- 外観
- 2階建ての建物
- 外観
- 2階建ての建物
- 機能訓練スペース
- リハビリ設備あり
- 食堂
- 車椅子で移動しやすい広さの食堂
- 居室
- 大きな窓で明るい居室
- 居室
- プライバシーが守られた空間
- 浴室
- 機械浴
- 廊下
- 手すりが設置され安全に移動できる廊下
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県春日部市南3-11-13
- アクセス
- 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩約10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人デイサービス併設リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 費用を抑えた安心の生活
- 24時間体制の医療ケアと個別リハビリ
- 最新ITと多職種連携による質の高いサポート
ベストリハナーシングホーム春日部の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.5
- 介護・看護・医療サービス
- 3.5
- 食事・メニュー
- 2.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年05月01日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
83歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 車椅子が必要 | 中等度 | パーキンソン病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
たまたまお会いした入所者の方は車椅子での移動者2名でした。 穏やかに過ごせていると感じました。
- スタッフの雰囲気
- 5
どのスタッフさんも、明るく元気の良い方ばかりでした! 入居者さんへの声がけ等も素晴らしかったです。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
周りが住宅街なので、もう少し自然があったら良いと思いました!
- 料金・費用の妥当性
- 3
施設は新しく、サービスも充実しているので、このくらいの料金は妥当だと思います。
- 居室・共用設備
- 5
どのスペースも広くて、良い感じの空間でした! リハビリスペースもあり、車椅子でも安心して過ごせそうです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
利用者のご家族に施設で過ごしている様子を伝えてくれるシステムもあり、預ける側も安心です。 医療体制も整っているので、助かります。
- 食事・メニュー
- 3
ご飯と味噌汁は施設内で作った下さるとの事。嬉しいですね。
- 投稿日:
- 2024年11月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
71歳 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 車椅子が必要 | なし | パーキンソン病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
新しい建物で、対応した担当者の感じも良く、入居者とは会わなかった。
- スタッフの雰囲気
- 5
入所してみて、スタッフ皆さんが、 とても感じが良いです。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
家からも、2~30分で行ける、周りも、ごみごみしてなく、家の周りと同じ様で決めました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
料金は、まだ良く解らないけど、食事は、本人は少し不満そうです。
- 居室・共用設備
- 4
-
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 2
-
ベストリハナーシングホーム春日部の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 73,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
おむつ代等(洗濯・クリーニング)10,000円程度/月
食費:1食360円(税込)~食数に応じて発生
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ベストリハナーシングホーム春日部とは
ベストリハナーシングホーム春日部は、埼玉県春日部市南3丁目11-13に位置し、東武アーバンパークラインの一ノ割駅から徒歩約10分の場所にあります。
医療依存度が高い方々のための入居施設として、安定した生活をサポートしています。
ナーシングホームとして39名、個室宿泊付デイサービスとして6名の定員を有しており、居室面積は13㎡から15㎡です。
がん末期の方やパーキンソン病関連疾患、多系統萎縮症、人工呼吸器の使用など、厚生労働大臣が定める疾患を持つ方が主な対象となります。
また、人工呼吸器や気管切開、中心静脈栄養、静脈点滴といった医療処置にも対応可能です。
リーズナブルな料金体系、24時間常駐の看護師による手厚いケア、個別対応のリハビリ、四季折々のイベント、外泊支援、そしてスマートフォンを通じた見守りシステムなど、入居者が安心して質の高い生活を送るための多様なサービスが提供されています。
ベストリハナーシングホーム春日部のおすすめ・特徴
- 費用を抑えた安心の生活
ベストリハナーシングホーム春日部は、入居者が経済的な負担を軽減しながら安心して生活できるよう、コストパフォーマンスの高い料金体系を提供しています。
効率的な経営を目指し、ドミナント展開を採用しているほか、食事は自社工場で調理、健康管理システムも自社で開発しています。
これらの自社完結型のサービス提供により、家賃、管理費、食費、その他実費といった入居にかかる費用をリーズナブルに抑え、ワンストップでのサービス提供を実現しています。
これにより、入居費用における家族の負担を軽減し、より質の高い療養生活を送ることを可能にしています。 - 24時間体制の医療ケアと個別リハビリ
当施設では、経験豊富な看護師と介護スタッフが24時間365日体制で常駐しており、医療依存度の高い入居者も積極的に受け入れています。
これにより、入居者は常に手厚い医療的ケアを受けながら、安心して生活を送ることができます。
また、理学療法士や作業療法士が在籍しており、入居者一人ひとりの身体状況や目標に合わせた個別リハビリテーションを実施しています。
これは、入居者の安寧と尊厳を保ち、可能な限り自立した生活を送るための重要なサポートです。
さらに、訪問看護、訪問介護、見守りサービスも24時間365日体制で提供されており、万が一の緊急時にも家族は時間に関わらず面会が可能です。 - 最新ITと多職種連携による質の高いサポート
当施設は、入居者の「やりたいを叶える」という理念を大切にしながら、最新のIT技術と多職種連携を組み合わせた質の高いサポートを提供しています。
各ベッドのタブレットと入居者のスマートバンドを通じて、PHR(Personal Health Record)や活動状況をリアルタイムで把握し、見守りを実現しています。
ナースコールとの記録連携やビデオ通話も整備され、記録は家族、主治医、ケアマネージャーとリアルタイムで共有されるため、ITの力で在宅連携病床が実現されています。
また、在宅主治医、薬剤師、ケアマネージャーなど外部の専門家との緊密な連携(LMCA)により、質の高い透明性のあるサービスを提供。
主治医やケアマネージャーを継続することで、切れ目のないケアを実現できる点も大きな特徴です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の生活の質向上と自立支援を目的としたリハビリテーションに力を入れています。
理学療法士や作業療法士といった専門職が在籍しており、入居者一人ひとりの身体能力や目標に合わせた個別プログラムを作成し、実施しています。
例えば、後遺症を克服して復職を目指す方や、一人でバスに乗って病院に行きたいと願う方など、具体的な目標達成に向けた支援が行われています。
これらのリハビリは、単なる機能回復だけでなく、入居者が再び社会参加したり、個人的な夢を実現したりするための重要なステップとして位置づけられています。
緊急時の対応
当施設では、24時間365日経験豊富な看護師が常駐し、入居者の急な体調変化や緊急時に迅速に対応できる体制を整えています。
万が一の事態が発生した場合でも、家族は時間帯を問わずいつでも面会が可能です。
ベストリハナーシングホーム春日部の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
当施設では、入居者一人ひとりの「やりたいを叶える」という理念に基づき、個別のレクリエーションや目標達成の支援に力を入れています。
これは単なる娯楽活動に留まらず、入居者の尊厳と生きがいを大切にする姿勢の表れです。
例えば、「バードウォッチングをもう一度」や「諦めずに写真撮影に行きたい!」といった、過去の趣味や未練のある活動への再挑戦を支援する事例が紹介されています。
医療的なケアが提供される場所でありながら、生活の場としての充実を重視し、入居者が心の底から楽しめるような、個別化されたサポートが提供されています。
行事・イベント
当施設は医療の場であると同時に、入居者が安心して生活を送るための「生活の場」であることを重視し、季節に合わせた多彩なイベントを定期的に開催しています。
これらのイベントは、入居者の心を動かし、日々の生活に彩りを与えることを目的としています。
また、当施設では外泊支援にも力を入れており、多職種連携を通じて入居者の「ゆかりのあるところに旅行へ行きたい」や「新居で安心して暮らしたい!」といった外泊を伴う願いの実現に向けて動きます。
これにより、入居者は施設内だけでなく、外部での経験を通じて生活の楽しみを広げ、QOL(生活の質)の向上を図ることができます。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ベストリハナーシングホーム春日部の外観・内観・居室
2階建ての建物
2階建ての建物
リハビリ設備あり
車椅子で移動しやすい広さの食堂
大きな窓で明るい居室
プライバシーが守られた空間
機械浴
手すりが設置され安全に移動できる廊下
所在地(ベストリハナーシングホーム春日部)
住所 | 〒344-0064埼玉県春日部市南3-11-13 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 一ノ割駅 徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道「岩槻IC」より33分(9km) |
駐車場有無 | - |
ベストリハナーシングホーム春日部の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ベストリハナーシングホーム春日部(ベストリハナーシングホーム カスカベ) |
---|---|
施設所在地 | 〒344-0064 埼玉県春日部市南3-11-13 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 39名 |
開設年月日 | 2024年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 13.0 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | ベストリハ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ベストリハナーシングホーム春日部の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aベストリハナーシングホーム春日部の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ベストリハナーシングホーム春日部の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではベストリハナーシングホーム春日部の周辺(春日部市)の施設を84件掲載しています。
春日部市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、春日部市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ベストリハナーシングホーム春日部の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aベストリハナーシングホーム春日部に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.3万円
なお、ベストリハナーシングホーム春日部がある春日部市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均20.8万円
月額利用料: 平均15.6万円
ご予算などを踏まえて春日部市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ベストリハナーシングホーム春日部の入居条件は?
- Aベストリハナーシングホーム春日部に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ベストリハナーシングホーム春日部の施設情報ページをご覧ください。
春日部市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 20.8万円 | 15.6万円 |
中央値 | 4.3万円 | 14.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 15.1万円 |