- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年08月04日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県本庄市栗崎26-1
- アクセス
- 本庄駅から2.19km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 地域と連携した包括的ケア提供
- 多職種による専門的なサポート
- 個別重視と意見反映の仕組み
有料老人ホームポプリの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 116,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 11,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日3食 4000円 最長90日 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームポプリとは
有料老人ホームポプリは、埼玉県児玉郡上里町神保原町に位置する住宅型の有料老人ホームです。
JR高崎線神保原駅から徒歩約15分、関越自動車道本庄児玉インターからは車で約5分と、アクセスしやすい場所にあります。
運営は有限会社クラウザウスが行っており、2006年3月24日に開設しました。
当施設は、施設内でデイサービスセンターとホームヘルパーステーションを併設しており、入居者へ一貫した介護サービスを提供できる体制が整っています。
定員は23名で、地域社会への貢献を運営方針に掲げ、入居者の心身の健康と家族の安心を最優先に考えた包括的な支援を目指しています。
自立した生活を送る方から、要支援、要介護の認定を受けた方まで、幅広い方が利用できます。
有料老人ホームポプリのおすすめ・特徴
- 地域と連携した包括的ケア提供
当施設では、運営会社である有限会社クラウザウスが、デイサービスセンターとホームヘルパーステーションを同一事業所で運営しています。
これにより、入居者は日中の活動から居室での生活支援まで、慣れ親しんだスタッフによる継続的で一貫したサポートを受けられます。
また、地域の医療機関とも緊密に連携しており、月2回の協力医療機関による訪問診療が実施されています。
医療面でも手厚いサポート体制が整っており、入居者と家族が安心して生活できる環境が提供されています。
地域との結びつきを大切にし、入居者一人ひとりに合わせた質の高いケアの提供に努めています。 - 多職種による専門的なサポート
当施設では、入居者の多様なニーズに応えるため、多岐にわたる専門職が配置されています。
施設長、ケアマネージャー、看護職員、介護職員などが常勤または非常勤で勤務しています。
これらの専門職が連携を取りながら、入居者一人ひとりの心身の状態や希望に合わせたきめ細やかなケアプランを作成し、その実行を支援しています。
質の高い専門的なサポート体制が、入居者の快適で安心できる生活を支える基盤となっています。 - 個別重視と意見反映の仕組み
当施設では、入居者それぞれの個性や生活スタイルを尊重した個別的な介護サービスの提供を重視しています。
入居者自身の選択に基づいたケアプランが実施されており、その人らしい生活を送るための支援を心がけています。
さらに、入居者の意見を積極的に取り入れるための仕組みが整備されています。
第三者評価の実施状況も開示されており、透明性の高い施設運営が行われています。
入居者や家族からの意見や要望を丁寧に聞き取り、サービスの改善に繋げることで、常に質の向上を目指しています。
このような取り組みが、入居者の満足度向上に貢献しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームポプリの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者の身体機能の維持・向上を目指し、充実した機能訓練を提供しています。
緊急時の対応
当施設では、入居者の緊急時に備え、迅速な対応体制が整っています。
各居室には緊急通報装置が設置されており、体調急変時などに速やかにスタッフへ連絡できます。
サービス提供中の万一の事故に備え、損害賠償責任保険にも加入しています。
協力医療機関
久保医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の往診 |
有料老人ホームポプリの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、品質管理が徹底されたバランスの取れた食事が提供されています。
|
レクリエーション
当施設では、入居者の日々の生活に彩りを添えるため、バラエティ豊かなレクリエーション活動が提供されています。
行事・イベント
当施設では、入居者が季節感を感じながら豊かな時間を過ごせるよう、年間を通じて様々な行事やイベントが企画されています。
所在地(有料老人ホームポプリ)
住所 | 〒367-0032埼玉県本庄市栗崎26-1 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームポプリの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームポプリ(ユウリョウロウジンホームポプリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎26-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 23名 |
開設年月日 | 2006年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1083.0㎡ |
延床面積 | 603.1㎡ |
居室総数 | 23室 |
居室面積 | 11.5 〜 12.4㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社クラウザウス |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホームポプリの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホームポプリの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホームポプリの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームポプリの周辺(本庄市)の施設を53件掲載しています。
本庄市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、本庄市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームポプリの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームポプリに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.6万円
なお、有料老人ホームポプリがある本庄市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均83.2万円
月額利用料: 平均10.4万円
ご予算などを踏まえて本庄市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホームポプリの入居条件は?
- A有料老人ホームポプリに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームポプリの施設情報ページをご覧ください。
本庄市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 83.2万円 | 10.4万円 |
中央値 | 10.5万円 | 10.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.5万円 |
中央値 | 10.7万円 |