- 外観
- 京都市伏見区にある住宅型有料老人ホーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市伏見区醍醐南里町36-14
- アクセス
- 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な暮らしを支える工夫
- 24時間の見守り体制による安心感
- 入居者に寄り添うサービス
ユアサイド京都醍醐の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 113,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
◯食事:別途食事提供会社様とご契約になります
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ユアサイド京都醍醐とは
ユアサイド京都醍醐は、株式会社ユアサイドが運営する住宅型有料老人ホームです。
施設は京都市伏見区の住宅街にあり、最寄り駅から歩いて約15分の距離に位置しています。
2022年にオープンして以降、地域に根差したホームとして入居者一人ひとりに寄り添うサービスに力を入れています。
施設では、入居者が心穏やかに過ごせるよう、「真心」のサービスを軸とした環境づくりに尽力。
常に誰かに見守られているという安心感が提供できるよう、夜間帯も平均1名のスタッフを常駐させ、日々のサポートにあたっています。
スタッフと入居者の距離が近いことから、アットホームな雰囲気が維持しやすい環境です。
ユアサイド京都醍醐のおすすめ・特徴
- 快適な暮らしを支える工夫
全52室の居室を備えた、3階建ての建物です。
入居者のプライバシーに配慮して、全ての居室を個室にしています。
好きな本を読んだり、昼寝をしたり、周りの入居者と適度な距離を保ちながら、自分だけのプライベート空間を確保できる環境です。
トイレと洗面台は室内にあるため、夜間の利用もスムーズです。
足元のふらつきによる転倒リスクをできるだけ軽減できるよう、トイレ内には手すりを設置しています。
共用設備として、食堂、トイレ、個浴、談話室を完備。
車椅子対応のトイレが2箇所、寝たまま入浴できるストレッチャー浴も備えるなど、身体状態にかかわらず全ての入居者が快適に過ごせる工夫を備えた施設です。 - 24時間の見守り体制による安心感
暮らしの安心につながるよう、万全の医療・介護体制を整えています。
山科区にある提携の樋口医院が、24時間体制で訪問診療に対応しています。
夜間に体調を崩した場合にも、医院とスムーズに連携を図ったうえで、必要なサポートが提供できるよう努めています。
状況に応じて救急車の手配も行うなど、タイムロスなく医療機関へ移行できるよう備えています。
日常生活をサポートする介護スタッフは、夜間も含めて常時1名が施設内に待機し、入居者の見守りを行っています。
各居室に緊急通報装置も設置しており、何かあればすぐスタッフに連絡できる仕組みです。 - 入居者に寄り添うサービス
運営元は、関西圏を中心に、居宅系サービスや建物管理など、地域に根差した多彩な事業を展開している企業です。
社名や施設名に含まれているユアサイドには「みなさまのそばで」の思いが込められています。
事業規模が拡大しようとも、常に入居者や利用者に寄り添うことを一番に、家族、スタッフ、関わる全ての人々への感謝の気持ちを忘れないようにしています。
当施設でも、母体の思いに則り、年に一度、運営懇談会を開催し、入居者や家族の声に耳を傾けるようにしています。
入居者が快適な環境で生活できるよう、隅々にまで目を行き渡らせたサポートに注力。
2017年には内部改装を実施するなど、常に入居者の暮らしやすさに配慮した施設運営を心がけています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間対応の医療機関と連携し、必要に応じて訪問診療が受けられる体制を整えています。
施設には夜間も含めた常時の見守り体制を整備し、急変時に速やかに動けるよう準備をしています。
居室内に緊急通報装置も設置済みです。
ユアサイド京都醍醐の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | みんなでそろってご飯が食べられるよう食堂を完備しています。
|
ユアサイド京都醍醐の外観・内観・居室
京都市伏見区にある住宅型有料老人ホーム
所在地(ユアサイド京都醍醐)
住所 | 〒601-1352京都府京都市伏見区醍醐南里町36-14 |
---|---|
アクセス | 京都市営地下鉄東西線 醍醐駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
ユアサイド京都醍醐の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ユアサイド京都醍醐(ユアサイドキョウトダイゴ) |
---|---|
施設所在地 | 〒601-1352 京都府京都市伏見区醍醐南里町36-14 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 52室 |
居室面積 | 13.04 〜 13.26㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 介護浴室、食堂、談話室 |
運営事業者名 | 株式会社ユアサイド |
---|

よくある質問
- Q
ユアサイド京都醍醐の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aユアサイド京都醍醐の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ユアサイド京都醍醐の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではユアサイド京都醍醐の周辺(京都市伏見区)の施設を115件掲載しています。
京都市伏見区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市伏見区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ユアサイド京都醍醐の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aユアサイド京都醍醐に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.3万円
なお、ユアサイド京都醍醐がある京都市伏見区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.1万円
月額利用料: 平均16.4万円
ご予算などを踏まえて京都市伏見区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ユアサイド京都醍醐の入居条件は?
- Aユアサイド京都醍醐に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ユアサイド京都醍醐の施設情報ページをご覧ください。
京都市伏見区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 16.4万円 |
中央値 | 15.8万円 | 15.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 15.4万円 |