
- 外観
- 閑静な住宅街にある施設

- ロビー
- 来訪者との談話もできるロビー

- レストラン
- 栄養バランスの摂れた食事を提供

- リビング
- 入居者同士のコミュニケーションの場

- 洗濯室
- 好きな時に自由に洗濯できる専用スペース

- 居室
- 自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

- 洗面
- 居室内の洗面台

- トイレ
- 両側手すり付きのトイレ

- 大浴場
- 広々とした湯船でゆったりと入浴できる大浴場

- 個浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府枚方市東山2-29-1
- アクセス
- 京阪本線 樟葉駅 京阪バス乗車「3番のりば」より系統15号、6号、7号、40号、41号「東山二丁目」または「中の池公園」下車京阪本線 樟葉駅 京阪バス乗車「4番のりば」より全系統、「中の池公園」下車
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護360歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- ゆとりある広さの居室と快適な共有設備を提供
- 安心・自由度の高い生活ができる施設
- 安心の介護・医療のバックアップ体制
フルール東山の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 135,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 14,500円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、サービス費を表します。
〇管理費には、共用部分の光熱費、上下水道使用料を含む。
〇食費は1日3食30日の計算。(任意)1日1,690円(朝食355円、昼食645円、夕食690円)基本メニューのみが軽減税率の対象です。
居室設備
洗面、収納、トイレ、シューズボックス、クローゼット、ベランダ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊~数週間の利用、宿泊料金1日2,734円 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フルール東山とは
フルール東山は、大阪府枚方市のサービス付き高齢者向け住宅です。
京阪「樟葉駅」から京阪バスに乗車し、施設最寄りバス停「東山二丁目」または「中の池公園」から徒歩約5分の場所にあります。
近隣には、枚方市立船橋小学校や中の池公園、天然温泉に浸かれるスーパー銭湯などがある活気のある環境。
徒歩圏内にコンビニやスーパーマーケットもあり、利便性にも優れています。
少し足を伸ばせば「枚方市市民の森」や「石清水八幡宮」などの自然豊かな観光スポットも点在しており、お天気の良い日に家族や友人と出かけて思い出作りするのも良いでしょう。
高齢者の方が住まいやすいバリアフリー構造、適度な居住面積のある居室、安心の見守りサービスを提供。
また、直営のレストランが施設に併設されており、毎日美味しい食事を食べられるのも魅力です。
自宅と同じような自由度で、安全・快適な生活が送れる施設です。
フルール東山のおすすめ・特徴
- ゆとりある広さの居室と快適な共有設備を提供
施設は、鉄筋コンクリート造・地上3階建の建物です。
平成25年に竣工されました。
総戸数は80戸。
居室面積は20.48~22.52平米とゆとりある暮らしができる広さです。居室には、トイレ・洗面所・収納が設置されています。
どの居室にもバルコニーが設けられており、掃き出し窓からは陽光が降り注ぐ温かく明るい環境です。
ナチュラル色のフローリングが配され、トイレも広く設計されているため、車椅子を利用する方も快適に暮らせます。共用設備には、レストラン・リビング・浴室・洗濯室などを完備。レストランは明るく広々としたスペース。
ここで食事を取ったり団らんの時間を過ごすことができます。
リビングは、入居者のくつろぎの場所です。
友人や家族とティータイムを楽しむのも良いでしょう。
浴室は、7つの個浴室と足を伸ばしてゆったり浸かれる大浴場が完備されています。 - 安心・自由度の高い生活ができる施設
安心できる環境のもと、自由度の高い生活ができる点が施設の魅力です。
段差のない床「バリアフリー」を全館に導入、居室内および館内各所に手すりを設置し、廊下幅も広く取られているため、介護する方・される方、車椅子や杖を利用する方も、快適に過ごせます。建物内に介護スタッフが24時間常駐し、入居者を見守っています。
また、定期的な安否確認のほか、生活で不安なことや介護に付いての相談なども受け付けています。
介護保険サービス等を含む様々な案内をすることも可能です。自宅と同様に外出も外泊も自由に行えます。
また、家族や友人が来訪した際、居室へ宿泊するのも自由。
賃貸住宅と同じように暮らせるのは大きな魅力です。 - 安心の介護・医療のバックアップ体制
美杉会グループによる医療・介護の充実したバックアップ体制が整っているため、将来介護が必要になっても、必要な介護サービスを受けることでそのまま住まい続けることが可能。
協力医療機関「佐藤病院」「男山病院」と連携を取っており、入居者の医療面を担当。
充実のサポート体制が敷かれているため、将来にわたって安心して住まえます。
様々な介護サービスを必要な分だけカスタマイズして利用できるようアドバイスも実施。
可能な限り自立した日常生活が送れるよう、支援しています。お試し入居体験も実施しています。
1泊から数週間の利用もできます。
館内の説明を受けられるのはもちろんのこと、スタッフと一緒に散歩に出かけたり、レストランで食事をしたり、大浴場や個浴での入浴も体験可能。
家具・ベッド・布団なども用意されています。
見学だけでは分からない施設の魅力を体験できるため、入居を迷っている方には良い一助となるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
フルール東山の職員体制
リハビリ・機能訓練
元気になれるリハビリ「棒体操」を実施しています。
座って行える体操のため、車椅子の方も一緒に行っています。
「棒を投げる」「棒を受け取る」「棒を回転させる」など、様々なアプローチで筋肉をストレッチすると共に、機能の維持・向上を目指し、身体の柔軟性・バランス感覚、反射神経、集中力を養います。
高齢の方も手軽にでき、なおかつ効果が高い体操です。
一人では継続が難しい体操も、皆で一緒に行うことで和気あいあいと楽しく励まし合いながら行えます。
トレーニングが終わった後は、うっすらと汗をかくほどの運動となり「リフレッシュできて気持ちが良い」と入居者から好評な様子です。
緊急時の対応
各居室に緊急呼び出しボタンが設置されています。
押下することで事務室(夜間は宿直担当者)に繋がり、24時間常駐のスタッフが約1分で居室に駆けつけます。
毎日1回、居室を訪問し声掛けを行っています。
この他、食事提供の機会等で、入居者の様子や状況を把握する安否確認も実施。
家族にも安心の体制が整っています。
協力医療機関
社会医療法人美杉会 佐藤病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、放射線科 |
協力内容 | 急変時の対応 |
社会医療法人美杉会 男山病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科 |
協力内容 | 急変時の対応 |
陰山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
フルール東山の生活情報
食事

日替わりで提供

基本食以外のメニューも提供

気持ちが晴れやかになる御膳
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は、皆で集まって一緒に食卓を囲みます。
メニューは日替わりで提供。
3カ月に1回は、昼食時に四季折々に合わせた一品料理等の特別メニューを実演提供しています。
|
レクリエーション
施設に居ながらにして、生き生きとした楽しい生活が送れるよう様々な趣味・娯楽活動が開催されています。
囲碁クラブ・手芸クラブ・カラオケ・お茶会など、気の合う仲間同士が集まりサークル活動を楽しんでいます。
囲碁クラブは、近隣にお住まいの方々も集めて部員を増やし、将来住宅内でトーナメントを実施する予定。
部員達は、和気あいあいと楽しみながらも勝負をかけて真剣そのもので取り組んでいます。
行事・イベント

おしゃべりをしながらのお茶会
フルール東山の外観・内観・居室

閑静な住宅街にある施設

来訪者との談話もできるロビー

栄養バランスの摂れた食事を提供

入居者同士のコミュニケーションの場

好きな時に自由に洗濯できる専用スペース

自由にレイアウトして過ごせる快適な居室

居室内の洗面台

両側手すり付きのトイレ

広々とした湯船でゆったりと入浴できる大浴場

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室
施設全体間取図
所在地(フルール東山)
住所 | 大阪府枚方市東山2-29-1 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 樟葉駅 京阪バス乗車「3番のりば」より系統15号、6号、7号、40号、41号「東山二丁目」または「中の池公園」下車 京阪本線 樟葉駅 京阪バス乗車「4番のりば」より全系統、「中の池公園」下車 【お車をご利用の場合】 ・国道1号線より
「家具団地」交差点を西へ約1.2km、中の池公園付近右折すぐ ・旧国道1号線より 「上島町」交差点を東へ約1.4km、「西招提町」交差点を北へ約1.3km、「船橋」交差点を東へ約0.8km、中の池公園付近を左折すぐ |
駐車場有無 | - |
フルール東山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フルール東山(フルールヒガシヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 大阪府枚方市東山2-29-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリー ト造 | |
入居定員 | 80名 | |
介護事業所番号 | 29280 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 2127.0㎡ | |
延床面積 | 2890.7㎡ | |
居室総数 | 80室 | |
居室面積 | 20.5 〜 22.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年10月31日 | |
開設年月日 | 2013年11月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | ロビー、レストラン(1階)、リビング(2・3階)、大浴場(1階)、個浴室(各階)、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人美郷会 |
---|

よくある質問
- Q
フルール東山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフルール東山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フルール東山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aフルール東山では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
フルール東山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフルール東山の周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フルール東山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフルール東山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.6万円
なお、フルール東山がある枚方市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円
ご予算などを踏まえて枚方市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フルール東山の入居条件は?
- Aフルール東山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フルール東山の施設情報ページをご覧ください。
枚方市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 18.3万円 |
中央値 | 18.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |