- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月10日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区菅生3-21-15
- アクセス
- JR南武線 武蔵溝ノ口駅 川崎市バス「聖マリアンナ医大下」下車約240m
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 整骨院の先生が毎日関わってくれるサポート体制
- まるで自宅のようなアットホームな環境
- 経済的に負担の少ない料金設計
助け合いの家宮前の料金プラン
入居時一時金あり
- 入居時
- 1,800,000円
- 月額料金
- 95,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
入居時一時金なし
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料は家賃、管理費、食費込みになります。
居室設備
ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
助け合いの家宮前とは
有料老人ホーム助け合いの家宮前は、最寄り駅の溝ノ口駅から川崎市バスに乗車し、蔵敷停留所下車後徒歩5分のところにある高齢者の入居施設です。
母体法人であるナグラ整骨院グループは、整骨院や介護サービスの運営を通して、たくさんの患者さんと向き合っていく中で、様々な困り事に接してきました。
心身機能の低下とともに感じる独居生活の難しさ、将来への不安や経済的な問題など、それらを何とか解決できないかと考えた結果、できるだけ経済的な負担がなく、親身に寄り添える生活空間を作ることに至り、本施設の運営を始めています。
8床の小規模な生活空間の中で家族のような関わりができ、毎日が明るく喜びのある生活になるよう努めています。
また整骨院グループならではのリハビリに対しての専門性や実践力を生かし、機能維持と向上に特化したサービス内容になっています。
できることを継続する喜びと、入居者同士の助け合いの精神で、心身ともに豊かな生活ができる施設です。
助け合いの家宮前のおすすめ・特徴
- 整骨院の先生が毎日関わってくれるサポート体制
母体グループであるナグラ整骨院より、毎日のように先生が訪問して、入居者の体の様子に合わせたマッサージや機能回復を行います。
入居者が少人数だからこそできる一人ひとりに向き合った支援が可能で、たとえ体の状態が低下しても、状態に合わせた細やかなプログラムを組み、筋力アップや生活機能の回復を目指します。
円滑な日常生活になるよう、車椅子の人でも自立歩行を目指し、助け合いの精神でサポートしています。
- まるで自宅のようなアットホームな環境
外観は一戸建ての綺麗な家の中にプライベート空間が保たれる8つの個室と、共有スペースであるリビング・キッチンがあります。
キッチンはシステムキッチンで調理がしやすく、リビングにはソファーが設置され、くつろげる空間です。
トイレやお風呂には必要なところに手すりが付いており、安全に生活できる工夫がいたるところにされています。またあえて段差を残すことで、生活の中での動きがリハビリにつながるような設計にしてあり、リハビリ特化型施設の特徴が環境面にも表れています。
- 経済的に負担の少ない料金設計
入居者の経済的な事情にできるだけ応えられるよう、有料老人ホームとしては低料金の設定に努めています。
家賃や食費、管理費を可能な限り抑えたり、必要なサービスは介護保険や医療保険を活用したりすることで、十分なサポートが提供できるよう工夫して組み立てています。
また近年国が推奨している既存の住宅を再利用することも先進的に行っており、効率的なコスト改善を行いながら、安定した運営とサービスの充実を図っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
助け合いの家宮前の職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の一人ひとりの身体能力に合わせた機能訓練プログラムを実施しています。
特に母体グループの整骨院から訪問マッサージを提供することで、リラクゼーションと筋力アップが期待できるメニューになっています。
また生活の中での動きに合わせて適切なアドバイスを受けられるため、より自分ごとのリハビリになり、意欲的に取り組むことができます。
緊急時の対応
たまふれあいクリニックとメディクスクリニック溝の口の内科医が協力医療機関として入居者の健康をサポート。
吉武歯科医院の訪問診療もあり、歯の健康もケアする体制が整っています。
その他、緊急時の対応や入院時の付き添い、通院介助などもスタッフがお手伝いし、安心した生活ができるよう適宜対応しています。
助け合いの家宮前の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕と3食、栄養を考えた食べやすい食事を提供しています。 日中にデイサービスを利用する人は、昼食をデイサービスで摂ることもでき、一人ひとりの体の状態や好みに合わせた食事のメニューも相談できます。 |
レクリエーション
入居者一人ひとりの生活リズムを大切にし、基本的に自由に過ごします。
家庭的な雰囲気の中、入居者同士の団らんがあり、家族のような一体感でゆったりとした時間が流れています。
また入居者は要介護認定を受けているため、希望に合わせてデイサービスを利用し、日中活動やレクリエーションに参加する人もいます。
行事・イベント
デイサービスを利用することで、季節ごとのイベントや行事食を楽しむことができます。
またボランティアを呼んでスタッフ以外との関わりを広げ、入居者の生活を豊かにし、楽しみの時間が増えるよう努めています。
所在地(助け合いの家宮前)
住所 | 〒216-0015神奈川県川崎市宮前区菅生3-21-15 |
---|---|
アクセス | JR南武線 武蔵溝ノ口駅 川崎市バス「聖マリアンナ医大下」下車約240m |
駐車場有無 | - |
助け合いの家宮前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 助け合いの家宮前(タスケアイノイエミヤマエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生3-21-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 8名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 8室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | キッチン、居間、浴室、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社ナグラ接骨院グループ |
---|

よくある質問
- Q
助け合いの家宮前の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A助け合いの家宮前の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
助け合いの家宮前は認知症でも、入居することはできますか?
- A助け合いの家宮前では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
助け合いの家宮前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは助け合いの家宮前の周辺(川崎市宮前区)の施設を90件掲載しています。
川崎市宮前区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川崎市宮前区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
助け合いの家宮前の費用はいくらぐらいかかるの?
- A助け合いの家宮前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜180.0万円
月額費用: 9.5万円〜12.0万円
なお、助け合いの家宮前がある川崎市宮前区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1514.1万円
月額利用料: 平均28.7万円
ご予算などを踏まえて川崎市宮前区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
助け合いの家宮前の入居条件は?
- A助け合いの家宮前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、助け合いの家宮前の施設情報ページをご覧ください。
川崎市宮前区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1514.1万円 | 28.7万円 |
中央値 | 300.0万円 | 24.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.7万円 |
中央値 | 22.2万円 |