
- 外観
- 施設全体像

- エントランス
- 正面入り口

- 食堂
- 食事や談話スペースとして利用

- ホール
- 談話や休憩場所として利用

- カフェスペース
- 談話や休憩場所として利用

- 図書コーナー
- たくさんの書籍があり余暇活動の場として利用

- 読書コーナー
- 落ち着いて過ごせるデスク付き

- 居室
- 明るく清潔感のある部屋

- 水槽
- 図書コーナーにある水槽
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-12-15
- アクセス
- 東急田園都市線 たまプラーザ駅 東急バス「宮前美しの森公園」下車徒歩3分東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療と介護のサポートを同時に提案
- 生きがいを感じながら取り組める生活リハビリテーション
- 車いすの利用に配慮した居室空間
ホームステーションらいふたまプラーザの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 224,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,800円 |
管理費 | 39,400円 |
食費 | 69,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居一時金・前払金(非課税):0円
自費サービス:660円/10分(税込)~
おむつ代、医療費:自己負担
その他:基本サービス費(税込)22,000円
居室設備
エアコン、トイレ、洗面台、ナースコール、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 5500円(税込み) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホームステーションらいふたまプラーザとは
たまプラーザ駅から徒歩15分ほどの位置にあるホームステーションらいふたまプラーザは、美しい並木道を定番の散歩コースとしたサービス付き高齢者向け住宅です。
駅の周辺には買い物に便利な商業施設が立ち並んでいるため、日常の買い出しに不便がありません。
駅から都心へ向かうアクセス環境もよく、家族の方とのお出かけにも便利な立地です。
活気のある商業エリアと閑静な住宅街の両方の良さを堪能することができる、恵みの多い環境が整えられています。
認知症の方や介護度の高い方を積極的に受け入れ。
入居者の状態に応じた介護サービスを提供するための、充実した介護サポート体制を整えられています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯は看護師も配属されているため、時間を限定した医療ケアを必要とする方も、安心して生活を営むことができます。
定員69名、自分らしい時間を過ごすことができる完全個室を完備されています。
居室内にはお手洗いと洗面所を設置。
周囲に気遣うことなく、入居以前の生活リズムのまま使用することが可能です。
プライベートに配慮し、初めての共同生活をスタートさせる方も、ホッと一息つける空間が用意されています。
安らかな旅立ちの支度を整える、看取りケアに注力。
家族の心にも配慮されながら、精神的苦痛を取り除くために、入居者の希望に合わせたケアを行います。
ホームステーションらいふたまプラーザのおすすめ・特徴
- 医療と介護のサポートを同時に提案
入居者の安全を見守るために、医療と介護の両側面からサポートを行います。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
介護度の高い方や認知症を患う方も、安心して健康的に過ごすことができます。積極的な声掛けを実践。
いつでもお困りごとを打ち明けやすいように、日頃からコミュニケーションを取るように努められています。
顔馴染みのスタッフができやすいため、施設環境に馴染みやすいというメリットもあるそうです。日中帯には看護師も配属。
毎日の健康管理に欠かすことのできない、バイタルチェックが行われています。
日常的な医療ケアはもちろんのこと、手厚いケア体制を中心とした看取りケアにも注力されています。 - 生きがいを感じながら取り組める生活リハビリテーション
入居者が生きがいを持ちながら過ごせるように、充実したレクリエーションを企画しています。
複数の共有スペースを併設。
図書スペースや食堂など、自分の好みの場所を選んでゆったりと過ごすことができます。入居者同士のコミュニケーションを重視。
手芸教室や書道の時間では、お互いの作品を褒め合う姿が見受けられています。食事の支度を兼ねた、生活リハビリテーションを実施。
人の役に立つという充実感を味わうことができます。
配膳や盛り付けを行う達成感も感じることができるので、より一層メリハリのある生活を送ることができます。 - 車いすの利用に配慮した居室空間
快適な毎日を過ごすための居室空間を設けられています。
全ての居室にナースコールを設置。
スタッフが居室を訪問し、迅速にお困りごとを解決しています。万が一の際にも安心な、スプリンクラーを用意。
もしもの災害時にはスプリンクラーが機能するため、万全な防災対策のもとで生活することができます。
バリアフリー設計を採用した、水回りを完備。居室内にあるお手洗いや洗面所には、車いすの方も不便なく使用することができるように、広々としたスペースを確保されています。
特に洗面所は足元がフラットになっているため、移動の妨げになるものがありません。
入居条件
その他条件
60歳未満の方は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ホームステーションらいふたまプラーザの職員体制
リハビリ・機能訓練
日常生活をより有意義なものに変える、リハビリテーションを行われています。
専門の資格を持つ機能訓練士が指導。
筋力を維持するためのリハビリテーション体操を提案し、自立した日常動作を目指します。
飲み込みの力を向上させる嚥下体操を実施。
入居者が食事を苦痛に感じることがないように、一人ひとりのペースに合わせた訓練を行います。
嚥下能力を鍛えることにより、栄養がスムーズに摂りやすくなるため、体調を維持しやすくなると考えられています。
ゆったりと入浴できる浴室を完備。
車いすを利用している方や、寝たきりの方も安心して入浴できるように、リフト浴・特別浴を完備されています。
介護スタッフが入浴介助を行うため、安全性の高い入浴が可能です。
緊急時の対応
体調が急変した際には、協力医療機関である港北ニュータウン診療所と連携を取ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯は看護師も配属しており、迅速な対応が可能です。
協力医療機関
医療法人社団 神星会 港北ニュータウン診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断 |
ホームステーションらいふたまプラーザの生活情報
食事

出来立ての温かい食事を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 塩分調整、食事形態など、看護師との連携によりご自身に合った食事を提供いたします。 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理された、温かく愛情の込められた食事が提供されています。 入居者の生活動作を支援する、生活リハビリテーションを実施。
栄養バランスに考慮。
イベント食にも注力。
|
レクリエーション
毎日の成長が楽しみになる、家庭菜園に取り組まれています。
入居者の心身の状態に配慮。
車いすの方も収穫しやすいように、低い位置に実をつけながら育つ、きゅうりなどの栽培を行われています。
充実した図書スペースを併設。
読書が好きな入居者が集中して楽しむことができるように、多様なジャンルの本を取り揃えられています。
指先を使用する、手芸教室を開催。
季節の押し花を使って絵葉書を作成するなど、四季を意識したレクリエーションを企画しています。
手芸教室の他にも、料理・習字・脳トレゲームなど、入居者の生活にメリハリをつけるための様々なレクリエーションを行われています。
美容師による訪問サービスも行われているため、会話を楽しみながら散髪することが可能です。
行事・イベント
施設の食堂は、地域の方にも開放されているため、幅広い年代の方とコミュニケーションを図ることができます。
地域の方や家族の方を招いた、夏祭りを開催。
毎年恒例の夏祭りは大規模で開催されており、400名を越える大勢の方が施設を来訪するそうです。
可愛い笑顔に癒される、幼稚園児の訪問も定期的に行われています。
入居者の希望を叶える、新生活サービスを実施。
両国国技館にて大相撲の観戦を行うなど、一人では実践することが難しいことも、スタッフが付き添い実現するようにサポートされています。
ホームステーションらいふたまプラーザの外観・内観・居室

施設全体像

正面入り口

食事や談話スペースとして利用

談話や休憩場所として利用

談話や休憩場所として利用

たくさんの書籍があり余暇活動の場として利用

落ち着いて過ごせるデスク付き

明るく清潔感のある部屋

図書コーナーにある水槽
所在地(ホームステーションらいふたまプラーザ)
住所 | 〒216-0011神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-12-15 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線 たまプラーザ駅 東急バス「宮前美しの森公園」下車徒歩3分 東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
ホームステーションらいふたまプラーザの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホームステーションらいふたまプラーザ(ホームステーションライフタマプラーザ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒216-0011 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-12-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 69名 | |
介護事業所番号 | 19219 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 1382.57㎡ | |
延床面積 | 2824.85㎡ | |
居室総数 | 69室 | |
居室面積 | 18.0 〜 21.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年09月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、浴室、談話室、健康管理室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社らいふ |
---|

よくある質問
- Q
ホームステーションらいふたまプラーザの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホームステーションらいふたまプラーザの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホームステーションらいふたまプラーザは認知症でも、入居することはできますか?
- Aホームステーションらいふたまプラーザでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ホームステーションらいふたまプラーザの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホームステーションらいふたまプラーザの周辺(川崎市宮前区)の施設を90件掲載しています。
川崎市宮前区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市宮前区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホームステーションらいふたまプラーザの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホームステーションらいふたまプラーザに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 22.5万円
なお、ホームステーションらいふたまプラーザがある川崎市宮前区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1514.1万円
月額利用料: 平均28.7万円
ご予算などを踏まえて川崎市宮前区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホームステーションらいふたまプラーザの入居条件は?
- Aホームステーションらいふたまプラーザに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホームステーションらいふたまプラーザの施設情報ページをご覧ください。
川崎市宮前区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1514.1万円 | 28.7万円 |
中央値 | 300.0万円 | 24.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.7万円 |
中央値 | 22.2万円 |