諸輪北山158-140 |
---|---|
アクセス | 名鉄豊田線 日進駅 タクシーで約6分 名鉄豊田線 日進駅 バスで5分和合バス停降車後、徒歩約10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームアットホームトウゴウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒470-0151 愛知県東郷町諸輪北山158-140 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 95名 |
電話番号 | 0561-37-1101 |
公式ホームページ | http://hmcgtogo.holy.jp/ |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3121.76㎡ |
延床面積 | 2924.26㎡ |
居室総数 | 95室 |
居室面積 | 14.7 〜 14.7㎡ |
建築年月日 | 2011年02月23日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・共用浴室・介護浴槽・食堂・エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人寿光会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の周辺(東郷町)の施設を16件掲載しています。
東郷町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東郷町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 10.0万円〜18.4万円
なお、住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷がある東郷町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.4万円
月額利用料: 平均12.9万円
- Q
住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームあっとほーむ東郷の施設情報ページをご覧ください。
東郷町(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.4万円 | 12.9万円 |
中央値 | 10.5万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |