
- 外観
- 交通の便に優れた立地の施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 空室あり
2025年03月15日時点
- 料金
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区本城東4-4-3
- アクセス
- JR筑豊本線 本城駅 西鉄バス乗車 「夜越」バス停より徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 「家庭の延長線」及び「自分たちの親だったらどうするか」という視点を大事にしたサービス
- サービスを提供する優秀なスタッフたち
- アクセスに優れたロケーションと便利な周辺環境
いこいの里本城弐番館の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 28,000円
- 月額料金
- 107,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 28,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 34,700円 |
食費 | 43,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は共済会費(2年掛けの火災保険)20000円、備品代(防炎カーテン代)8,000円を表します。
〇管理費には水道光熱費を含む。
〇別途、洗濯代として月3,900円。口腔衛生費として月1,100円、衛生消耗品費として1,650円、シャンプー代として月500円、レンタル寝具代として月1,650円かかります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある時のみ、1食500円で最大1週間可能 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
いこいの里本城弐番館とは
いこいの里本城弐番館は福岡県北九州市にある住宅型有料老人ホームです。
西鉄バス「夜越」バス停から徒歩約3分、ホームの近くにはコンビニエンスストア・スーパーマーケット・ホームセンターが位置しており買い物しやすいロケーションです。
公園も近接しているため、四季の変化を身近に感じられます。
ホーム運営の根幹を成すのは「家庭の延長線」と「自分たちの親だったらどうするか」という考え方。
優れた能力と介護への熱意を有するスタッフたちが、今の日本を作ってきた高齢者たちにふさわしい生活の場を用意するべく日夜研鑽を積んでいます。
利用者を高齢者という固定概念や先入観といったバイアスを通して見ることなく、一人ひとりの性格や個性、人生観やライフスタイルなどと真っすぐに向き合っています。
自分の家族と変わらない接し方をすることを重視しているため、例えば大工仕事が得意な方に簡単な家具の修理を頼むこともあります。
ハイクオリティなサービスを提供できるスタッフたちの存在もホームの自慢です。
スタッフたちのスキルアップを図るため、社内研修・勉強会を定期的に開催。
異なる施設の職員がテーマごとに話し合う委員会制度などによって、見識を深める場を数多く用意。
技術や知識の習得は当然、社会人としての責任と自負を持った人材への成長を図っています。
体験入居を実施しているため、入居を希望している方は事前にホームの雰囲気を確認できます。
いこいの里本城弐番館のおすすめ・特徴
- 「家庭の延長線」及び「自分たちの親だったらどうするか」という視点を大事にしたサービス
ホーム運営の根幹を成すのは「家庭の延長線」と「自分たちの親だったらどうするか」という考え方。
優れた能力と介護への熱意を有するスタッフたちが、今の日本を作ってきた高齢者たちにふさわしい生活の場を用意するべく日夜研鑽を積んでいます。
利用者の目線に立ってものごとを考えてくれるため、どんな相談にも親身になって応えてくれます。利用者を高齢者という固定概念や先入観といったバイアスを通して見ることなく、一人ひとりの性格や個性、人生観やライフスタイルなどと真っすぐに向き合っています。
自分の家族と同様な接し方をすることを重視しているため、例えば大工仕事が上手い方に簡単な家具の修理を頼むこともあります。
時にはまるでベテラン職員が子供のように、若い職員がまるで孫のようにコミュニケーションを取っていることも重要。
アットホームな雰囲気を醸成できるよう工夫をしています。利用者の健康保持に資するため白井内科医院やあかさきホームクリニックなどと連携体制を構築しているため、状況に応じて受診・入院の最適な処遇を実施できます。
尿道カテーテル・インシュリン・ペースメーカーなどの医療的ケアにも対応可能です。
ターミナルケアも受け入れており、常勤する看護スタッフのケアの下、終の住処として最期まで穏やかに暮らせるよう力を尽くしています。 - サービスを提供する優秀なスタッフたち
ハイクオリティなサービスを提供するスタッフもホームの自慢です。
スタッフたちのスキルアップを図るため、社内研修・勉強会を定期的に開催。
異なる施設の職員がテーマごとに話し合う委員会制度などによって、見識を深める場を数多く用意。
技術や知識の習得は当然、社会人としての責任と自負を持った人材への成長を図っています。
また、自分の意見を職場改善へ還元できるチャンスを用意することで、スタッフのモチベーションも刺激しています。資格取得を望むスタッフに対しては金銭的なサポートを実施。
勉強時間を確保するための助け合いをスタッフ同士で行っていることも注目すべきポイントです。
スタッフ同士が家族のような温かい関係性を醸成しているため、利用者はそのアットホームな雰囲気に包まれながら生活できます。 - アクセスに優れたロケーションと便利な周辺環境
アクセスに優れたロケーションもホームのメリットです。
西鉄バス「夜越」バス停から徒歩約3分でホームに到着します。
自家用車の場合は北九州都市高速・黒崎ICから約8分でホームの姿が見えてきます。ホームの近くにはコンビニエンスストア・スーパーマーケット・ホームセンターが位置しており、買い物しやすいロケーションです。
公園も近接しているため、四季の変化を身近に感じられます。
飲食店も複数営業しているため、グルメな方にもおすすめできる環境です。
入居条件
その他条件
自傷行為が無く、共同生活するのに支障がない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
いこいの里本城弐番館の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者一人ひとりの状態に合わせた、平行棒などを使用する個別リハビリを毎日実施。
スタッフとともに行う達者か体操なども行っています。
緊急時の対応
看護スタッフが日中帯に勤務、介護スタッフは24時間体制でホームに常駐しています。
そのため、急に体調が悪くなっても迅速な処置を講じられます。
協力医療機関
白井内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
あかさきホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
K'sクリニック | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
てしば歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
久原歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
大蔵歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 定期訪問診療 |
いこいの里本城弐番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「手作り」らしい美味しさを感じられる食事を提供していることもホームの長所。
また、咀嚼困難な方には嚥下食、飲み込みが難しい方にはスープ食を調理。
|
レクリエーション
ホームが実施するレクリエーションも人気ですが、地域のお祭りに参加していることが特筆したいポイント。
生活を施設内で完結させることなく、利用者が入居前と同様な地域との交流を続けられるよう注力しています。
行事・イベント
毎年10月に大きな施設をレンタルして、利用者と家族が一緒に参加できる運動会を開催しています。
いこいの里本城弐番館の外観・内観・居室

交通の便に優れた立地の施設
所在地(いこいの里本城弐番館)
住所 | 〒807-0815福岡県北九州市八幡西区本城東4-4-3 |
---|---|
アクセス | JR筑豊本線 本城駅 西鉄バス乗車 「夜越」バス停より徒歩3分 【お車をご利用の場合】 黒崎インターより5.4km |
駐車場有無 | - |
いこいの里本城弐番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | いこいの里本城弐番館(イコイノサトホンジョウニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒807-0815 福岡県北九州市八幡西区本城東4-4-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ウキシロケアセンター |
---|

よくある質問
- Q
いこいの里本城弐番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aいこいの里本城弐番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
いこいの里本城弐番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aいこいの里本城弐番館では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
いこいの里本城弐番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではいこいの里本城弐番館の周辺(北九州市八幡西区)の施設を156件掲載しています。
北九州市八幡西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市八幡西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
いこいの里本城弐番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aいこいの里本城弐番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 2.8万円
月額費用: 10.8万円
なお、いこいの里本城弐番館がある北九州市八幡西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.9万円
月額利用料: 平均12.4万円
ご予算などを踏まえて北九州市八幡西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
いこいの里本城弐番館の入居条件は?
- Aいこいの里本城弐番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、いこいの里本城弐番館の施設情報ページをご覧ください。
北九州市八幡西区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.9万円 | 12.4万円 |
中央値 | 2.8万円 | 12.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.0万円 |
中央値 | 10.6万円 |