
- 食堂・ラウンジ
- 落ち着いた雰囲気の食堂・ラウンジ

- 食堂・ラウンジ
- 座り心地の良い椅子を用意

- キッチンコーナー
- IHコンロ付きで簡単な調理可能

- 地域交流サロン
- イベント開催時に利用される地域交流サロン

- 談話コーナー
- 日々の憩いの場である談話コーナー

- ゲストルーム
- 来訪者の宿泊に利用できるゲストルーム

- トランクルーム
- 鍵付きのトランクルームを完備

- 菜園スペース
- 野菜や花等で彩られている菜園スペース

- 居室
- 広々とした居室

- 居室
- ウォシュレットや緊急コール付のトイレ

- 居室
- 洗面台の下が空いているため車いすにも対応

- 居室
- 収納力抜群のクローゼット付き

- 浴室
- 浴室内は各所に手すりを設置
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年02月27日時点
- 料金
- 住所
- 京都府京都市西京区下津林南大般若町41
- アクセス
- 阪急京都本線 桂駅 東口より徒歩18分JR東海道本線 桂川駅 徒歩18分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して過ごせる個室
- 訪問看護・介護やデイサービスが併設
- 日々を楽しむ設備が充実
トートイス京都桂川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 188,788円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 52,488円 |
水道光熱費 | 14,300円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 22,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料にはトランクルーム・介護用電動ベッド・眠りスキャンの料金を含む
・管理費は共益費にあたる
・その他は生活支援費
・食費は1日3食30日分の料金表記
居室設備
トイレ、洗面台、収納、緊急コール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
トートイス京都桂川とは
阪急京都線桂駅から徒歩18分、JR京都線桂川駅から徒歩18分の場所に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
駅からは少し離れていますが、施設の近くまでバスがでているため、公共交通機関を利用して気軽に訪問できます。
入居者の居室はプライバシーに配慮した個室を用意。
各居室には緊急通報装置が設置されているほか、生活安心センサーや睡眠のリズムを測定する眠りScanなどを設置しており、入居者の安全に配慮しています。
訪問看護ステーションや訪問介護事業所、デイサービスや居宅介護事務所などが併設されており、これらのサービスを利用することで日常生活のサポートを受けることも可能です。
外部の人との交流などを楽しめる地域交流サロンもあり、充実した日々を過ごせます。
トートイス京都桂川のおすすめ・特徴
- 安心して過ごせる個室
入居者の居室はプライバシーに配慮し、個室を用意しています。
居室の広さは18㎡で、総居室数は40戸の小規模な施設です。居室の入り口にはお気に入りの写真を飾れるスペースがあり、使い慣れた家具の持ち込みも可能なため、お気に入りのものに囲まれて自宅と同じように生活できます。
すべての居室にトイレや洗面台、介護用電動ベッドやクローゼットを標準装備しているため、他の入居者に気兼ねせずに自分のペースで自由な生活を送ることが可能です。
居室には緊急通報装置を完備しているほか、生活安心センサーや、入居者の睡眠や覚醒のリズムを測定可能な「眠りScan」で見守りを実施。
緊急時にはすぐに職員に連絡できるため、一人暮らしが不安な高齢者も安心して生活できます。 - 訪問看護・介護やデイサービスが併設
居宅介護事務所や訪問看護ステーション、訪問介護事業所、デイサービスを併設。
併設サービスを利用して日々のサポートやレクリエーションなどを受けられます。
居宅介護事務所ではケアマネジャーが入居者の生活環境や体の状態などに合わせてケアプランを作成。
随時ケアプランの見直しを行い、入居者の生活を継続的にサポートします。訪問看護ステーションではターミナルケアや緩和ケアなどを実施し、入居者が安心して最期の時まで生活できるようにサポート。
日中はデイサービスでレクリエーションや季節に応じたイベントなどを楽しむことが可能です。
日常生活のサポートが必要な場合は訪問介護事業所で介護サービスを受けることも可能なため、一人暮らしが不安な方でも安心して生活できる環境が整っています。
- 日々を楽しむ設備が充実
2階と3階には食堂やラウンジがあり、憩いの場として利用できます。
また、施設には地域交流サロンが併設されており、さまざまなイベントを開催。
地域交流サロンでは外部講師による講座や教室などを開催しており、入居者が新たな趣味を見つける機会にもなっています。
地域の人々も一緒に参加するイベントでは、入居者が外部の人々とのつながりを感じる機会にもなり、単調になりがちな施設での生活の刺激になります。他にも自由な時間を楽しめる談話コーナーや、野菜などを育てられる菜園スペースなど、入居者が日々の生活を楽しめる空間を用意。
ご家族が宿泊できるゲストルームや大切な私物を保管可能なトランクルームなどもあるため、ご家族がいらした時も安心して入居者との時間を楽しめます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
全居室に緊急コールを設置。
職員による見守りを実施しているほか、睡眠や覚醒リズムを測定する「眠りScan」で睡眠時の見守りを行います。
居室内には「生活安心センサー」も設置されているため、居室内のトラブルにも安心です。
協力医療機関
医療法人真生会 向日回生病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居前・定期健康診断受入
|
トートイス京都桂川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 日々の食事は同じワタキューグループに所属する日清医療食品が提供。
調理は館内で管理栄養士と調理師が行い、旬の食材を積極的に使用し、食べやすさや味にもこだわった手作りの食事をt提供。
館内で調理を行っているため、入居者の体調や嚥下や咀嚼の状態に合わせた介護食やムース食での提供にも対応。
|
トートイス京都桂川の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の食堂・ラウンジ

座り心地の良い椅子を用意

IHコンロ付きで簡単な調理可能

イベント開催時に利用される地域交流サロン

日々の憩いの場である談話コーナー

来訪者の宿泊に利用できるゲストルーム

鍵付きのトランクルームを完備

野菜や花等で彩られている菜園スペース

広々とした居室

ウォシュレットや緊急コール付のトイレ

洗面台の下が空いているため車いすにも対応

収納力抜群のクローゼット付き

浴室内は各所に手すりを設置
施設全体間取図
所在地(トートイス京都桂川)
住所 | 〒615-8036京都府京都市西京区下津林南大般若町41 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 桂駅 東口より徒歩18分 JR東海道本線 桂川駅 徒歩18分 |
駐車場有無 | - |
トートイス京都桂川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | トートイス京都桂川(トートイスキョウトカツラガワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒615-8036 京都府京都市西京区下津林南大般若町41 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 30475 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1676.91㎡ | |
延床面積 | 2707.15㎡ | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年02月28日 | |
開設年月日 | 2017年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | キッチン、食堂・ラウンジ、トランクルーム、浴室・脱衣室、共用トイレ、談話コーナー、ゲストルーム、菜園、地域交流サロン |
運営事業者名 | 株式会社フロンティア |
---|

よくある質問
- Q
トートイス京都桂川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aトートイス京都桂川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
トートイス京都桂川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではトートイス京都桂川の周辺(京都市西京区)の施設を51件掲載しています。
京都市西京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市西京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
トートイス京都桂川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aトートイス京都桂川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.9万円
なお、トートイス京都桂川がある京都市西京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均409.2万円
月額利用料: 平均19.4万円
ご予算などを踏まえて京都市西京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
トートイス京都桂川の入居条件は?
- Aトートイス京都桂川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、トートイス京都桂川の施設情報ページをご覧ください。
京都市西京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 409.2万円 | 19.4万円 |
中央値 | 20.0万円 | 17.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.1万円 |
中央値 | 17.0万円 |