
- 外観
- 施設外観

- 玄関
- 玄関前は屋根付き

- レストラン
- 広々としたレストラン

- 談話スペース
- 落ち着いた雰囲気で会話のできる談話スペース

- 洗濯室
- 縦型洗濯機と乾燥機を用意

- 居室
- 居室一例

- 大浴場
- 広々とした浴槽でゆったりと入浴可能

- 脱衣スペース
- 壁に手すりを設置
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府枚方市交北三丁目9番12号
- アクセス
- 京阪本線 樟葉駅 京阪バスで12分、「田ノ口団地停留所」下車徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護360歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療法人母体の施設で万全な医療体制
- 高齢者に優しい居住空間
- デイサービス併設で安心した介護サービス
フルール田ノ口の料金プラン
単身タイプ居室 月払いプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 146,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 14,500円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
夫婦タイプ居室 月払いプラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 242,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 101,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:サービス費(安否確認、生活相談サービス等)
・食事は希望制でレストランで提供されます(朝食355円・昼食645円・夕食690円/基本食・税込)
居室設備
トイレ、洗面台、エアコン、TVアンテナ、電話回線(個人契約)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フルール田ノ口とは
フルール田ノ口は、枚方市交北三丁目にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
京阪「樟葉駅」または「枚方市駅」からバス「田ノ口団地」下車徒歩4分、2駅からのアクセスができる施設で、家族や友人も会いに行きやすい立地。
社会福祉法人美郷会が運営する施設で、医療法人を母体としているため、24時間の医療サポート体制が整っています。
車で5分の場所には同グループの佐藤病院があり、医療・介護の充実した介護サービスが受けられます。
地上4階建て71室の構える施設で、近隣にはコンビニ、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店も多く、ショッピングや外食を楽しめる生活感のあるエリア。
穂谷川のせせらぎを感じ、交北公園、車塚公園、梅林が綺麗な山田池公園など散策スポット多く、日光浴やウォーキングを楽しむなど、アクティブに過ごせる環境です。
フルール田ノ口のおすすめ・特徴
- 医療法人母体の施設で万全な医療体制
医療法人である、社会福祉法人美郷会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
同グループの佐藤病院と連携を取り、24時間のオンコール体制で緊急時も安心した体制を整えています。
診療科目は内科や外科以外にも、泌尿器科、整形外科、消化器科、循環器科、呼吸器科、脳神経外科などを揃え、高齢の方に必要な診療が受けられるため、健康面に不安のある方も安心です。協力医療機関までは無料のシャトルバスが運行し、身体が不自由な方や荒天の日も負担なく通院が可能です。
さらに、提携医療機関である陰山歯科医院では、訪問歯科診療を定期的に実施。
入居者の嚥下状態の把握から、虫歯治療、義歯の調整を行い、いつまでも自分の歯で美味しい食事が食べられるように、口腔ケアにも力を入れています。 - 高齢者に優しい居住空間
居室はすべてプライバシーが確保された個室となっており、3種類の部屋から自分の生活スタイルに合った居室を選べます。
全室バリアフリーの居室は、単身向けの20.15㎡、夫婦向け(単身入居も可)の26.6㎡~30.22㎡とゆとりのある間取りが特徴的。
軽い力で開閉できる引き戸式の扉、車いすの方でも利用しやすいフットレスの洗面台、万が一の時にも安心な緊急通報装置を完備し、緊急時に備えた高齢者に優しい住空間となっています。入居者同士おしゃべりを楽しめる談話スペースは人気の場所です。
フロアの違う入居者同士会話を楽しんだり、家族が来た時に貴重な時間を過ごしたりと、共有スペースも充実。
また、ゆっくり湯船に浸かりたい方は大浴場も備えてあるため、リラックスしたバスタイムを楽しめます。 - デイサービス併設で安心した介護サービス
デイサービスセンター フルール田ノ口を建物内に併設。
介護の専門資格をもつ介護スタッフから、身体の状態に合った必要な介護サービスが受けられます。
ケアマネージャーが入居者一人ひとりのケアプランを作成し、個々のニーズに合わせた訪問看護や通所介護サービスを提案。
必要なプランを自分で選択して介護サービスが受けられるため、理想の現実に近い生活が送れます。併設するデイサービスでは居室に住んでいる方はもちろん、地域の方々も利用できるため地域に根付いた施設となっています。
また、施設では安否確認、生活相談サービスを受け付けるスタッフが24時間常駐。
夜間も1名以上のスタッフが勤務し、体調急変などの緊急時も安心です。
生活相談では、食事、健康面といった日常の困りごとだけではなく、趣味、人間関係などの悩み事などにもきめ細やかに応じてくれるため、ご家族も安心してお任せできます。
入居条件
その他条件
・60歳以下の要支援、要介護の方も入居できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
リハビリを希望する方は、提携する訪問看護ステーションまきのでの訪問リハビリや、介護老人保健施設美杉の通所リハビリが可能です。
通所リハビリでは、平行棒やウォーターベッドマッサージ機などが完備され、身体の状態に合わせたトレーニングが行えます。
入居者一人ひとりの体の状態を専門スタッフが評価し、個別リハビリや集団リハビリを通して身体機能の維持、向上に努めます。
立つ、座る、移動する、食事をとる、衣服に着替えるといった日常動作にリハビリを取り入れ、自立生活をサポート。
残存機能を活かして、自分の力で身の回りのことを出来るように機能回復に努めています。
また、併設するデイサービスではリハビリ要素を含んだ集団体操も定期的に実施。
身体のバランス機能や筋力を鍛えて、施設内での転倒防止につなげています。
緊急時の対応
24時間365日スタッフが常駐し、安否確認を実施。
食事や外出の機会を利用して毎に日2回以上の情報把握をして、入居者を見守ります。
体調急変などの緊急時には、協力医療機関と連携し速やかに救急搬送の手配を行います。
協力医療機関
社会医療法人美杉会 佐藤病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、放射線科 |
協力内容 | ・急変時の対応 |
社会医療法人美杉会 男山病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | ・急変時の対応 |
陰山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・訪問歯科診療 |
フルール田ノ口の生活情報
食事

基本食(昼食)一例

希望により御膳や丼も注文できます
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝、昼、夕の3食すべて、シェフが専用キッチンにて手作りした料理を提供しています。
食が細くなりがちな高齢者のために、美味しく食べてもらえる工夫を重ねています。
心臓病食や透析食などの治療食の提供も可能で、個々の身体の合わせた食事形態に柔軟に対応してくれるため、食事制限のある方も安心して食事を楽しめます。 |
レクリエーション
併設するデイサービスでは、健やかでアクティブな生活を継続するためにレクリエーションを豊富に企画。
体を使った運動プログラムや、手を動かして脳を活性化させる塗り絵教室など様々なレクリエーションを楽しめます。
身体全身を動かす運動プログラムは、車いすの方も参加できるレクリエーション。
楽しく運動をしながら筋力アップを促し、血液が身体全体に巡り渡ります。
定期的に運動を取り入れて、日中を活動的に過ごしています。
手指の機能を細かく使った塗り絵教室では、配色、デザインを考えながら細かく塗っていくため脳の機能の活性化にもつながる取り組みです。
デイサービスにはカラオケ設備も完備しており、大きな声で気分転換したり、懐かしい曲をみんなで歌ったりしています。
行事・イベント
施設内にいるとどうしても居室に引きこもってしまうことが心配になりますが、施設ではそのような居室での孤立を防止するため、充実した生活を送れるように季節のイベントを豊富に開催しています。
毎月2回の「歩こう会」では、緑豊かな交北公園や周辺のお散歩スポットにおでかけ。
車椅子の方も安全な介助のもと外出を楽しめるため、頻繁に訪問できないご家族も安心です。
陽にあたり、季節の草花を眺めて、季節の移り変わりを感じ取っています。
買い物ツアーや外食ツアーなど外出イベントも充実。
施設以外の場所にお出かけすることで、社会とのつながりを再認識できる取り組みです。
毎日の生活に刺激や変化を与えながら、メリハリのある生活をしています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
スタッフ紹介
フルール田ノ口の外観・内観・居室

施設外観

玄関前は屋根付き

広々としたレストラン

落ち着いた雰囲気で会話のできる談話スペース

縦型洗濯機と乾燥機を用意

居室一例

広々とした浴槽でゆったりと入浴可能

壁に手すりを設置
施設全体間取図
所在地(フルール田ノ口)
住所 | 〒573-1161大阪府枚方市交北三丁目9番12号 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 樟葉駅 京阪バスで12分、「田ノ口団地停留所」下車徒歩4分 |
駐車場有無 | 有 / 11台 |
フルール田ノ口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フルール田ノ口(フルールタノクチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒573-1161 大阪府枚方市交北三丁目9番12号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 29266 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 1596.0㎡ | |
延床面積 | 3157.7㎡ | |
居室総数 | 71室 | |
居室面積 | 20.15 〜 30.22㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年10月31日 | |
開設年月日 | 2015年12月01日 | |
消火設備 | 消化器、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、談話室、洗濯室、キッチン、浴室、共同トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 社会福祉法人美郷会 |
---|

よくある質問
- Q
フルール田ノ口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフルール田ノ口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フルール田ノ口は認知症でも、入居することはできますか?
- Aフルール田ノ口では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
フルール田ノ口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフルール田ノ口の周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フルール田ノ口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフルール田ノ口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 14.7万円〜24.3万円
なお、フルール田ノ口がある枚方市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円
ご予算などを踏まえて枚方市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フルール田ノ口の入居条件は?
- Aフルール田ノ口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フルール田ノ口の施設情報ページをご覧ください。
枚方市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 18.3万円 |
中央値 | 18.0万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.4万円 |
中央値 | 13.7万円 |