総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.5
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.5
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
介護老人保健施設ひばりの口コミ
- 投稿日:
- 2025年02月18日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 72歳 | 女性 | その他 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 軽度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
毎日、ラジオ体操や生け花、書道などのアクティビティがあり、楽しく過ごしていました。 食事もそれぞれにあった硬さ、おかずの量で配慮されていた様に思います。
- スタッフの雰囲気
- 4
いつも笑顔で、穏やかな雰囲気だったと思います。フロア毎に担当の方がいるので、顔見知りになって、「今日は〇〇でしたよ」など報告もしてくれるのでかなり頼っていました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
駐車場、駐輪場も完備されていてとても行きやすいです。電停を降りて橋を渡らないといけませんが、体感5分くらいで着きます。近くにコンビニやフジグランもあるのでとても重宝していました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
職員さんたちもちゃんとしていますし、防犯面もちゃんとしているので妥当かなとは思います。
- 居室・共用設備
- 4
お部屋も綺麗で、4人部屋、2人部屋、個室が選べます。 祖母の部屋は最初は2人部屋でしたが個室に移りました。どちらの部屋も家族が面会に行っても狭いと感じたことはあまりありません。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
ナースコールを押したら直ぐに対応していただいていたみたいです。 お薬もたくさん処方されていましたが、必ず飲ませて貰っていました。
- 食事・メニュー
- 4
-
- 投稿日:
- 2024年04月08日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 82歳 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | 軽度 | 糖尿病、呼吸器疾患 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
居心地の良い明るい雰囲気で、清潔感があります。スタッフの温かい対応に安心感もあり、ケアに対する信頼もあります。季節ごとに様々なレクリエーションが提供され、父も楽しんで過ごしているようです。
- スタッフの雰囲気
- 4
常に明るく笑顔で、我々家族ともコミュニケーションをしっかりと取ってくれます。温かい対応で施設全体に和やかな雰囲気と安心感があります。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
広島の市街地から近くにあり、車でも行きやすく。バスも多く通っていますが市電の駅からは少し距離があります。大きな川沿いにあり景色も良好です。
- 料金・費用の妥当性
- 3
いくつかの施設と比べてみましたが、オプションなどで価格は変わりますが平均的であり良心的な価格だと思います。
- 居室・共用設備
- 4
施設自体は6階建てでとても大きく不便はありません。居室も清潔で掃除も行き届いています。また屋上庭園があり良い交流の場となっています。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
うちの父の場合、糖尿病を患っていたので食事や服薬、定期健診などに対してもトータルでケアして頂きました。
- 食事・メニュー
- 4
糖尿病という事で糖質制限で小分けにして頻回摂取の特別食を準備して頂いていました。味についてはとても気に入っていたようです。
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(介護老人保健施設ひばり)
| 住所 | 〒730-0046広島県広島市中区昭和町1-5 |
|---|---|
| アクセス | JR山陽本線 広島駅 車で8分 【お車をご利用の場合】 広島バス:26号線 広島駅⇔旭町(八丁堀経由) 昭和町バス停下車(徒歩5分) |
| 駐車場有無 | - |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
介護老人保健施設ひばりの近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | 介護老人保健施設ひばり(カイゴロウジンホケンシセツヒバリ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒730-0046 広島県広島市中区昭和町1-5 |
| 施設種別 | 介護老人保健施設 |
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
| 建物構造 | - |
| 入居定員 | 100名 |
| 電話番号 | 082-543-5700 |
| 公式ホームページ | http://www.suiseikai.jp/ |
| 開設年月日 | 2003年08月01日 |
| 介護事業所番号 | 3450180124-00 |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | 地上7階地下0階 |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | - |
| 居室面積 | 15.68 〜 33.05㎡ |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | スプリンクラー、消火器、消火栓 |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
| 共用施設設備 | - |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
| 登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年02月03日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。| 運営事業者名 | 医療法人翠清会 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 運営者所在地 | 〒730-0053 広島県広島市中区東千田町1丁目1番23号 | 設立年月日 | 1980年04月01日 | ||
| 法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
| 訪問看護 | 翠清会梶川病院訪問看護ステーション | ||||
| 通所リハビリテーション | 介護老人保健施設ひばり | ||||
| 短期入所療養介護 | 介護老人保健施設ひばり | ||||
| 居宅介護支援 | 居宅介護支援事業所つばさ | ||||
| 介護予防訪問看護 | 翠清会梶川病院訪問看護ステーション | ||||
| 介護予防通所 リハビリテーション | 介護老人保健施設ひばり | ||||
| 介護予防短期入所 療養介護 | 介護老人保健施設ひばり | ||||
| 介護予防支援 | 広島市国泰寺地域包括支援センター | ||||
| 介護老人保健施設 | 介護老人保健施設ひばり | ||||






