
- 外観
- 自然に囲まれた環境に立地している施設

- リビング・ダイニング
- オシャレでレトロな雰囲気の食事スペース

- 居室
- お好きな家具などを持ち込んで生活が可能な居室

- 浴室(個浴)
- 自宅のようにゆっくりと入浴が可能な浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月22日時点
- 料金
- 住所
- 茨城県つくばみらい市小絹839-6
- アクセス
- 関東鉄道常総線 小絹駅 徒歩約6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護不可
- こだわり
- 夜間有人喫煙可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 長閑で快適な住みやすい環境
- 豊富な食事イベント
- アットホームな空間
あずみ苑ラ・テラス小絹の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 156,550円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,330円 |
管理費 | 58,000円 |
食費 | 47,220円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時費用:0円
家賃相当額:43,330円
食費:47,220円
水道光熱費:8,000円
管理費:58,000円
※おむつ代、医療費、嗜好品購入費等は別途実費
居室設備
照明器具、ナースコール、エアコン、テレビ回線、電話回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日5,500円
最長6泊7日まで 食費・介護費を含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あずみ苑ラ・テラス小絹とは
あずみ苑ラテラス小絹は、茨城県つくばみらい市にある住宅型有料老人ホームです。
公園やショッピングセンターが身近な便利な立地。
長閑でありながら多くの商業施設などが存在し、利便性も兼ね備えた環境です。
その環境を活かし、豊富な食事レクリエーションなどを行い、楽しい生活環境を提供しています。
車と公共機関両面からのアクセスが良好。
面会時にも行きやすい施設として好評です。
施設内では、生活を充実させる多彩な食事レクリエーションを開催。
懐かしの喫茶店メニューや季節行事メニューなど、普段とは違った豪華な食事を提供しています。
「あずみ苑」グループ主催の芸術会を定期的に開催。
団体作品や水彩画などの個人作品を入居者同士で協力しながら制作しています。
あずみ苑ラ・テラス小絹のおすすめ・特徴
- 長閑で快適な住みやすい環境
公共機関を利用する場合は、関東鉄道常総線「小絹」駅から徒歩6分の立地です。
車で来訪する場合は、常磐自動車道「谷和原」ICから2分程で施設に到着します。
複数手段でのアクセスが可能。
面会に赴きやすい立地です。周辺にはショッピング施設など買い物ができるお店が多数点在。
食材や日用品などの買い物に便利な環境です。また、近くには春になると桜を咲かせる「絹の台桜公園」が存在。
散歩をしながらるフレッシュすることが可能です。利便性高く長閑で住みやすい土地で、ゆったりと自分らしい暮らしが実現できる施設です。
- 豊富な食事イベント
施設内で食生活を充実させる豊富な食事レクリエーションを開催。
年間通して楽しむことができる多彩な企画を提案しています。イベント時には、時期に合わせた料理を提供。
ひな祭りスペシャルランチやクリスマススペシャルランチ、年越しそばなど豪華でイベントの雰囲気がより盛り上がる食事を用意してます。また、定期的に外食イベントを実施。
リフレッシュしながら美味しい食事を楽しむ時間を設けています。その他、施設内で懐かしの喫茶店を思い出す食事イベントを時々開催。
ナポリタンやサンドイッチなど昔通った喫茶店を思い出す、入居者に好評のイベントです。 - アットホームな空間
館内はブラウンを基調としたデザイン。
モダンで懐かしさ感じる落ち着いた雰囲気のリビング・ダイビング、個浴、明るい居室が用意されています。入居定員は30名。
アットホームな温かさが漂う施設です。共有フロアの洗面台は車椅子対応型を採用。
バリアフリーに配慮した過ごしやすい環境です。その他にも、施設内にシンプルで使いやすい設備を多数確保。
充実した生活を送ることが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設内に居ながら、訪問リハビリや訪問看護を利用することが可能。
入居者の身体状況に応じた必要なリハビリを受けることができる環境です。
リハビリテーションとして、定期的に施設外歩行訓練を実施。
外出の際は訪問リハビリの他に、外出支援サービスも受けることができます。
その他、施設内で芸術祭などを開催。
出展に向けて工作を行うことは、手先や脳を刺激し、認知症予防へのアプローチに繋がります。
訪問リハビリ以外にも、施設内でできるちょっとした遊びを定期的に取り入れ、身体機能維持を目指しています。
緊急時の対応
様々な医療需要に対応できる環境を用意し、入居者の健康的な暮らしを支援しています。
また、地域の医療機関であるクリニックと連携。
医師が施設に派遣され、診療や健康相談などに対応しています。
その他、居室にナースコールを完備。
夜間の急変時などスタッフが速やかに対応できる体制を整えています。
協力医療機関
医療法人社団 弘明会 さとう内科・脳神経外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、整形外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察、健康相談及び健康診断のための医師の派遣 |
あずみ苑ラ・テラス小絹の生活情報
食事

栄養バランスが考えられた食事を提供

節分の日の行事食

クリスマスのイベント食
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が健康的で美味しさに配慮した献立を毎日提供。
食事は孤立することなく、スタッフと入居者同士で和気藹々と摂るスタイルを大切にしています。 また、各入居者の体調に合わせた食事にも対応。
その他、定期的に食事イベントを開催。
|
レクリエーション
施設近隣に長閑で大きな公園がある環境を利用し、施設内外で生活のメリハリをつける多彩なレクリエーションを企画しています。
晴れた日には訪問看護スタッフや外出支援サービスのスタッフ付き添いのもと、近所の散歩を実施。
歩行訓練も兼ねた散策は、みんなで会話をしながら行うことでリフレッシュの時間にもなります。
また、毎年「あずみ苑」グループ主催で芸術祭を開催。
出展に向け、水彩画など様々な工作を集中して行っています。
その他、食事レクリエーションも定期的に採用。
懐かしの喫茶店メニューを楽しむ時間など、工夫した食事メニューを提供しています。
行事・イベント
施設では年間通して季節を感じる、豊富なイベント企画を用意しています。
2月には節分イベントとしてスタッフが鬼に扮して登場。
入居者みんなで鬼退治をし、甘納豆を食べながら1年の安全を願います。
3月にはひな祭りを実施。
ティータイムにはひなあられ、昼食時にはひな祭りスペシャルランチとして豪華な料理を提供しています。
12月にはクリスマス会を開催。
サンタクロースの衣装を着たスタッフからプレゼントを配布。
雰囲気を楽しみながら、クリスマススペシャルランチやクリスマスケーキを味わいます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | 可施設所定の場所 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
あずみ苑ラ・テラス小絹の外観・内観・居室

自然に囲まれた環境に立地している施設

オシャレでレトロな雰囲気の食事スペース

お好きな家具などを持ち込んで生活が可能な居室

自宅のようにゆっくりと入浴が可能な浴室
所在地(あずみ苑ラ・テラス小絹)
住所 | 〒300-2445茨城県つくばみらい市小絹839-6 |
---|---|
アクセス | 関東鉄道常総線 小絹駅 徒歩約6分 【お車をご利用の場合】 常磐自動車道「谷和原」ICより約2分 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について



あずみ苑ラ・テラス小絹の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あずみ苑ラ・テラス小絹(アズミエンラテラスコキヌ) |
---|---|
施設所在地 | 〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹839-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2009年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 897.7㎡ |
延床面積 | 680.6㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 9.9 〜 11.6㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | リビング・ダイニング、浴室(個浴)、トイレ、車椅子対応型洗面台、相談室、汚物・洗濯室、エレベーター、駐輪場、駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社レオパレス21 |
---|

よくある質問
- Q
あずみ苑ラ・テラス小絹の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあずみ苑ラ・テラス小絹の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス小絹は認知症でも、入居することはできますか?
- Aあずみ苑ラ・テラス小絹では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス小絹の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあずみ苑ラ・テラス小絹の周辺(つくばみらい市)の施設を16件掲載しています。
つくばみらい市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、つくばみらい市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あずみ苑ラ・テラス小絹の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあずみ苑ラ・テラス小絹に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.7万円
なお、あずみ苑ラ・テラス小絹があるつくばみらい市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.2万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえてつくばみらい市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あずみ苑ラ・テラス小絹の入居条件は?
- Aあずみ苑ラ・テラス小絹に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あずみ苑ラ・テラス小絹の施設情報ページをご覧ください。
つくばみらい市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.2万円 | 12.5万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 11.8万円 |