- 口コミ
- 施設の紹介
- アクセス
リブウェル真駒内本町の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月12日
| ご入居者の状態 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
| 89歳 | 男性 | 叔父・叔母 | 要支援2 | 杖が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者同士が和気あいあいとしている雰囲気で、会話が弾んでいる様子がよくみられた。
- スタッフの雰囲気
- 4
スタッフはみな穏やかで、館内の案内や説明もとても丁寧であった。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
創成川に近く、自然に近いため散歩がしやすい。病院にも近いためよい環境だと思われる。
- 料金・費用の妥当性
- 4
三食つきの値段にしてはリーズナブルな価格でとても良いと感じた。
- 居室・共用設備
- 4
比較的新しい建物のためまあまあきれいな感じがした。スペースが広く清潔感が感じられた。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間の見守りができるわけではないが、緊急連絡ですぐにスタッフが駆けつけてくれるし、病院も近いため安心できる。リハビリなども丁寧な感じがした。
- 食事・メニュー
- 4
食事のメニューは意外と豊富で、華やかだった。食堂の雰囲気もいいので安心できる。
この施設を見た人がよく見る近隣施設
リブウェル真駒内本町とは
医療・介護・障がい福祉を通し「日本一のヘルスケアカンパニー」になることを目標に掲げるビオネストグループ。
リブウェル真駒内本町は、同グループが運営する住宅型有料老人ホームです。
グループ全体の拠点数は順調に推移しており、事業基盤も安定していることから、将来にわたって安心して住み続けられる住まいが提供可能です。
施設では、入居者が「なりたい自分」に近づけるよう、関係各所と連携を図った支援体制を構築しています。
併設された訪問介護、訪問看護事業所とも協力しながら、入居者のセカンドライフを快適に導く支援を行っています。
周辺には、自衛隊札幌病院や北海道開発局防災拠点があるため、日々の暮らしも安心です。
リブウェル真駒内本町のおすすめ・特徴
- 周辺環境に恵まれたエリア
北海道札幌市にある施設は、自動車学校に隣接した場所に建っています。
すぐ近くを豊平川が流れ、遠くの方には緑豊かな山並みが広がっているため、ゆったりとした気分で暮らせる環境です。
災害発生時に情報を発信する防災拠点が徒歩圏内にあるため、いざという時の安心につながっています。
施設内には系列の訪問介護事業所を併設。
常勤、非常勤合わせて50人近くのスタッフが在籍し、入居者の希望に応じた介助を行っています。
日常生活に支援が欠かせなくなった場合にも、訪問介護があることにより、暮らしの安心が持続します。
同事業所は同じ敷地内にあるため、双方間の情報共有もスムーズです。 - 併設の訪問看護と連携した支援体制
「安心で快適なより良い暮らし」の実現に向け、日常生活の支援に加え、医療面の充実も図っています。
地域医療機関と密に連携し、日常的な健康管理から、体調が悪化した際の入院まで、スムーズに対応できる体制を整えています。
入居者の状態によっては併設の訪問看護事業所の力を借り、日々の暮らしが安定するようサポートします。
訪問介護事業所には、日常的なバイタルチェックに対応できる看護師、心身機能向上に向けたリハビリ支援が行なえる理学療法士・作業療法士が在籍しているため、個々に応じたきめ細かいサービスが提供可能です。 - 職種を超えた人材育成
ビオネストグループには、「なりたい自分」を積極的に応援するフィールドが整っています。
入居者がこうなりたいと願ったことに対し、全力で向き合えるようスタッフ教育にも力を入れています。
特に重視していることは、職種の垣根を越えた人材育成です。
業界とは関係のないとこからグループに入り、経験を積んでエリアマネジャーに成長。
看護師資格を持つ傍らアドバイザーとしても活躍等、スタッフのチャレンジ精神をグループとして力強く後押ししています。
スタッフ達はなりたい自分を思い描き、各種研修や実務経験を積んで、そこへ到達していけるよう努力します。
現場の意識向上はサービス品質にも直結するため、入居者にもプラスの効果をもたらします。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
リハビリを希望する場合、訪問看護などを利用する必要があります。
理学療法士や作業療法士に加え、体調管理を行う看護師が在籍しているため、安心してリハビリに取り組むことができます。
緊急時の対応
地域医療機関との連携により、体調急変時にスムーズに入院できる体制を整えています。
近隣に自衛隊札幌病院があるため、日常生活も安心です。
併設の訪問看護・介護事業所とも連携を図っており、いざという時、必要な支援が滞りなく提供できるよう努めています。
リブウェル真駒内本町の生活情報
食事
| 食事する場所 | - |
|---|---|
| 調理する場所 | - |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 栄養バランスの整った、味、見た目の良い食事を用意しています。
|
所在地(リブウェル真駒内本町)
| 住所 | 〒005-0021北海道札幌市南区真駒内本町1-5-3 |
|---|---|
| アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 自衛隊前駅 定鉄バスで真駒内本町下車、徒歩5分 |
| 駐車場有無 | - |
リブウェル真駒内本町の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | リブウェル真駒内本町(リブウェルマコマナイホンチョウ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒005-0021 北海道札幌市南区真駒内本町1-5-3 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | - |
| 入居定員 | - |
| 開設年月日 | 2021年10月01日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | - |
| 居室面積 | - |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | - |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | - |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
| 運営事業者名 | 株式会社ビオネスト | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
リブウェル真駒内本町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリブウェル真駒内本町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リブウェル真駒内本町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリブウェル真駒内本町の周辺(札幌市南区)の施設を102件掲載しています。
札幌市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リブウェル真駒内本町の入居条件は?
- Aリブウェル真駒内本町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リブウェル真駒内本町の施設情報ページをご覧ください。
札幌市南区(北海道)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 121.0万円 | 14.2万円 |
| 中央値 | 8.6万円 | 12.6万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 14.3万円 |
| 中央値 | 12.3万円 |








