
- 外観
- 地上4階建ての建物

- 外観エントランス
- フラットで車いすでも入りやすいエントランス

- エントランス
- 広々とした明るい雰囲気のエントランス

- ロビー
- 落ち着いた時間を過ごせるロビー

- リビング
- 利用者同士の歓談や交流の場

- 食堂
- 広々とした明るい雰囲気の食堂

- 相談室
- 利用者や家族との面談の場

- 中庭
- ゆっくりできる中庭

- 居室
- 日差しの入る明るい居室

- 居室
- 快適空間の居室

- 居室
- 洗面やトイレ付きの居室

- 居室トイレ
- 手すり付きのトイレ

- 居室洗面台
- 大きな鏡付きの洗面台

- 浴室
- 清潔感のある浴室

- エレベーターホール
- 車いすでも利用しやすいエレベーター

- 廊下
- 手すり付きの広々とした廊下

- ヘルパーステーション
- スタッフが駐在しているヘルパーステーション

- 水槽
- ロビーの水槽
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月18日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-8-9
- アクセス
- 東武野田線 東岩槻駅 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 好立地で住みやすい
- 経験豊富なスタッフによる手厚い介護
- プライバシーに配慮したゆったり生活
イリーゼ東岩槻の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 190,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 59,400円 |
食費 | 57,240円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費…軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費。
・自立の方は、生活サポート費として、42,900円/月が別途必要となります。
・おむつなどの消耗品、寝具レンタル費や有料のレクリエーション費、介護保険を利用しない介護サービス費などは実費。
居室設備
エアコン、洗面所、ケアコール、スプリンクラー
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,863円 | 10,028円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,837円 | 26,048円 |
2割負担 | 11,726円 | 20,057円 | 34,731円 | 39,024円 | 43,510円 | 47,675円 | 52,097円 |
3割負担 | 17,589円 | 30,085円 | 52,097円 | 58,537円 | 65,265円 | 71,513円 | 78,145円 |
イリーゼ東岩槻とは
埼玉県の「東岩槻駅」から徒歩約5分にあるイリーゼ東岩槻。
ホーム付近にはドラッグストアやスーパー、春には新緑が気持ちいい諏訪公園があり、また大宮駅や春日部駅へ電車で15分ほどの好立地でお出掛けや家族との面会も便利です。
ホームでは入居者のクオリティ・オブ・ライフ向上を実現しようと、常にプラスワンのサービス提供を心掛けているスタッフがサポート。
介護の知識をしっかりと学んだスタッフが24時間常駐し、入居者と家族が安心して過ごせる体制となっています。
イベント好きなスタッフによる行事なども豊富で楽しみがいっぱいのホームで、笑顔あふれるシニアライフが実現できます。
イリーゼ東岩槻のおすすめ・特徴
- 好立地で住みやすい
イリーゼ東岩槻は、利便性に優れた住みやすい立地が特徴的。
東武野田線「東岩槻駅」北口より徒歩5分なので、家族も気兼ねなく面会に来ることができる利便性に優れた岩槻区にあるので安心です。ホームには家族との時間を楽しんでもらえるよう面会時には食事も一緒にすることができるラウンジもあり、居室もソファーや椅子などの設置も自由なので、家族も集える空間も作ることができます。
日常的に買い物するのに便利なお店や飲食店も多く、長く住む上で必要なものがギュッと詰まっている住みやすい環境。
お昼には開放感のあるオープンカフェテリアで優雅にティータイムを楽しむなど、のびのびとしたシニアライフを楽しむことができます。 - 経験豊富なスタッフによる手厚い介護
イリーゼ東岩槻では、法人内で介護についてしっかり学び、定期的に研修を受け技術を磨いた介護のプロが生活をサポートしています。
「自分の家族にしたい介護」をモットーに経験豊富な介護スタッフが目指しているのは四大介護。
予防ケアから認知症のケア、介護環境整備からその人らしい尊厳ある最期をホームでむかえられるように看取りケアまで、しっかりと考えているからこそ、安心して介助をお願いすることができます。24時間介護スタッフを配置と日中の看護スタッフの常駐で、入居者のケアは万全。
医療ケアが必要な入居者でも、心置きなく安心して入居してもらい、日々健康状態を管理しながら、緊急時にもケアができる体制が整っています。 - プライバシーに配慮したゆったり生活
イリーゼ東岩槻はのんびり過ごせるゆったりとした環境が好評。
ホームの入口では、ホテルのロビーのような落ち着きがあり清潔感があります。老人ホームは狭くて閉鎖的なイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
長く住む居室の広さは、18.00平米と広々とした空間。
全室個室で他の入居者の目を気にせず、自分の時間を過ごすことができます。
全室に洗面やトイレ付がついているので、プライバシーにもしっかりと配慮されている作りです。自立した入居者ではなく将来的に要介護になる可能性もあるため、バリアフリーにもしっかりと対応。
どの居室でも支えに必要な器具や手すりなど、これまでの老人ホームを建ててきたノウハウを活かした安心の作りです。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イリーゼ東岩槻の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
リハビリを通して入居者の機能維持にも積極的に取り組んでいるイリーゼ東岩槻。
スタッフが入居者に楽しく参加してもらいたいと実施しています。
定期的に行い入居者にも人気が高いのは体操レク。
筋肉衰え防止を目的とした簡単な運動や上半身のストレッチや身体をひねったなどで、普段なかなか使っていない機能訓練を行っています。
リハビリを専門にしている外部の方にもお越しいただく体操は、入居者の目も真剣。
普段動かさない機能を訓練し日常生活で出来ることの維持に取り組んでいます。
認知症予防のために体だけでなく脳トレなどのレクリエーションも実施。
継続することで、イキイキとした生活ができています。
緊急時の対応
看護スタッフが365日常駐しています。
血圧・体温の測定といったバイタルチェックから投薬管理まで、入居者の不測の事態にも提携している医療機関としっかりと協力し、万全に備えて対応できる体制が整っています。
イリーゼ東岩槻の生活情報
食事

嚥下状態に合わせた食事を提供

ソフト食に関しては有料で可能

食べやすいミキサー食
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | ホーム内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | イリーゼ東岩槻では栄養バランスの整ったバラエティーあふれるメニューで、入居者の食の楽しみに応えています。 ホーム内厨房の調理にこだわるのは、食事はできたての温かいものを食べてほしいとの願いから。
身体の状態に合わせて食事形態の変更も可能。
地元に馴染みのあるメニューやイベント食は入居にも人気。
|
レクリエーション

書道のレクリエーション
レクリエーションは盛んに行っているイリーゼ東岩槻。
定期的に行っているのは、レクリエーションやイベント時に活躍している巨大スクリーンを使った映画レクで、毎回ジャンルを変えた上映で、入居者も楽しみながら参加しています。
ホームの中にあるオープンカフェを利用したレクリエーションも人気。
ショートケーキやお菓子がふるまわれ、出来たてを食べれるとあって入居者も心待ちにしているレクリエーションの一つです。
地元ボランティアによる演奏会も好評。
昔懐かしい歌を演奏してもらえるため、入居者も一緒に口ずさんだりと、いつもとは違った楽しい時間を過ごすことができます。
行事・イベント
日常生活でもハリのある日を過ごしてほしいという思いから、行事やイベントも積極的に開催しています。
なかでも家族と一緒に参加することができる外出イベントは大人気。
家族と一緒に名所を巡ってその土地の食事や観光ができるとあってちょっとした旅行気分を味わってもらっています。
家庭菜園も楽しむことができる農園は、入居者の負担も少ないコンパクトなサイズで用意。
夏にはプランターでゴーヤの栽培など中庭に出て外の空気を吸ってリフレッシュしている入居者も多いです。
その他にも、移動パン屋による訪問販売や洋服販売といった、外出が難しい入居者に対してもホームにいながら外出気分を味わえる行事もあり、入居者の要望にしっかりと対応しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | 自立・要支援の方は、1回500円(税込540円) 要介護の方は、ケアプラン以外にご利用の場合 有料(個別対応サービス) ※個別対応サービス・・・10分:500円(税込540円) 10分経過ごとに500円(税込540円)加算 |
玄関の施錠 | - |
イリーゼ東岩槻の外観・内観・居室

地上4階建ての建物

フラットで車いすでも入りやすいエントランス

広々とした明るい雰囲気のエントランス

落ち着いた時間を過ごせるロビー

利用者同士の歓談や交流の場

広々とした明るい雰囲気の食堂

利用者や家族との面談の場

ゆっくりできる中庭

日差しの入る明るい居室

快適空間の居室

洗面やトイレ付きの居室

手すり付きのトイレ

大きな鏡付きの洗面台

清潔感のある浴室

車いすでも利用しやすいエレベーター

手すり付きの広々とした廊下

スタッフが駐在しているヘルパーステーション

ロビーの水槽
施設全体間取図
所在地(イリーゼ東岩槻)
住所 | 〒339-0005埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-8-9 |
---|---|
アクセス | 東武野田線 東岩槻駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | 有 |
イリーゼ東岩槻の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ東岩槻(イリーゼヒガシイワツキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-8-9 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 57名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 1320.4㎡ | |
延床面積 | 2148.8㎡ | |
居室総数 | 57室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2014年11月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | ロビー、ラウンジ、ホール、食堂・リビング(機能訓練スペース)、相談室、健康管理室、浴室、洗濯室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
イリーゼ東岩槻の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイリーゼ東岩槻の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イリーゼ東岩槻は認知症でも、入居することはできますか?
- Aイリーゼ東岩槻では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
イリーゼ東岩槻の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイリーゼ東岩槻の周辺(さいたま市岩槻区)の施設を46件掲載しています。
さいたま市岩槻区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市岩槻区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イリーゼ東岩槻の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイリーゼ東岩槻に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.1万円
なお、イリーゼ東岩槻があるさいたま市岩槻区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均396.1万円
月額利用料: 平均20.1万円
ご予算などを踏まえてさいたま市岩槻区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イリーゼ東岩槻の入居条件は?
- Aイリーゼ東岩槻に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イリーゼ東岩槻の施設情報ページをご覧ください。
さいたま市岩槻区(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 396.1万円 | 20.1万円 |
中央値 | 20.0万円 | 18.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.5万円 |
中央値 | 15.7万円 |