- 施設外観
- シックな外観
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-39-25
- アクセス
- ブルーライン 片倉町駅 徒歩約14分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門の医療・ケア体制
- 全職員PDライセンス取得の専門性
- 大学病院専門医との最先端連携
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月11日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
63歳 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 杖が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症、パーキンソン病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
静かな所ですが、とても親切にして頂いているようです。 食事が美味しいと言っていました。
- スタッフの雰囲気
- 4
とても丁寧に接してくれています。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
バス停から近いです。
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスに合っていると思います。
- 居室・共用設備
- 4
居室にはだいたいの物は置かせてもらえます。分からない時は職員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間の見守りと先生の診察も月に2回あります。
- 食事・メニュー
- 5
本人が美味しいと言っています。
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 181,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 57,240円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金
〇食費
1日3食30日の場合の金額。
・厨房管理費 33,480円
・食費 23,760円
※介護保険料、紙おむつ代は自己負担。
居室設備
エアコン、洗面台、ベッド

この施設を見た人がよく見る近隣施設
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺とは
PDハウス神大寺は、横浜市営地下鉄ブルーライン片倉町駅から徒歩約12分の場所にある、パーキンソン病専門の住宅型有料老人ホームです。
全48室の個室で、要介護1〜5のパーキンソン病・進行核上性麻痺・多系統萎縮症の方等を対象とした専門施設。
脳神経内科医による月2回の訪問診療、24時間体制の訪問看護、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による専門リハビリが特長です。
全職員がパーキンソン病専門研修を受講し、社内資格PDライセンスを取得した専門スタッフが一人ひとりの症状に寄り添います。
順天堂大学・京都大学・関西医科大学など日本を代表する大学病院の専門医との連携により、最先端の医療情報に基づいた生活の質向上を目指している施設です。
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺のおすすめ・特徴
- パーキンソン病専門の医療・ケア体制
パーキンソン病に特化した専門的な医療・ケア体制が整っています。
脳神経内科医による月2回の訪問診療により、待ち時間なく十分な診療時間を確保し、施設で暮らしながら専門治療を受けられる環境です。
脳深部刺激療法・持続皮下注療法・レボドパカルビドパ経腸療法など高度な医療行為にも対応可能です。
24時間体制の訪問看護師が、日中だけでなく夜間でも症状や体調の変化に迅速に対応し、安心の見守り体制を確保。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍し、脳神経内科医監修のリハビリメソッドに基づいた個別プログラムを毎日実施しています。
全職員が専門研修を受講し、社内資格PDライセンスを取得することで、便秘・睡眠・歩行など目に見えにくい症状まで細やかに対応できる専門体制を確立しています。 - 全職員PDライセンス取得の専門性
全職員がパーキンソン病専門研修を受講し、社内資格PDライセンスを取得した専門スタッフによる支援体制が整っています。
医療従事者だけでなく、全ての職員がパーキンソン病について深く理解することで、便秘・睡眠・歩行など目に見えにくい症状まで細やかに対応。
脳神経内科医が監修した専門教育により、入居者の不安やストレスを軽減できる知識と技術を習得しています。
一人ひとりの症状の変化を適切に把握し、専門性の高いケアを実施することで、安心して日々を過ごせる環境を実現。
他の施設では受けられない、パーキンソン病に特化した専門的なサポートが受けられます。 - 大学病院専門医との最先端連携
順天堂大学・京都大学・関西医科大学をはじめとする全国の大学病院および専門医との連携・共同研究により、最先端の医療情報に基づいたケアを行っています。
運営顧問として日本を代表するパーキンソン病の専門医が参画し、共同研究も実施。
最新の専門知識に基づいた医療サポートを実現しています。
また、世界初の3次元遠隔診療システムホロメディスンの試験運用、転倒検知システムミライアイ、AIを用いた運動機能評価システムなど、最新技術の導入により未来のパーキンソン病ケアを探求中です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
パーキンソン病専門の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍し、365日一人ひとりに合わせたリハビリプログラムを行っています。
個別リハビリは1回30分で週3回まで、集団リハビリは1回30分で1日3回まで実施可能で、症状や体質に応じた最適なプログラムを脳神経内科医監修のもとで実施しています。
日常生活動作にリハビリを組み込んだ生活リハビリも毎日実施し、専門知識を持つリハビリスタッフが生活全般をトータルでサポート。
摂食・嚥下リハビリテーション学会所属スタッフによる誤嚥性肺炎予防を目的としたケアも行い、安全な食事環境を確保しています。
AIを用いた運動機能評価システムでパーキンソン病の進行状況を見える化し、運動機能の維持とQOL改善を目指した包括的なリハビリテーションを実施しています。
緊急時の対応
24時間訪問看護体制を整えており、緊急時には協力医療機関と連携して迅速に対応します。
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | パーキンソン病に寄り添った栄養サポートを専任の栄養管理アドバイザーが指導し、患者により良い食と栄養を提供しています。
|
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:30
朝食
- 9:30
個別リハビリ
- 10:00
訪問看護
- 11:00
集団リハビリ
- 12:00
昼食
- 13:00
サークル活動
- 14:00
集団リハビリ
- 14:30
入浴
- 15:00
ティータイム
- 16:00
集団リハビリ
- 17:30
夕食
- 18:30
フリータイム
- 20:00
就寝
レクリエーション
パーキンソン病の症状に配慮した多彩なサークル活動やレクリエーションを日々実施しています。
専門知識を持つスタッフが心身の活性化と生活意欲の向上を目的とした活動をサポートし、日々の暮らしに楽しみと刺激をもたらす充実した時間を提供しています。
行事・イベント
季節ごとのイベントや食事イベントを通じて、日々の生活に彩りと楽しみを添えています。
趣向を凝らした旬の食材を使った食事イベントを毎月開催し、季節感を大切にした特別メニューを提供しています。
スイーツビュッフェや目の前でお寿司を握ったり、食を通じて楽しみを持ち、他の入居者やスタッフとコミュニケーションを図れるイベントを開催。
パーキンソン病の症状を理解した専門職員が、一人ひとりの状態に合わせて無理なく参加できるよう細やかに配慮し、季節感を味わいながら心豊かな時間を過ごせる環境を大切にしています。
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の外観・内観・居室
シックな外観
所在地(【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺)
住所 | 〒221-0801神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-39-25 |
---|---|
アクセス | ブルーライン 片倉町駅 徒歩約14分 【お車をご利用の場合】 第三京浜道路 保土ヶ谷ICから約8分 |
駐車場有無 | - |
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺(PDハウスカンダイジ) |
---|---|
施設所在地 | 〒221-0801 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-39-25 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 48名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 13.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビング、機械浴、リハビリルーム |
運営事業者名 | 株式会社サンウェルズ |
---|

よくある質問
- Q
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺は認知症でも、入居することはできますか?
- A【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の周辺(横浜市神奈川区)の施設を68件掲載しています。
横浜市神奈川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市神奈川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の費用はいくらぐらいかかるの?
- A【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 18.2万円
なお、【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺がある横浜市神奈川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均728.3万円
月額利用料: 平均33.6万円
ご予算などを踏まえて横浜市神奈川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の入居条件は?
- A【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、【パーキンソン病専門施設】PDハウス神大寺の施設情報ページをご覧ください。
横浜市神奈川区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 728.3万円 | 33.6万円 |
中央値 | 136.8万円 | 28.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.5万円 |
中央値 | 15.4万円 |