安心介護紹介センターで入居を決めると最大15万円の補助金
老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2024年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ
入居補助金
最大15万円プレゼント

朝と海と森と磯子栗木の口コミ・評判

住宅型有料老人ホーム

空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
15.6万円
月額費用
9.9万円

総合点数

4.5
2件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.5
スタッフの雰囲気
4.5
周辺環境・アクセス性
4.5
料金・費用の妥当性
4.5
居室・共用設備
4.5
介護・看護・医療サービス
4.0
食事・メニュー
4.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

朝と海と森と磯子栗木の口コミ

見学
5.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
89歳女性本人要介護4車椅子が必要軽度なし
施設・入居者の雰囲気
5

心地よいコンパクトな施設で和気あいあいとした雰囲気でした。玄関や部屋のドアなどにちょっとした飾り付けがされており、入居者の方々が季節感を感じられるよう工夫されているのも好感です。こちらなら安心して母を預けられると確信できました。

スタッフの雰囲気
5

今まで何軒か他の施設を見学してきましたが、事務的だったり冷たい感じは全くなく安心して相談することができました。

周辺環境・アクセス性
5

都心から少し離れてるものの不便すぎるわけでもなく絶妙な場所に位置していて、自然も充実していて心地よい印象でした。

料金・費用の妥当性
5

これまで見学したどの施設よりも良心的でこの価格で入所できることに驚きです。初めからこちらの施設に辿り着けていればと時間だけ惜しく感じました。

居室・共用設備
5

できて間もないこともあって新しいうえに清潔感もばっちりでした。居室には家具も備え付けられており搬入の手間がかからないことが大変助かります。

0件
入居
4.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
83歳男性父母要介護4車椅子が必要なし心臓病
施設・入居者の雰囲気
4

皆さん、穏やかな感じ。 アットホームな所も良かったです。

スタッフの雰囲気
4

笑顔で対応して頂いて安心できる感じでした。 施設長の方もすぐに対応して頂いて、明るく何でも相談に応じてくれる様な感じでした。

周辺環境・アクセス性
4

私の自宅からは近いので、面会にも行きやすいです。 道路に面していますが、車の音は気にならないです。 駐車場も何台か止められるので、便利です。 バス停も近く便利です。

料金・費用の妥当性
4

他の施設は分かりませんが、サービスに見合った妥当な料金だと思います。

居室・共用設備
4

居室自体はそんなには広くはないですが、何人か面会に来たとしても充分だと思います。 衣類等を収納できるタンスもあり、棚も備え付けられているのでこちらから家具を用意する事がなく、助かっています。 好きな飲料水を自由に飲む事もでき、有難いです。

介護・看護・医療サービス
4

24時間の見守り体制があり、安心して預けられます。

食事・メニュー
4

父は美味しいと言って、毎食完食してます。 食事が美味しくないと、認知にも繋がるとのことを聞いたので、安心しております。

0件

所在地(朝と海と森と磯子栗木)

住所〒235-0041神奈川県横浜市磯子区栗木1-33-8
アクセスJR根岸線 洋光台駅 横浜市営バス「上中里橋停留所」下車徒歩2分
駐車場有無-

朝と海と森と磯子栗木の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)朝と海と森と磯子栗木(アサトウミトモリトイソゴクリキ)
施設所在地〒235-0041 神奈川県横浜市磯子区栗木1-33-8
施設種別住宅型有料老人ホーム
建物構造木造
入居定員19名
開設年月日2021年05月01日
介護事業所番号-
損害賠償保険-
地上階・地下階地上2階
敷地面積497.9㎡
延床面積358.1㎡
居室総数19室
居室面積8.7 〜 9.3㎡
建築年月日2021年04月01日
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー
耐火建築物基準準耐火
共用施設設備トイレ、浴室、食堂、エレベーター
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定生活保護可能
運営事業者名株式会社kainalu

朝と海と森と磯子栗木を見た人はこちらの施設も見ています