和が家あんなか本館の料金プラン
通常居室
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 131,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
トイレ付き居室
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 151,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:入居にかかる諸経費
月額料金:30日の場合
管理費:水道光熱費含む
食費:3食30日の場合
冬季光熱費:12月〜2月は月額5,000円を別途請求
医療費、調剤費、おむつなどの衛生用品、その他自己選択のものの費用は実費
居室設備
収納タンス、ナースコール、トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最長6泊7日
1泊2日3食付 4,500円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和が家あんなか本館とは
住宅型有料老人ホーム和が家あんなかは、満足度の高いサービスによって、入居者の暮らしに安心と笑顔を届ける施設です。
全スタッフが「介護」ではなく「サービス」を提供するという思いで、入居者一人ひとりに寄り添った支援に励んでいます。
施設は群馬県安中市にあり、周辺に病院や薬局、消防局がそろった心強いエリアです。
併設サービスにデイサービス、福祉用具の事業所、すぐそばに別館も建っています。
入居者やその家族の安心につながるよう、協力医療機関や薬局、介護との連携体制を構築し、双方間で情報共有を行いながら、年間を通し安心が続くよう努力しています。
和が家あんなか本館のおすすめ・特徴
- 快適に過ごせる住まい環境
建物は3階建てで、2階と3階部分が住宅型有料老人ホーム、1階に「彩とりデイサービスセンター」と「サムエス福祉用具」が入っています。
全体で30名が入居できるつくりになっており、各階に15室ずつ居室を用意。
全ての部屋が個室仕様のため、周りと適度な距離を保ちながら、自分だけのプライベート空間を確保できる環境です。
使い慣れた寝具の持ち込みも可能で、手軽に済ませたい場合はレンタルが利用できます。
共用設備として食堂スペースがあり、入居者が集まって談笑する場としても有効活用されています。
防災対策の備えとして、スプリンクラーが設置されているため、万が一の際も慌てずスムーズに対処可能です。 - 医療・介護・調剤を軸としたサポート体制
入居者のセカンドライフが豊かで満ち足りたものとなるよう、医療・介護・調剤の三者連携による安心のサポート体制を構築。
地域の医療機関や調剤薬局との連携によって、体調が優れない場合も、スムーズなサポートにつなげることが可能です。
介護の状況が変わった時も、外部サービスなどを柔軟に取り入れることで、生活の質を保つことができます。
施設内設備として、ナースコールと緊急通報装置を設置しています。
近くに人がいない時でも、体調に異変を感じたら、ナースコールを押して素早くスタッフへ伝達することが可能です。 - 支える人も、支えられる人も笑顔に
運営母体が掲げている理念は「介護は究極のサービス業である」という想いです。
すぐそこにある高齢化社会に向けて、利用者にできる限りのサポートを届けたい。
株式会社サムエスは、この思いを軸に、グループホーム、 居宅介護支援、介護付きスナック等、多彩な事業を展開しています。
地域社会を支える立場として、利用者と同じように大切にするべきはスタッフだという考えも持っています。
スタッフ達が生き生き働ける職場づくりが、結果的にサービス全体のレベルアップにつながると信じているからです。
利用者が住み慣れた「我が家」でのびのび過ごせるよう、スタッフ、家族、関係各所とのつながりを大切にしながら、より良い居場所づくりに努めています。
入居条件
その他条件
・ホーム運営内容、方針に承諾いただける方
・医療の提供が必要とされる中重度の方や認知症の方、特別養護老人ホームの空きをお待ちの方等は要相談
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和が家あんなか本館の職員体制
緊急時の対応
協力医療機関と連携が図れているため、急変時にも素早く対処可能です。
協力医療機関
正田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 | 入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保
|
櫻井内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、胃腸科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保
|
和が家あんなか本館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
入居者がいきいき生活できるよう、施設内でイベントを開催しています。
提供内容はさまざまで、クリスマスの時期には共有スペースに飾り付けを行って、イベントを盛り上げます。
入居者が赤い帽子を着用すれば、施設全体が一気にクリスマスモードに早変わり。
これ以外にも季節に合わせたイベントなどがいろいろ用意されているため、日常生活の良い刺激になっています。
所在地(和が家あんなか本館)
住所 | 〒379-0116群馬県安中市安中1-16-38 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 安中駅 タクシーで5分 |
駐車場有無 | - |
和が家あんなか本館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和が家あんなか本館(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームワガヤアンナカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒379-0116 群馬県安中市安中1-16-38 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2008年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 3階建て |
敷地面積 | 2322.25㎡ |
延床面積 | 2384.24㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.5 〜 14.2㎡ |
建築年月日 | 2008年09月30日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用便所・共用浴室・食堂・エレベーター(ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社サムエス |
---|

よくある質問
- Q
和が家あんなか本館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A和が家あんなか本館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
和が家あんなか本館は認知症でも、入居することはできますか?
- A和が家あんなか本館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
和が家あんなか本館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和が家あんなか本館の周辺(安中市)の施設を50件掲載しています。
安中市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、安中市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和が家あんなか本館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A和が家あんなか本館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.0万円
月額費用: 13.1万円〜15.1万円
なお、和が家あんなか本館がある安中市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2.7万円
月額利用料: 平均11.0万円
ご予算などを踏まえて安中市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
和が家あんなか本館の入居条件は?
- A和が家あんなか本館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和が家あんなか本館の施設情報ページをご覧ください。
安中市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.7万円 | 11.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.3万円 |
中央値 | 9.9万円 |