
- 外観
- シンプルでスタイリッシュな外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市北区新川2条9丁目1番15号
- アクセス
- JR札沼線 新川駅 徒歩約20分札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 バスで15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス麻雀あり喫煙可飲酒可レクリエーション充実将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活あんしんサポートで快適な暮らし
- 介護度が変わっても変わらないサービス提供
- 快適な生活空間
アヴニール新川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 151,778円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 32,000円 |
食費 | 45,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,478円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費
召し上がって頂いた分だけ月単位でのご請求となります。(朝411円、昼514円、夜514円、特別食 一食83円増)
・その他
生活支援費
※冬期間(10月~4月)は暖房費の別途5,142円あり。
・月額 介護・支援サービス料金
「住戸内等の清掃サービス 3,086円(税込)/月」
「入浴介助サービス 5,142円(税込)/月」
「洗濯サービス 3,086円(税込)/月」
「食事介助サービス 5,142円(税込)/月 3,086円(税込)/月」
「排泄介助サービス 5,142円(税込)/月」
「健康管理サービス 5,142円(税込)/月」
「医療的処置に関わるサービス 5,142円(税込)/月」
「外出付添いサービス 1,029円(税込)/時」
居室設備
トイレ(手すり付き)、洗面台、クローゼット、ナースコール、スプリンクラー、暖房設備、
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アヴニール新川とは
北海道札幌市にある介護付き有料老人ホームであるアヴニール新川。
株式会社アヴニールが手掛けており、「安心・たのしい・快適 あこがれのシニアライフ」が理念のひとつです。
施設に入居後に要支援・要介護の認定を受けた際にも継続して生活できるように、居宅介護支援事業所ケアプラン裕などの関連事業も多く展開しています。
居室は43室、全て個室対応であり、プライベートな空間で生活できます。
生活相談サービスや食事提供サービス、安否確認サービスなどの安心のくらしサポートがあるため安心です。
新川通りに面しているため、遠方から家族や友人が来訪しやすく、車のアクセスには最適です。
アヴニール新川のおすすめ・特徴
- 生活あんしんサポートで快適な暮らし
「安心・たのしい・快適 あこがれのシニアライフ」が理念のひとつです。
入居者が安心して生活できるように様々なサービスが提供されています。
その中のひとつが安心のくらしサポートです。安心のくらしサポートとは、生活相談サービスや食事提供サービス、安否確認サービスなどを指します。
日常生活での困りごとや悩みごとなど、入居者の様子や状態に合わせた介護保険制度の活用などについて、ケアマネジャーとスタッフが連携しながらサポートしています。
安否確認サービスでは、スタッフが日中、夜間の入居者の状況に合わせて定期的に訪室しています。
居室にはそれぞれ緊急コールが設置されているため安心です。 - 介護度が変わっても変わらないサービス提供
施設の運営会社である株式会社アヴニールは介護付き有料老人ホームの他に、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所などの事業を展開。
加齢に伴い、もともと日常生活動作が自立していた方が要支援や要介護の認定を受ける場合もあります。
その中でも、アヴニールでは様々な介護サービスを展開しているため、継続して生活できるサービス提供を受けられます。
生活相談の窓口もあるため、各種介護保険サービスの相談も可能です。施設によっては、入居者の身体状況が悪化した際には他の施設への転居を求められることもあります。
同じサービスを受け続けることができるのは、入居者にかかるストレスも少なく、嬉しいことです。 - 快適な生活空間
居室は全43室であり、個室対応です。
全ての居室に手すり付きのトイレ、洗面台、暖房設備、クローゼットが完備されています。
広さは19.87㎡です。プライバシーに配慮して、入居者だけの時間を大切にできる空間です。
家具のレンタルサービスもあるため、搬入などの手間を省くことができ便利です。新川インターの近くにあり、車で約4分のところに位置しているため、家族や友人が来訪しやすい場所となっています。
新川通り沿いにあり閑静な雰囲気のロケーションであり、琴似川も流れているため、のんびりとした時間を過ごすことができます。
徒歩圏内にはディスカウントストアやコンビニ、飲食店などがあります。
入居条件
その他条件
・要支援・要介護の認定を受け、日常生活で 介護等の支援を必要とする状態であってもご入居頂けます。
・伝染病・感染症の疾病治療を受けている、または、認知症等により共同生活を営むことが著しく困難な状態(ご自身・他入居者を問わず傷つける等)が見られる場合には、入居前の面談を通して入居可能か否かを検討させて頂く場合がございます。
・「アヴニール新川」の賃貸借契約書及び運営に関する規定等の内容をご承諾頂けること。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アヴニール新川の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では機能訓練指導員の常駐などはないため、専門スタッフによるリハビリは実施されていません。
しかし、介護スタッフが24時間常駐しているため、食事や着替え、排泄などの介助を通しての生活リハビリは実施されています。
スタッフは定期的な施設内の研修を受けているため専門的な知識や技術が豊富であり、介助方法も入居者の状況に合わせて実施することができます。
レクリエーション、イベントを通して身体を動かすこともリハビリにつながっています。
また、希望者にはアヴニールが展開しているサービスの中にリハビリが含まれているため、介護保険を使いリハビリが受けられます。
浴室は複数あり、個浴では一人でゆっくり入浴可能です。
介護スタッフの介助により要介護の方も入浴できます。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間365日常駐しており、協力医療機関が緊急時にも対応しています。
居室にはそれぞれ緊急コールが設置されているため、夜間でも安心して生活できます。
協力医療機関
医療法人社団延山会 北成病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断 |
医療法人直心会 ユキ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断 |
アヴニール新川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病・腎臓病、きざみ食等の治療・介護食及び療養食等については、別途ご相談下さい。(特別食は一食につき83円増) |
食事の説明 | 2階の食堂で他の入居者と一緒に会話したり交流したりして取る食事。
施設では毎日3食を施設内の厨房で調理し提供しているため、作り立ての味を堪能可能です。
|
レクリエーション
広々としたホールで行われるレクリエーション。
入居者がホールに集まり、音楽に合わせて体操をしたり、唄を歌ったりして過ごしています。
大きいホールの中には小さな部屋がいくつかあり、少人数での麻雀や囲碁、お茶会などを楽しめる空間となっています。
居間・食堂には大型TVを設置しているため、他の入居者と交流することも可能です。
施設には日常生活動作が自立している方もいれば、介護スタッフの支援なしにはスムーズに動けない要介護認定を受けている方もいます。
どのような身体状況でも参加できるように、例えば車いすのままで参加できように配慮するなどの工夫がされています。
行事・イベント
施設では四季折々のイベントが開催されています。
スタッフが入居者がいかに楽しむことができるか、いかにリラックスできるかを考えたイベントです。
夏祭りのときにはスタッフによる銭太鼓や腹話術、冬のクリスマス会では劇の披露があります。
スタッフによる出し物ばかりではなく、ボランティアによる演奏会や近隣の子どもたちによる合唱会などもあり地域の住民と交流することもできます。
イベントの際に提供される特別食はいつもと違う豪華な造りであるため好評です。
他にも七草がゆや年越しそばなど、旬の食材を使ったり、季節を感じられる食事も提供されます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可共有スペースにおける喫煙は、場所や時間等の指定あり。※居室での喫煙につきましては、ご相談ください。 | 飲酒 | 可共有スペースにおける飲酒は、場所や時間等の指定あり。 |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
アヴニール新川の外観・内観・居室

シンプルでスタイリッシュな外観
施設全体間取図
所在地(アヴニール新川)
住所 | 〒001-0922北海道札幌市北区新川2条9丁目1番15号 |
---|---|
アクセス | JR札沼線 新川駅 徒歩約20分 札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 バスで15分 【お車をご利用の場合】 札樽自動車道 新川ICから約3分 |
駐車場有無 | 有 / 20台 |
周辺環境について

施設からの距離: 約600m 徒歩8分

施設からの距離: 約700m 徒歩9分

施設からの距離: 約900m 徒歩12分

施設からの距離: 約550m 徒歩7分

施設からの距離: 約3100m 徒歩40分

施設からの距離: 約3000m 徒歩38分
アヴニール新川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アヴニール新川(アヴニールシンカワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒001-0922 北海道札幌市北区新川2条9丁目1番15号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 43名 | |
介護事業所番号 | 18056 | |
損害賠償保険 | 非加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 2273.62㎡ | |
延床面積 | 1656.2㎡ | |
居室総数 | 43室 | |
居室面積 | 19.8 〜 19.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年07月28日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、トイレ、洗濯室、台所、エレベーター、緊急通報コール | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社アヴニール |
---|

よくある質問
- Q
アヴニール新川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアヴニール新川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アヴニール新川は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアヴニール新川では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アヴニール新川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアヴニール新川の周辺(札幌市北区)の施設を144件掲載しています。
札幌市北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アヴニール新川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアヴニール新川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.2万円
なお、アヴニール新川がある札幌市北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均19.2万円
月額利用料: 平均14.9万円
ご予算などを踏まえて札幌市北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アヴニール新川の入居条件は?
- Aアヴニール新川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アヴニール新川の施設情報ページをご覧ください。
札幌市北区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 19.2万円 | 14.9万円 |
中央値 | 7.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 11.8万円 |