
- エントランスホール
- たっぷりの日差しが差し込むエントランスホール

- ラウンジ
- 落ち着いた雰囲気のラウンジ

- 地下リラクゼーション
- 囲碁やビリヤード等を楽しめる地下リラクゼーション

- 喫茶コーナー
- 入居者の憩いの場である喫茶コーナー

- 多目的ホール
- 体操やイベント等が行われる多目的ホール

- 中庭
- 散策を楽しめる広々とした中庭

- 和室
- 訪問者とのプライベート時間を過ごせる和室

- ファミリーダイニング
- 訪問者とのプライベート時間を過ごせるファミリーダイニング

- 一般居室
- 自宅と同じように寛げる広々とした一般居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月14日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市汐見台3-28
- アクセス
- JR東海道本線 辻堂駅 神奈川中央交通バス「辻堂西海岸」行き7分、「辻堂西海岸」バス停下車徒歩約4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き機械浴・特殊浴理容サービス手厚い介護レクリエーション充実高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- ライフスタイルを尊重した手厚いサービス
- 文化人も愛した風光明媚な環境
- 上質な料理
ソノラス・コート茅ケ崎の料金プラン
前払金プランA1(自立者)
- 入居時
- 24,000,000円
- 月額料金
- 199,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 24,000,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,920円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 37,800円 |
前払金プランA1(要介護認定者)
- 入居時
- 18,000,000円
- 月額料金
- 199,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 18,000,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,920円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 37,800円 |
その他 | - |
前払金プラン(要介護者)
- 入居時
- 2,160,000円
- 月額料金
- 162,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 2,160,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 70,200円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 37,800円 |
その他 | - |
前払金0円プランA1(自立者)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 529,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 330,000円 |
管理費 | 133,920円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 37,800円 |
前払金0円プランA1(要介護認定者)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 529,260円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 330,000円 |
管理費 | 133,920円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 37,800円 |
その他 | - |
前払金0円プランCタイプ(要介護者)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 162,540円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 70,200円 |
食費 | 27,540円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 37,800円 |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・前払金と賃料は入居時の年齢、居室タイプによって異なる
・自立者のその他は「自立支援費」
・居室の水道光熱費は別途負担あり(一時介護室の水道光熱費は管理費に含む)
・食費は30日分の金額、喫食した分のみ請求
・二人入居の場合、1人目と2人目の料金異なる
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
一般居室:緊急用コール、スプリンクラー、エアコン、ミニキッチン、浴室、トイレ、洗面台、ベランダ
入居金の償却・返還制度
償却期間は入居時の年齢で異なる
65~69歳:180ヶ月
70~74歳:150ヶ月
75~79歳:120ヶ月
80歳:102ヶ月
81歳:96ヶ月
82歳:90ヶ月
83歳:84ヶ月
84歳:78ヶ月
85歳:72ヶ月
86歳:66ヶ月
87歳以上:60ヶ月
初期償却率は居室タイプで異なる
A1・A2・A3タイプ:12.22%
B・C1L・C1R・C2・C3タイプ:10.34%
Fタイプ:12.60%
Gタイプ:11.57%
Hタイプ:13.68%
返還金=(前払金 – 非返還対象分)÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日~6泊7日まで利用可能 1人1泊食事付き10,000円(税抜) 介護保険適用外 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,737円 | 9,812円 | 16,991円 | 19,092円 | 21,286円 | 23,324円 | 25,487円 |
2割負担 | 11,474円 | 19,625円 | 33,983円 | 38,184円 | 42,573円 | 46,648円 | 50,975円 |
3割負担 | 17,211円 | 29,437円 | 50,975円 | 57,276円 | 63,859円 | 69,973円 | 76,462円 |
ソノラス・コート茅ケ崎とは
ソノラス・コート茅ケ崎は神奈川県茅ヶ崎市にあり、建物は地下1階、地上5階で定員70人の介護付有料老人ホームです。
江ノ島の景色が美しい海辺に建つ、小規模でアットホームな施設には、一般居室は28室、介護居室は38室(夫婦居室あり)の居室を用意。
アクセスはJR東海道線「辻堂」駅より、神奈川中央交通バス「辻堂西海岸行」で「辻堂西海岸」バス停下車、徒歩約4分。
施設送迎バスが出ており、タクシーを利用した場合も同様に「辻堂」駅より約6分の場所にあります。
ちょっと足を伸ばせば鎌倉、小田原の景勝地へも気軽にお出かけできる好立地は、横浜・東京への交通の便にも恵まれ、都市の利便性と豊かな自然とが共にある暮らしが叶います。
ソノラス・コート茅ケ崎のおすすめ・特徴
- ライフスタイルを尊重した手厚いサービス
ソノラス・コート茅ヶ崎は全戸数が66戸の小規模な施設のため、入居者一人ひとりのライフスタイル尊重したきめ細かいサポートが可能です。
入居者とスタッフの比率を2:1以上に配置し、長年の経験とノウハウを生かして24時間365日の体制で総合的な支援を行います。
ケアスタッフ・看護師によるをサポートし、心身の状態に合わせた段階的なサービスを提供しています。
看護・介護スタッフが一人ひとりの体調をチェックして、服薬管理や健康づくりなどをサポートするほか、訪問診療による医療支援も可能です。
多職種の連携によりいつまでも自由に、いつまでも安心して生活することができます。
- 文化人も愛した風光明媚な環境
美しい海や豊かな緑、穏やかで過ごしやすい気候が特徴の茅ヶ崎は、多くの人々が明治時代から別荘を構えた保養地として知られ、辻堂駅前は近年「テラスモール湘南」などの商業施設が充実し、住みよい街としてますます住民に愛されています。
ソノラス・コート茅ヶ崎は海辺に位置し、江ノ島の見える海岸や、緑あふれる海浜公園が徒歩圏内にあり、海辺の遊歩道からは江ノ島を望むことができ、絶好の散歩コースといえます。
海だけでなく、桜がきれいな並木や緑豊かな公園、おしゃれなカフェなど、穏やかな自然を満喫しつつ、ゆったりと過ごせる快適な時間を過ごすことができます。
- 上質な料理
人生の楽しみのひとつである日々のお食事は、一流店の料理人と栄養士によって上質な料理を提供。
ソノラス・コート茅ヶ崎では、暮らしを豊かにする食の時間をとても大切にしています。
名店で腕を磨いた料理人が、素材や味にこだわって、一人ひとりの心を満たすような料理を提供。
栄養バランスは専属の栄養士が健康を考慮してしっかりと管理し、丁寧に献立を作成。
料理人が栄養士と相談しながら心を込めて作る、四季折々の料理を楽しむことができます。健康状態に合わせて、食事内容を再形成食(ソフト食)や刻み食などに変更して提供しています。
毎日を彩る食事にこだわり、きめ細かいサービスで快適な暮らしを提供しています。
入居条件
その他条件
【一般居室】
・満65歳以上で、入居時身の回りのことを自分で出来る
・共同生活を円滑に営める
・2人入居の場合はいずれも満65歳以上に限る
【介護居室】
・要介護認定が要支援1以上で、共同生活が営める
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソノラス・コート茅ケ崎の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
健康の維持・増進、あるいは介護予防のため、ラジオ体操、リフレッシュ・エクササイズ、練功など、さまざまな運動アクティビティを用意。
リハビリ効果を目指した運動をはじめ、要介護の方が取り組みやすいアクティビティプログラムも充実しています。
緊急時の対応
フロントデスクに滞在するスタッフは24時間対応可能なため安心。
緊急事態には常駐スタッフが連携医療機関などの指示のもと、可能な処置や救急車の手配、必要があれば緊急入院などへの対応支援を行います。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 13人 |
---|---|
実務者研修 | 2人 |
介護職員初任者研修 | 9人 |
介護支援専門員 | 2人 |
協力医療機関
コンフォート北鎌倉台クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 月 2 回の訪問診療
|
湘南東部総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・診療・人間ドッグ・定期健診の協力・入院等の支援 |
茅ケ崎中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 受診・診療・人間ドッグ・定期健診の協力・入院等の支援 |
鎌倉リハビリテーション 聖テレジア病院 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・診療・人間ドッグ・定期健診の協力・入院等の支援 |
はじめクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診・診療・往診 |
藤沢脳神経外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科 |
協力内容 | 受診・診療・入院等の支援 |
山内病院 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科 |
協力内容 | 受診・診療・人間ドッグ・定期健診の協力・入院等の支援 |
片瀬藤田デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問による歯科診療
|
ソノラス・コート茅ケ崎の生活情報
食事

複数のメニューから選択が可能
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | ソノラス・コート茅ヶ崎では、地産地消や季節感を意識した食材選びなどにこだわって提供。
調理師が栄養士とコミュニケーションを取りながら、食材やメニューを決定。
相模湾沖の鮮魚や県内で採れる旬の地野菜などをふんだんに使用した季節の膳。
また、日々の会話の中からも入居者の声をヒアリングし、身体状況・嚥下状況に合わせ再形成食や刻み食などへの変更にも対応しています。 |
レクリエーション
デイトリップなどの外出系のレクリエーションを用意しており、外の空気でリフレッシュしながら楽しめます。
ちぎり絵教室やデコパージュ教室などの文化プログラムも自由に楽しむことができます。
ラジオ体操、練功18法、椅子体操などのフィットネスのほか、歌の会やちぎり絵教室、デコパージュ教室などの文化的で身体の負担が少なくできるレクリエーションも盛んに行われ、日々の楽しみにつながる活動となっています。
行事・イベント

花見等の小旅行を実施

サックスやピアノの演奏会を開催
みんなで楽しむ、日常を彩る催しは、豊かな人生を送るためにも、行事やイベントは大切な要素です。
ソノラス・コート茅ヶ崎では、1年間を通して多くの行事を企画・開催。これまでにコンサートや芸術祭といった趣味の催しのほか、サマーパーティーなど季節ごとのお楽しみプログラムを行っています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ソノラス・コート茅ケ崎の外観・内観・居室

たっぷりの日差しが差し込むエントランスホール

落ち着いた雰囲気のラウンジ

囲碁やビリヤード等を楽しめる地下リラクゼーション

入居者の憩いの場である喫茶コーナー

体操やイベント等が行われる多目的ホール

散策を楽しめる広々とした中庭

訪問者とのプライベート時間を過ごせる和室

訪問者とのプライベート時間を過ごせるファミリーダイニング

自宅と同じように寛げる広々とした一般居室
所在地(ソノラス・コート茅ケ崎)
住所 | 〒253-0033神奈川県茅ヶ崎市汐見台3-28 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 辻堂駅 神奈川中央交通バス「辻堂西海岸」行き7分、「辻堂西海岸」バス停下車徒歩約4分 |
駐車場有無 | - |
ソノラス・コート茅ケ崎の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソノラス・コート茅ケ崎(ソノラス・コートチガサキ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒253-0033 神奈川県茅ヶ崎市汐見台3-28 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | ||
入居定員 | 70名 | ||
介護事業所番号 | 1472400215-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上5階・地下1階・塔屋1階 | ||
敷地面積 | 2552.8㎡ | ||
延床面積 | 5101.3㎡ | ||
居室総数 | 66室 | ||
居室面積 | 13.39 〜 77.03㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 1988年07月25日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2000年01月04日 | |
介護予防サービス | 2006年04月01日 | ||
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ダイニングルーム、ファミリーダイニングルーム、多目的ホール、プレイルーム、展望室、和室、理・美容室、トランクルーム、健康管理室、一時介護居室等 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2023年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 株式会社ソノラス | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目7番1号 赤坂榎坂ビル11階 | 設立年月日 | 1985年12月18日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | ソノラス・コート油壺 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | ソノラス・コート油壺 |
施設の概要
- 運営方針
- 利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう、常に利用者の立場に立ち、必要とされるサービス(個別の介護予防特定施設サービス計画又は特定施設サービス計画を作成し、利用者の同意のもとに実施)に努めます。個人情報の取り扱いについては、その利用目的を示し本人のあらかじめの同意を得て取り扱うものとし、個人情報保護法の精神に則り、管理に努めます。
- 入居定員
- 70名
- 職員の人数
- 80名
- 居室面積
- 13.39 〜 77.03㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 4
- サービスの質の確保への取組
- 4
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 2
- 事業運営・管理
- 4
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 4
介護予防の方針
上記「事業所の運営に関する方針」参照。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
介護が必要になられた場合、あるいは退院後の療養時には、お一人おひとりの心身の状態に合わせた介護サービスを提供いたします。その方の個性や生活を大切にし、自立を損なわない介護を目指します。
ソノラス・コート茅ケ崎の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | おむつ代は実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | あり | 週3回目から1500円(最大週3回まで) |
特浴介助 | あり | あり | あり | 週3回目から1500円(最大週3回まで) |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | あり | あり | あり | 協力病院以外への通院介助は施設の指定する病院について介護等一時金で実施します。協力病院及び施設の指定する病院以外の病院への通院介助は、別途料金を徴収した上で実施しますがお受け出来ないこともあります。 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | |
リネン交換 | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | |
居室配膳・下膳 | あり | なし | なし | |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | あり | |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | あり | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | 貯金管理はなし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | あり | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | あり | なし | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | 協力医療機関以外は有料 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | あり | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | あり | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 直接看護師・ケアマネージャー等が一般居室等での状態を観察し、一時的に介護・観察が必要になったと判断した場合は、ゼネラル・マネージャーに報告し、嘱託医の意見を踏まえ、利用者本人及び身元引受人の同意を得た上で、一時介護室で介護を行います。 |
介護居室へ移る場合 | 直接看護師・ケアマネージャー等が居室介護での状態を観察し、更に高密度の介護が必要と判断した場合は、ゼネラル・マネージャーに報告し、嘱託医の意見を踏まえ本人及び身元引受人に説明し、同意を得た上で当施設内の介護居室に住み替え、介護を受けていただきます。 |
その他へ移る場合 | 提携ホームに住み替える場合、直接看護師・ケアマネージャー等が一時介護室での状態を観察し、更に継続的に重度の介護が必要と判断した場合は、ゼネラル・マネージャーに報告し、嘱託医の意見を踏まえ提携する介護付有料老人ホーム(ソノラス・コート油壺の介護居室)に住み替えていただきます。 |
契約の解除の内容 |
---|
入居契約書及び重要事項説明書に記載 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 |
75~84歳 | 0人 | 2人 | 2人 | 2人 | 3人 | 3人 | 1人 | 1人 | 14人 |
85歳~ | 0人 | 2人 | 3人 | 8人 | 7人 | 6人 | 20人 | 2人 | 48人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | 2人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 1人 | 2人 | 1人 | 7人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
4人 | 8人 | 31人 | 18人 | 0人 | 3人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 4か所 |
個室トイレ | |||
50か所 | |||
車椅子対応 | 50か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 29か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | - |
食堂の設備 | 1階ダイニングルーム、1階ファミリーダイニング、2階デイルーム(機能訓練等に多目的に使用します。)3階デイルーム(機能訓練等に多目的に使用します。) |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 健康管理室、デイルーム、多目的ホール(機能訓練にも使用)、和室、プレイルーム、応接室、洗濯室、ラウンジ、使用料が必要な施設:ゲストルーム、トランクルーム、駐車場、外部サービスの利用料が必要な施設:美容室 |
---|---|
バリアフリー | エレベーター2基。共用廊下、居室内手摺設置。車椅子での移動可能。 |
消火設備等 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
緊急通報装置 | 一部あり |
外線電話回線 | 一部あり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | ソノラス・コート茅ヶ崎 | |
---|---|---|
電話番号 | 0467-87-9000 | |
対応時間 | 平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜 | 8時30分~17時30分 | |
日曜 | 8時30分~17時30分 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | - |
ソノラス・コート茅ケ崎の職員体制
従業員総数 | 80人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.0人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 3人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 26人 |
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.3人 |
生活相談員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
看護職員 | 0人 | 2人 | 0人 | 3人 | 5人 | 3.46人 |
介護職員 | 0人 | 16人 | 0人 | 28人 | 44人 | 27.2人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0.7人 |
栄養士 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0.5人 |
調理員 | 0人 | 6人 | 0人 | 4人 | 10人 | 6.6人 |
事務員 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 3人 | 0.3人 |
その他 | 0人 | 5人 | 0人 | 7人 | 12人 | 8.2人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 0人 | 1人 | 3人 | 1人 | 0人 | 0人 |
介護職員 | 4人 | 10人 | 7人 | 16人 | 5人 | 7人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
毎年度、個人別に研修計画を立案させ、実施状況を半年毎に部門別にフォローしている。その他、施設内研修を計画し、スタッフを研修に参加させている。研修参加者には研修報告書で報告させフォローしている。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | なし | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
ソノラス・コート茅ケ崎の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aソノラス・コート茅ケ崎の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ソノラス・コート茅ケ崎は認知症でも、入居することはできますか?
- Aソノラス・コート茅ケ崎では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ソノラス・コート茅ケ崎の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではソノラス・コート茅ケ崎の周辺(茅ヶ崎市)の施設を70件掲載しています。
茅ヶ崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茅ヶ崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ソノラス・コート茅ケ崎の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aソノラス・コート茅ケ崎に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜2,400.0万円
月額費用: 16.3万円〜53.0万円
なお、ソノラス・コート茅ケ崎がある茅ヶ崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均793.1万円
月額利用料: 平均25.0万円
ご予算などを踏まえて茅ヶ崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ソノラス・コート茅ケ崎の入居条件は?
- Aソノラス・コート茅ケ崎に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソノラス・コート茅ケ崎の施設情報ページをご覧ください。
茅ヶ崎市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 793.1万円 | 25.0万円 |
中央値 | 123.8万円 | 20.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.2万円 |
中央値 | 18.5万円 |