安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

シニアホーム ウィステリア【枚方市】料金と空き状況

住宅型有料老人ホーム

  • 口コミ
  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • アクセス
空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
2.5万円
月額費用
12.6万円
住所
大阪府枚方市藤阪東町4-28-13
アクセス
JR片町線 長尾駅 徒歩15分
長尾駅から0.95km
藤阪駅から1.08km
松井山手駅から2.16km
入居条件
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
認知症 受け入れ可
終身利用可能
全国から入居可
こだわり
夜間有人
理容サービス
レクリエーション充実
将棋・囲碁あり
この施設のおすすめ・特徴

シニアホーム ウィステリアの空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

シニアホーム ウィステリアの口コミ・評判

総合点数

3.86
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.0
スタッフの雰囲気
4.0
周辺環境・アクセス性
3.0
料金・費用の妥当性
3.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
4.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
入居
3.86
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
79歳男性父母要介護2自分で歩ける軽度なし
施設・入居者の雰囲気
4

施設の雰囲気も活気があってとても良く、入居した父親もすぐに職員の方とも仲良くなって楽しく過ごしています。

スタッフの雰囲気
4

どの職員さんも入居者の人に笑顔で声を掛けていて、見ていて気持ちが良いです。入居者と職員がとても仲良しな雰囲気がしました。

周辺環境・アクセス性
3

駅からは歩いてだと、遠いですが車があれば問題無いです。周辺には学校がありますが、とても静かな環境です。

料金・費用の妥当性
3

やはり費用は安いに越したことは無いですが、24時間見て頂いているし、3食の食事も提供して頂いてるので妥当だと思います。

居室・共用設備
5

居室は静かでゆっくりテレビを見て過ごせます。家族が面会に行ってもゆっくりと部屋で過ごせます。 食堂は広くて、大きなテレビもあって皆さんくつろいでいます。

介護・看護・医療サービス
4

月に2回の訪問看護もあって、しっかりと体調も見て貰えるし24時間見守りもあるので安心です。

食事・メニュー
4

朝食はパンではなくて、3食ご飯が出るのがとても良いと思います。季節のイベントの時は、それにちなんだ食事のメニューになっています。

0件

シニアホーム ウィステリアの料金プラン

基本プラン

個室
居室数-
入居時
24,810
月額料金
126,000
入居時費用内訳
入居一時金0円
その他24,810円
月額料金内訳
賃料45,000円
管理費12,000円
食費51,000円
水道光熱費0円
上乗せ介護費0円
その他18,000円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

・入居時のその他料金→火災保険24,810円、保険期間5年間(5年更新)※ 退去時月割り返金有り
・家賃→45000円
・管理費→水道光熱費込み12000円
・食費→朝食450円、昼食600円、夜食650円/30日
・その他→生活支援費18000円
※別途費用→日用品、医療費、リネン代1,800円(希望者のみ)、理美容代カット2,200円

居室設備

ナースコール、エアコン

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
あり
1泊5,000円(食費3食分、リネン代、日常生活品費込み)で最大7泊まで利用可能
※おむつ代は含まない
ショートステイ
-
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

シニアホーム ウィステリアとは

大阪府一の大きな公園が徒歩圏内にあるシニアホームウィステリアは、自然と触れ合いながら生活を営むことができる住宅型有料老人ホームです。
季節の花が美しい王仁公園は、入居者から人気が高い散歩ルートの一つです。
施設の屋上にはテラスが設置されているため、天気の良い日には外に出て、日向ぼっこをしたり景色を眺めたりすることができます。

定員36名、36室設けられた居室は、入居者のプライバシーに配慮が行き届いた完全個室です。
使い慣れた家具の持ち込みが可能。
馴染み深い家具を居室に持ち込み、自宅と遜色のない生活を送ることができるように配慮されています。

365日24時間体制で、介護士が常駐。
入居者のお困りごとに、丁寧に対応されています。

施設内は安全性の高い、バリアフリー設計を採用。
手すりが完備されているため、自由に施設内を散歩することができます。
車いすの使用を想定して設計されており、すれ違いがスムーズに行える幅の広い廊下を確保しています。
入居者が施設内を移動しやすいように、エレベーターを設置。
スペースが広く設けられているため、車いすでの利用も可能です。

入居者や家族の方の心情にも配慮した、看取りケアを実施。
静かに旅立ちの日を迎えることができるように、精神的な苦痛を取り除いたケアが行われています。

シニアホーム ウィステリアのおすすめ・特徴

入居条件

年齢
-
認知症
受け入れ可
保証人・引受人
-
要介護度
要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
受け入れ可
-
胃ろう
鼻腔・経管栄養
相談可
ストーマ・人工肛門
受け入れ可
在宅酸素療法
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
相談可
たん吸引
相談可
人工透析
受け入れ可
気管切開
中心静脈栄養
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
心筋梗塞・狭心症
がん・末期癌

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
受け入れ可
脳血管性認知症
受け入れ可
レビー小体型認知症
受け入れ可
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
結核
疥癬
梅毒
HIV
MRSA
B型肝炎
C型肝炎

枚方市の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

シニアホーム ウィステリアの職員体制

入居者とスタッフの比率
-
看護職員
常勤 -人/非常勤 -人
看護体制
〜 12:00/-

リハビリ・機能訓練

週に1回、デイサービスから機能訓練士が来訪します。
集団で行う体操や、日常生活に欠かせない機能訓練を実施。
希望した入居者には、歩行訓練などの個別リハビリテーションやマッサージを受けることが可能です。
定期的に行われるレクリエーションでも、体操を取り入れています。

ゆったりと過ごせる入浴時間を提供。
自宅と変わらない環境で入浴することができるように、浴室は個浴タイプを採用されています。

広く設けられたお手洗いを設置。
スムーズに移動を行えるスペースを確保したお手洗いは、車いすの方も不便を感じることなく使用することができます。

緊急時の対応

協力医療機関でもある枚方公済病院に緊急対応を依頼しています。
365日24時間体制で介護士が常駐。
深夜のお困りごとや体調の急変にも、迅速に対応されています。

協力医療機関

医療法人亀寿会 亀岡内科
診療科目内科
協力内容

訪問医療

医療法人 あゆみ歯科クリニック
診療科目歯科
協力内容

訪問歯科

医療法人顕樹会 本田歯科枚方クリニック
診療科目歯科
協力内容

訪問歯科

国家公務員共済組合連合会 枚方公済病院
診療科目内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科
協力内容

救急対応

シニアホーム ウィステリアの生活情報

食事

食事する場所-
調理する場所-
治療食・制限食の個別対応
個別対応
可能
刻み食
可能
ミキサー食
可能
治療食
可能

特別食

食事の説明

明るい日差しが入り込む広々とした食堂にて、一日三食食事を摂ることができます。
専属の管理栄養士を配属。
徹底したカロリー計算を行い、入居者の健康を支えています。
栄養バランスに配慮したメニューを考案され、できたての美味しい食事を提供されています。

入居者に合わせた食事形態に対応。
嚥下能力に合わせた、食べやすい食事を摂ることが可能です。

季節の食材を盛り込んだ、行事食も楽しむことができます。
食事に飽きることがないように、工夫を凝らした献立をたてられています。

不定期で町のパン屋さんが来訪するため、好きなパンを購入することもできます。

レクリエーション

入居者の嗜好に合わせた、多様なレクリエーションを企画しています。
お菓子作りは、料理が好きな入居者に人気が高いです。
甘いものを食べることを楽しみにしている入居者の姿も見受けられます。

他には体操・将棋・囲碁・オセロなどが行われています。

施設の庭を利用した、ガーデニングを実施。
積極的に入居者が水やりを行い、花が育つ様子を楽しみにしています。

のんびりとした時間を過ごしたい入居者には、映画鑑賞が人気です。
食堂に設置されたテレビを使用して、青春時代に観た懐かしい映画を楽しんでいます。

レクリエーションは脳の活性化や認知症予防に繋がると考えられており、入居者がメリハリのある生活を営むことができるように努められています。

行事・イベント

季節の変化を楽しみながら、イベントを開催しています。
施設内に季節感あふれる装飾を施し、見た目でも楽しめるように工夫がされています。

お花見・ハロウィン・クリスマス会など、イベントに合わせた食事も提供しています。

定期的にボランティア団体が来訪。
マジックショーや紙芝居など、入居者が五感で刺激を受けるイベントが行われています。

生活に関するその他情報

外出外泊
喫煙可指定の場所のみ飲酒要相談基本的に禁止
入浴:回数-入浴:備考-
玄関の施錠-

所在地(シニアホーム ウィステリア)

住所〒573-0153大阪府枚方市藤阪東町4-28-13
アクセスJR片町線 長尾駅 徒歩15分

【お車をご利用の場合】
枚方東ICより5分
駐車場有無

シニアホーム ウィステリアの近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)シニアホーム ウィステリア(シニアホームウィステリア)
施設所在地〒573-0153 大阪府枚方市藤阪東町4-28-13
施設種別住宅型有料老人ホーム
建物構造-
入居定員-
開設年月日-
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階
敷地面積-
延床面積-
居室総数-
居室面積-
建築年月日-
土地の権利形態-
建物の権利形態-
居住契約の権利形態-
消火設備-
耐火建築物基準-
共用施設設備トイレ、浴室、食堂、エレベーター、駐車場
運営事業者名株式会社近畿生活総業
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年04月22日

よくある質問

Q

シニアホーム ウィステリアの現在の空室状況が知りたいのですが?

A
シニアホーム ウィステリアの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

シニアホーム ウィステリアは認知症でも、入居することはできますか?

A
シニアホーム ウィステリアでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。

ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
Q

シニアホーム ウィステリアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではシニアホーム ウィステリアの周辺(枚方市)の施設を191件掲載しています。
枚方市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、枚方市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

シニアホーム ウィステリアの費用はいくらぐらいかかるの?

A
シニアホーム ウィステリアに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 2.5万円
月額費用: 12.6万円

なお、シニアホーム ウィステリアがある枚方市の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均18.3万円

ご予算などを踏まえて枚方市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

シニアホーム ウィステリアの入居条件は?

A
シニアホーム ウィステリアに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、シニアホーム ウィステリアの施設情報ページをご覧ください。

枚方市(大阪府)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値328.4万円18.3万円
中央値18.0万円15.5万円
入居時料金なし月額料金
平均値15.4万円
中央値13.7万円

シニアホーム ウィステリアの近くのその他の施設