- 口コミ
- 料金プラン
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サニーライフ北区豊島」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サニーライフ北区豊島の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年04月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
82歳 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 高血圧、麻痺 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
まだ出来たばかりで入居者募集でしたが見学に来られていた方々は良い方のようで安心でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
丁寧に説明してくださり良い印象を持ちました、ここなら安心して任せられると感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
最寄り駅から徒歩14分ほどで送迎バスもありますので良い環境でした。
- 料金・費用の妥当性
- 5
新築のため現在キャンペーン価格のためかなりお得で他と比べても良いと思います。
- 居室・共用設備
- 5
新しく綺麗なためどこを見ても良いと感じました、個室なのですが日当たり良好で見張らしも良く間違いないと感じました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
体制もしっかりしており父の症状にも対応してくださるとの事で安心です。
- 食事・メニュー
- 5
メニューも日替わりで栄養バランスもかんがえてあります。
- 投稿日:
- 2024年04月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
82歳 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | なし | 高血圧、麻痺 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設が新しくオープンしたところで綺麗な印象です。父が入居時に他の方とおしゃべりしていましたが良い雰囲気でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居までの下見でも説明が丁寧で入居してもそれは変わりません。安心して任せられると思っています。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
近くに私の妹が住んでいるのですが、電車二駅ですぐ着き、そこからバスも出ていましてアクセスは良いと感じました。
- 料金・費用の妥当性
- 5
新規オープンでキャンペーン価格になっていたのが大きいです。それは入居後も適応されますので安心です。
- 居室・共用設備
- 5
部屋は個室になっており南向きで日当たり良好です。設備なども新しいだけあり充実していて快適に過ごせそうです。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
まだ入ったばかりですがスタッフの方たちの雰囲気も良く安心しております。
- 食事・メニュー
- 5
食事はおのおのに合ったメニューで作ってあり美味しいと言っておりました。
サニーライフ北区豊島の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 21,500円 |
食費 | 18,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
1日3食定食方式。
おやつ代含む。
欠食の場合は2日前の申出により終日欠食の場合に限り翌月日割返還。
ただし、基本料13550円を除く。
・生活サポート費(自立のみ)
36665円
居室設備
電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | [個室] 13200円
※消費税込・介護保険適用外・食事含む 最長1週間(6泊7日) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サニーライフ北区豊島の近くのその他の施設
サニーライフ北区豊島の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
協力医療機関
医療法人社団皆吉会皆吉会川口駅前クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上医師の来館)、入居者の受診・治療、入院協力、他病院の紹介、病状急変時の対応 |
医療法人社団皆吉会皆吉会川口歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問による口腔治療等(週1回歯科医師の来館) |
サニーライフ北区豊島の近くのその他の施設
サニーライフ北区豊島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(サニーライフ北区豊島)
住所 | 〒114-0003東京都北区豊島6-10-15 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩14分 東京メトロ南北線 王子神谷駅 王子消防署前から、又は「王子」駅②のりばから、王55系統「新豊橋」下車、徒歩1分 【お車をご利用の場合】 首都高速川口線「鹿浜橋出入口(IC)」より約11分 |
駐車場有無 | 有 |
サニーライフ北区豊島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サニーライフ北区豊島(サニーライフキタクトシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒114-0003 東京都北区豊島6-10-15 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 204名 | |
電話番号 | 03-3912-3600 | |
公式ホームページ | https://www.sunnylife-group.co.jp/kitakutosima | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上9階建て | |
敷地面積 | 4869.15㎡ | |
延床面積 | 6348.7㎡ | |
居室総数 | 204室 | |
居室面積 | 15.3 〜 15.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 自動火災報知設備、消火栓設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・小浴室・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・機能訓練コーナー(エントランスホール兼用)・駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社川島コーポレーション |
---|
よくある質問
- Q
サニーライフ北区豊島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサニーライフ北区豊島の周辺(北区)の施設を62件掲載しています。
北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サニーライフ北区豊島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサニーライフ北区豊島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 12.0万円
なお、サニーライフ北区豊島がある北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均841.6万円
月額利用料: 平均31.6万円
- Q
サニーライフ北区豊島の入居条件は?
- Aサニーライフ北区豊島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サニーライフ北区豊島の施設情報ページをご覧ください。
北区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 841.6万円 | 31.6万円 |
中央値 | 268.7万円 | 27.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.8万円 |
中央値 | 17.0万円 |