- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市幸町5-8
- アクセス
- JR東海道本線 茅ケ崎駅 徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴喫煙可飲酒可手厚い介護病院併設高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の医療連携
- 多職種連携でトータルケアを提供
- 充実した周辺環境
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の料金プラン
一時金及び月払い併用方式・基本タイプ
- 入居時
- 9,000,000円
- 月額料金
- 254,082円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 9,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一時金及び月払い併用方式・Aタイプ
- 入居時
- 12,700,000円
- 月額料金
- 295,782円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 12,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 141,700円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一時金及び月払い併用方式・Bタイプ
- 入居時
- 12,350,000円
- 月額料金
- 291,482円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 12,350,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 137,400円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一時金及び月払い併用方式・Cタイプ
- 入居時
- 11,300,000円
- 月額料金
- 280,682円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 11,300,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 126,600円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
一時金及び月払い併用方式・夫婦部屋
- 入居時
- 25,400,000円
- 月額料金
- 591,564円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 25,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 283,400円 |
管理費 | 157,144円 |
食費 | 151,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式・基本タイプ
- 入居時
- 450,000円
- 月額料金
- 379,082円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 450,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 225,000円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式・Aタイプ
- 入居時
- 637,600円
- 月額料金
- 472,882円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 637,600円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 318,800円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式・Bタイプ
- 入居時
- 618,400円
- 月額料金
- 463,282円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 618,400円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 309,200円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式・Cタイプ
- 入居時
- 569,600円
- 月額料金
- 438,882円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 569,600円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 284,800円 |
管理費 | 78,572円 |
食費 | 75,510円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
月払い方式・夫婦部屋
- 入居時
- 1,275,200円
- 月額料金
- 945,764円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 1,275,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 637,600円 |
管理費 | 157,144円 |
食費 | 151,020円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・居室の水道・光熱費は管理費に含まれます。
・食費は30日/月の場合、月日数により異なります。
◎別途費用:
・受診時医療費、協力医療機関以外への通院介助・送迎費、おむつ代、週4回目からの入浴
・業者依頼クリーニング代、理美容費
・個人的な外出の付き添い費用及び交通費、週1回を超える買い物代行
・新聞・雑誌等購読費、レクレーションの材料費等
年齢により前払金の料金が異なる場合
なし
居室設備
洗面、トイレ、緊急通報装置、介護ベッド、テレビ回線・外線電話回線、エアコン
入居金の償却・返還制度
基本入居金分×0.7888×(72月ー経過月数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・1泊2日(3食付)10000円 ・1泊2日~最大6泊7日まで ・1回限り |
ショートステイ | |
あり ・日額10119円(家賃相当7500円、 管理費2619円)
・食費(喫食分のみ):2000円(朝食550円、昼食660円、おやつ55円、夕食935円) ・1泊2日~29泊30日 ・介護保険認定で、要介護者の方。(自立・要支援の方は要相談) ・送迎:茅ヶ崎市内は無料、藤沢市・平塚市・寒川町:片道1000円 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎とは
JR「茅ヶ崎駅」から徒歩3分の場所にある介護付有料老人ホームです。
駅周辺には商業施設が充実しているほか、徒歩圏内には市役所や郵便局などもあり、生活しやすい環境です。
居室にはトイレ・洗面台・介護用ベッド・床頭台・ナースコールを完備。
自分好みの家具を持ち込んで生活できます。
介護スタッフと看護スタッフが24時間体制で常駐しているため、夜間の急な体調の変化にも安心。
理学療法士も施設に常駐しており、本格的なリハビリを受けられます。
同じ建物内にクリニックがあるほか、近隣には提携医療機関である茅ヶ崎徳洲会病院もあり、緊急時にも迅速な対応が可能です。
スタッフ同士の連携体制と医療・介護の連携を大切にしており、多職種連携によるトータルケアを受けられます。
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎のおすすめ・特徴
- 安心の医療連携
看護スタッフが24時間常駐しているため、医療従事者による的確な判断と迅速な対応が可能な体制が整っています。
同じ建物内にクリニックがあり、メインドクターとして入居者の日常の健康管理を実施。
訪問診療や定期診療、必要時の往診などが受けられます。
また、徒歩3分の場所には提携医療機関である茅ヶ崎徳洲会病院があり、緊急時や入院が必要な場合にも迅速な対応が可能です。徒歩3分の場所にある透析センターとも提携しているため、人工透析が必要な方も安心。
車いすの方にはスタッフが透析センターまで送迎します。胃ろうやインスリン、在宅酸素などの医療的ケアが必要な方も入居の相談が可能なため、まずは安心介護相談センターまでご相談ください。
- 多職種連携でトータルケアを提供
手厚い看護・介護体制とスタッフ同士の連携を大切にしており、多職種連携によるトータルケアを提供しています。
介護スタッフ・看護スタッフ・理学療法士・ケアマネジャー・医師・薬剤師・生活相談員などの職種が異なるスタッフが一体となって入居者の生活をサポートします。介護・看護スタッフが24時間体制で常駐して、入居者の見守りや健康管理を実施。
夜間の急な病気やケガに迅速な対応が可能です。
看護スタッフが24時間勤務しているため、医療的ケアが必要な方も安心して生活できるサポート体制が整っています。また、理学療法士が常駐しており、本格的なリハビリを提供。
入居者が心身ともに健康的に生活できるようにサポートしています。
希望により看取りケアにも対応が可能です。 - 充実した周辺環境
快適な毎日を送れるように、暮らしやすい環境づくりを心がけています。
各居室にはトイレ・洗面台・介護用ベッド・床頭台・ナースコールを完備。
愛用の家具を持ち込んで、自分好みの居室にレイアウトできます。施設内には個別浴室のほか、寝たきりの方や車いすの方も入浴が可能な特別浴室や特殊浴室も用意。
お体の不自由な方でも、スタッフのサポートを受けながら安心して生活できる環境が整っています。JR茅ヶ崎駅から徒歩3分のアクセスに便利な立地にあり、駅周辺には商業施設や文化施設が充実。
近隣には提携医療機関もあるため、病気やケガなどの緊急時にも安心の環境です。
入居者の外出にはご家族からの許可もしくはご家族の同伴が必要です。
入居条件
その他条件
・健康保険、介護保険に加入している方
・ 共同生活が営める方
・ 身元引受人を定められる方
・入居一時金及び月額利用料等をお支払いいただける方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
月曜日から金曜日まで理学療法士が常駐しており、個別のリハビリや集団リハビリを提供しています。
理学療法士は動作の専門家として、医学的な要素も取り入れたプログラムを作成し、体の基本的な機能回復をサポートします。
個別リハビリでは理学療法士が入居者一人ひとりの居室を訪問してリハビリを提供。
寝たきりの方も関節可動域訓練や筋力増強訓練などの運動療法を受けられます。
集団リハビリでは毎週火曜日から金曜日にリハビリ体操を実施。
転倒予防や歩行能力向上のための下肢筋力強化を中心としたプログラムを受けられます。
専門の理学療法士が入居者一人ひとりの目的に沿ったきめ細やかなリハビリを提供し、心身の健康維持をサポートしています。
緊急時の対応
看護スタッフが24時間常駐して日常の健康管理や緊急時の対応を実施しています。
同じ建物内にクリニックがあるほか、近隣の病院とも連携しているため、夜間などの緊急時や入院が必要になった際にも安心です。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 13人 |
---|---|
実務者研修 | - |
介護職員初任者研修 | 5人 |
介護支援専門員 | - |
協力医療機関
茅ヶ崎メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の診療、往診、定期健康診断、介護保険に関する主治医の意見書作成、他の病院等への入院手配及び指導など。 |
荒井歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者の歯科診療、往診、歯科医療相談など。 |
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 減塩食、アレルギー、介護食など |
食事の説明 | 食事を治療や健康管理の一部として考え、栄養バランスが整った食事を提供しています。
食事は施設内の厨房で調理され、味や栄養バランスだけでなく、見た目にもこだわり、旬の食材を積極的に使用した食事をできたての状態で楽しめます。
入居者の食べる喜びを大切にし、おいしい食事と楽しい食事の時間の提供に努めています。 |
1日の流れ
- 7:00
モーニングケア
- 8:00
朝食
- 9:00
入浴日:浴室で個人浴 入浴外日:理学療法士による個別リハビリ実施
- 12:00
昼食
- 14:30
月曜日~金曜日:午後活動・集団体操またはレク(音楽療法・フラダンス等)
- 15:00
おやつ
- 18:00
夕食
- 21:00
就寝
レクリエーション
音楽療法やフラダンスなどの集団レクリエーションや、季節に応じて外出レクやドライブなどを実施しています。
行事・イベント
年間を通して季節の行事に合わせたイベントを企画・開催しています。
イベントへの参加は強制ではないため、興味があるものにだけ参加することも可能です。
お正月や節分、ひな祭りやお花見、夏祭りや敬老の日、ハロウィンやクリスマス会などの季節のイベントを開催。
フラダンスショーやハワイアンコンサートなどのバラエティ豊かなイベントを用意しています。
イベントを通して単調になりがちな施設での生活でも、四季の移り変わりを感じながらアクティブな日々を過ごせます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可指定か所のみ | 飲酒 | 可居室のみ |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎)
住所 | 〒253-0052神奈川県茅ヶ崎市幸町5-8 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 茅ケ崎駅 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 圏央道:茅ヶ崎JCT~新湘南バイパス 茅ヶ崎西ICで降り、国道1号線を横浜方面へ 「本村交差点」を右折 2つ目信号「幸町交差点」を右折して約500mです。
第三京浜:玉川IC~横浜新道~国道1号線茅ヶ崎方面へ 「本村交差点」を左折 2つ目信号「幸町交差点」を右折して約500mです。
国道1号線 茅ヶ崎方面へ 「本村交差点」を右折 2つ目信号「幸町交差点」を右折して約500mです。
西湘バイパス~国道134号線茅ヶ崎方面へ 「第一中学校交差点」を左折 5つ目信号「幸町交差点」を左折して約500mです。
国道134号線 茅ヶ崎方面へ 「第一中学校交差点」を右折 5つ目信号「幸町交差点」を左折して約500mです |
駐車場有無 | 有 |
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎(ケアヴィレッジショウナンチガサキ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町5-8 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 50名 | ||
介護事業所番号 | 1472402005-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上13階・地下1階(3階~8階) | ||
敷地面積 | 1476.5㎡ | ||
延床面積 | 5047.8㎡ | ||
居室総数 | 50室 | ||
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | ||
土地の権利形態 | 普通借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | ||
建築年月日 | 2011年05月27日 | ||
開設年月日 | 2011年06月02日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2011年06月01日 | |
介護予防サービス | 2011年06月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー、消火器消火栓、自動火災報知設備、火災通報設備 | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ダイニングルーム、いきがい室、浴室(個浴・機械浴)他 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2023年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 亀井工業ホールディングス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒253-0061 神奈川県茅ヶ崎市南湖1-4-25 | 設立年月日 | 2006年10月02日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎 |
施設の概要
- 運営方針
- 建設、温浴施設の事業で培ったノウハウを生かし、「高齢者に優しい癒しの場」と 当社の経営理念「人にやさしさ、あたたかさ、思いやりの心」による介護を目指し 地域社会、医療機関と連携し安心してお過ごしいただける施設を作ります。
- 入居定員
- 50名
- 職員の人数
- 56名
- 居室面積
- 18.0 〜 18.0㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 0
- 事業運営・管理
- 3
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 4
介護予防の方針
入居者の日常生活の自立への支援にあたり、維持または向上に努めます。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
各階9室または10室のユニットで介護をおこなう。
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | なし | |
特浴介助 | あり | あり | なし | |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | なし | |
リネン交換 | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | あり | なし | |
居室配膳・下膳 | あり | あり | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | あり | あり | なし | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | なし | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | あり | なし | |
健康相談 | あり | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | あり | なし | |
服薬支援 | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | あり | あり | なし | |
入院中の洗濯物交換・買い物 | あり | あり | なし | |
入院中の見舞い訪問 | あり | あり | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時介護室への住み替えなし |
介護居室へ移る場合 | 適切な介護サービス提供のため、一定の観察期間を設け、医師の意見を聴いた上で変更する場合あり。この場合入居者、身元引受人の同意を得た上で、変更していただくことがあります。 |
その他へ移る場合 | 一時介護室への住み替えなし |
契約の解除の内容 |
---|
利用者の行動が他の入居者の生命の危険を及ぼす恐れがあり、通常の介護方法では防止できない場合 90日の予告期間をもって、契約解除の通告をすることがあります。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 | 0人 | 5人 |
85歳~ | 0人 | 3人 | 3人 | 7人 | 1人 | 5人 | 9人 | 3人 | 31人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 4人 | 3人 | 7人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
3人 | 5人 | 13人 | 11人 | 4人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 6か所 | 車椅子対応 | 6か所 |
個室トイレ | |||
62か所 | |||
車椅子対応 | 62か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 4か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 2か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | テーブル、いす各階10名分 洗面台、大型テレビ、システムキッチン、冷蔵庫、電子レンジ |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 健康いきがい室兼応接室(3F) 機能訓練室兼食堂(各階) 洗濯室(3F) 中庭(4F) |
---|---|
バリアフリー | 全館バリアフリー |
消火設備等 | スプリンクラー、消火器消火栓、自動火災報知設備、火災通報設備 |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎 | |
---|---|---|
電話番号 | 0467-86-1165 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜 | 9時00分~18時00分 | |
日曜 | 9時00分~18時00分 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | - |
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の職員体制
従業員総数 | 56人 |
---|---|
従業員の特色 | 20代から70代と幅広い年代の方が働いています。施設が開設し9年目となりますが勤続5年以上の方が半数以上おり、正社員、パート職員、各職種間何でも相談しやすく働きやすい職場です。看護職員が24時間常駐しており、入居者はもちろん職員も安心です。また、理学療法士が常勤しており、集団体操や個別リハビリに力を入れています。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 1.5人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 4人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 18人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 2人 | 0人 | 8人 | 0人 | 10人 | 3.7人 |
介護職員 | 13人 | 0人 | 17人 | 0人 | 30人 | 20人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
栄養士 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
調理員 | 2人 | 0人 | 5人 | 0人 | 7人 | 4人 |
事務員 | 2人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 1.2人 |
その他 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 9人 | 3人 |
介護職員 | 0人 | 5人 | 3人 | 11人 | 11人 | 4人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
認知症に関する取組 | |
---|---|
認知症介護実践者研修修了者の人数 | 1人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
・かなふく、看護協会、県や市主催の研修への参加。 ・介護職員会議内での内部研修(看護師、介護士、包括支援センター主催) |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の周辺(茅ヶ崎市)の施設を70件掲載しています。
茅ヶ崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茅ヶ崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 45.0万円〜2,540.0万円
月額費用: 25.5万円〜94.6万円
なお、ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎がある茅ヶ崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均793.1万円
月額利用料: 平均25.0万円
ご予算などを踏まえて茅ヶ崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の入居条件は?
- Aケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアヴィレッジ湘南茅ヶ崎の施設情報ページをご覧ください。
茅ヶ崎市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 793.1万円 | 25.0万円 |
中央値 | 123.8万円 | 20.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.2万円 |
中央値 | 18.5万円 |