PDハウス西野【札幌市西区】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 北海道札幌市西区西野6条2丁目8番20号
- 料金
- 交通
- 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 JR北海道バス 福井えん堤前行 乗車「西野二股」停留所下車 徒歩2分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
PDハウス西野とは
PDハウス西野は、2020年11月にオープンした札幌市西区にある住宅型有料老人ホームです。
札幌市営地鉄「発寒南駅」より車で5分、または、「JR北海道バス西の7条3丁目」より徒歩2分ほどの距離です。
周辺には発寒川緑地や西野中高公園などがあり自然豊かな立地環境です。
建物は2階建て。共有スペースは清潔感ある明るい雰囲気で利用者がゆったりとくつろげる空間です。
パーキンソンの専門ドクターによる訪問診療や専門的治療の継続が可能で、看護師も24時間365日対応しています。
専門医監修のリハビリプログラムも提供されているため、運動機能の維持やQOLの改善が目指せる施設です。
PDハウス西野のおすすめ・特徴
看護師による医療ケアが可能
常駐している看護師が24時間対応。パーキンソン病に必要な薬剤コントロール、服薬管理を行います。
細かな症状の変化を把握し、薬調整のサポートをするため、一人での自宅生活が困難になっても安全に安心して過ごすことができます。施設内で対応している医療処置や医療機器管理も多岐にわたり、パ-キンソン病治療はもちろんのこと、呼吸器ケア、血糖管理、排泄ケアなども相談可能。様々な医療体制を整えているため、入居者本人も家族も安心して過ごすことが出来ます。
ターミナルケアや看取りにも対応しているため、終身利用できる施設を探している方にもおすすめです。
一つの疾患に特化した介護施設
当施設は、様々な疾患を持つ方が同じ場所で生活する介護施設ではなく、病院の様に深いケアを提供できる介護施設です。
日本を代表する医師と連携し、パーキンソン病に対する最新の情報を取り入れています。
脳神経内科病院と連携し、専門の医師が訪問診療しています。
また、理学療法士・作業療法士が在籍し、神経内科医監修のリハビリプログラムも365日提供。医療・看護・リハビリを通じ、入居者の運動機能維持やQOLの維持向上を目指し、きめの細かいサポート体制を整えています。
プライバシーが守られた快適な居室環境
46室ある居室は全て個室になっているため、自宅同様にプライバシーが守れます。
18平米~19平米を超える面積が確保され、エアコン、洗面台、ベッドは完備。快適さを感じながら暮らせます。
室内で急に体調が悪くなっても、ナースコールを押せばスタッフが速やかに駆け付けられます。共有設備の充実ぶりもホームの自慢です。
食堂は食事だけではなく、入居者同士のコミュニケーションの場としても活用され、日々楽しい笑い声が響きます。個人浴槽とは別に座浴、寝浴があり、身体状態に合わせ入浴が楽しめます。
リハビリスペースにはパーキンソン病に適したリハビリ機器が多数完備され、専門スタッフのもとで、リハビリプログラムを受けることが可能です。
PDハウス西野の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.0㎡ - 46室
- 10万0000円
- 15万8800円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万2000円
- 管理費
- 3万7400円
- 食費
- 5万4000円
- 水道光熱費
- 1万5400円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金(退去時に修繕、クリーニング費用を引いた分を返金)
・食費:食費21600円+厨房管理費32400円
・11月~4月冬季暖房費として7700円/月加算。
居室設備
介護ベッド、エアコン、トイレ、洗面、収納
札幌市西区(北海道)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 1179.1万円 | 14.2万円 | 13.5万円 |
中央値 | 16.1万円 | 12.3万円 | 13.7万円 |
PDハウス西野の近くのその他の施設
入居条件
その他条件
パーキンソン病及びその関連疾患(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)の方。単身高齢者世帯または高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
PDハウス西野の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設は、神経内科の専門医師監修によるリハビリプログラムを実施。
施設内にあるリハビリスペースには、パーキンソン病に適したリハビリ機器が多数完備しています。
スタッフは理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍し、入居者様一人ひとりの状態に応じたリハビリを提供し、評価をしていきます。
専門的な医療と看護だけではなく、リハビリを通じて運動機能の維持やQOLの改善を目指している施設です。
緊急時の対応
各居室・共用部等に設置されたナースコールでの呼び出しや、センサー機器の反応に対応して住宅職員が駆け付けます。
看護師が常駐し24時間対応しています。
PDハウス西野の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
施設ではレクリエーションと同様に入居者の日々の生活がより楽しくなるようにイベントが多く開催されています。
クリスマス会など季節に合わせたイベント内容は、スタッフによる趣向を凝らした企画で大いに盛り上がります。
天気が良い日は、施設の外で食事やティータイムを過ごすこともあり、気持ちよく、気分もスッキリすると好評です。
所在地(PDハウス西野)
交通 | 札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 JR北海道バス 福井えん堤前行 乗車「西野二股」停留所下車 徒歩2分 |
---|---|
住所 | 〒063-0036北海道札幌市西区西野6条2丁目8番20号 |
駐車場有無 | 有 |
北海道札幌市西区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | PDハウス西野(ピーディーハウスニシノ) |
---|---|
施設所在地 | 〒063-0036 北海道札幌市西区西野6条2丁目8番20号 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 46名 |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 46室 |
居室面積 | 18.0 〜 19.38㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、脱衣室、前室、台所、食堂、洗濯室、アクティビティルーム、共同トイレ、エレベーター、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社サンウェルズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
PDハウス西野の現在の空室状況が知りたいのですが?
- APDハウス西野の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
PDハウス西野の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではPDハウス西野の周辺(札幌市西区)の施設を50件掲載しています。
札幌市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
PDハウス西野の費用はいくらぐらいかかるの?
- APDハウス西野に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 15.8万円
なお、PDハウス西野がある札幌市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1179.1万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて札幌市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
PDハウス西野の入居条件は?
- APDハウス西野に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、PDハウス西野の施設情報ページをご覧ください。