総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 5.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
住宅型有料老人ホーム 川崎真心生楽館の口コミ
- 投稿日:
- 2023年11月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
88歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 車椅子が必要 | なし | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
ゆったりとした雰囲気で落ち着けるようです。毎日のレクはないようですが、談話室で食事やお茶を皆さんで食べたり、お友達ができたと喜んでいます。寝たきりの方と元気な方とエリアを分けてはいないようで、隣部屋なのは気持ち的にどうなのか心配になります。
- スタッフの雰囲気
- 5
2回しか訪問していないのですが、いずれも丁寧で真面目な対応で安心してお任せしています。お電話ではとても明るく入居者の状況を伝えてくれます。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
川崎大師よりも川崎港に近いエリアで近くに産業道路が通っているので、大型車の往来が多い場所ですが、少し奥まっていて静かです。それゆえ、高速のアクセスはよく、施設には広い駐車スペースがあるのでそこは便利です。
- 料金・費用の妥当性
- 3
まだ、第一回の請求書が来ないので分かりませんが、病院の個室に入るより全然安いようです。
- 居室・共用設備
- 5
居室は個室でテレビも遠慮なく見れる環境で車椅子で入り、大人3人が面会に入っても余裕があります。お風呂には週二回、ベッド型以外に車椅子型で入れる箱風呂のようなものがあり、楽しんでいるようです。病院では体を洗ってくれることはなかったらしく、今は洗ってもらったり丁寧に扱ってくれると言って喜んでいます。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間の看護師資格者の見守りがあり、建物もクリニック併設の施設です。電話で医師から様子を聞くこともできました。
- 食事・メニュー
- 5
食事には大変注力しているようです。入居日に夫が同じ昼食を取ってきましたが、天ぷらの日でとても美味しかったそうです。うなぎも人気メニューだと言っていました。施設内の厨房で作っているそうです。
所在地(住宅型有料老人ホーム 川崎真心生楽館)
住所 | 〒210-0824神奈川県川崎市川崎区日ノ出1-12-17 |
---|---|
アクセス | 京急大師線 大師橋駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 川崎真心生楽館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 川崎真心生楽館(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームカワサキマゴコロキラクカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒210-0824 神奈川県川崎市川崎区日ノ出1-12-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 56名 |
開設年月日 | 2019年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 2008.9㎡ |
延床面積 | 2205.0㎡ |
居室総数 | 56室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.6㎡ |
建築年月日 | 2019年09月27日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人知真会 |
---|