
- 外観
- 周辺にスーパーや総合病院がある便利な立地
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 長野県小諸市御幸町1-10-8
- アクセス
- JR小海線 東小諸駅 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- ホームが蓄積してきた豊富な経験や、地域との連携を重視したサービス提供体制
- 落ち着きと暖かみのある生活環境
- アクセスに優れた立地環境と利便性の高いロケーション
ケアライフ小諸の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 147,588円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 46,860円 |
食費 | 55,728円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金135,000円
・家賃:45,000円
・食費:55,728円 ※30日換算
・管理費:46,860円※冬季のみ+3,300円
居室設備
スプリンクラー、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアライフ小諸とは
ケアライフ小諸は長野県小諸市にある住宅型有料老人ホームです。
小海線東小諸駅から徒歩約5分、近隣でスーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニエンスストアが営業しており日常的な買い物に便利な環境です。
モットーは「24時間365日すべては利用者様のために」。
利用者一人ひとりと誠実に向き合い、より添うような介護の提供を心がけています。
スタッフと利用者が家族のような関係を築いているため、心地よい雰囲気でゆったりと過ごせるホームです。
地域に開かれたホームであることも特色。多機能な交流の場とするためホーム内スペースを近隣に開放しており、地域とつながりのある人間関係を形成できます。
全ての部屋が個室となっているため、入居前と同じように自分のプライバシーを大切にした日々を送れます。
エアコンが設置されており、快適性も充実。
食堂・談話室・和室などの共有設備は利用者同士もコミュニケーションの場として愛されており、いつでも朗らかな雰囲気を感じられます。
ケアライフ小諸のおすすめ・特徴
- ホームが蓄積してきた豊富な経験や、地域との連携を重視したサービス提供体制
モットーは「24時間365日すべては利用者様のために」。利用者一人ひとりと誠実に向き合い、より添うような介護の提供を心がけています。
スタッフと利用者が家族のような関係を築いているため、心地よい雰囲気でゆったりと過ごせるホームです。運営会社は2000年の介護保険法の施行から介護事業に取り組んでおり、実績も十分。
スタッフに対しては人格・品格・人間性にかんする自己啓発を促しています。
マナーは当然としてスキルアップと法令遵守を徹底するよう教育している点もホームの自慢です。地域に開かれたホームであることも特色。多機能な交流の場とするためホーム内スペースを近隣に開放しており、地域とつながりのある人間関係を形成できます。
ホームの近くにお住まいの方々に対し、認知症に対する正しい認識を持っていただくため「認知症サポーター」養成講座を主催しているため、地域の方々とも円滑なコミュニケーションを取れるでしょう。小諸厚生総合病院と連携体制を構築しており、医療の面でも安心を感じられます。
- 落ち着きと暖かみのある生活環境
施設は木造となっているため、暖かみのある雰囲気を感じられます。
全ての部屋が個室となっており、入居前と同じように自分のプライバシーを大切にした日々を送れます。
エアコンが設置されているため、快適性も充実。
13㎡を超える居室面積が用意されており、落ち着きのあるひと時を過ごせます。スプリンクラーが備え付けられているため、防災面でも安心です。食堂・談話室・和室などの共有設備は利用者同士もコミュニケーションの場として愛されており、いつでも朗らかな雰囲気が感じられます。
居住定員は20名。アットホームで温かみのある雰囲気を感じられるでしょう。
- アクセスに優れた立地環境と利便性の高いロケーション
アクセスに優れた立地環境もホームのメリットです。小海線東小諸駅から徒歩約5分で到着します。
ホームの近隣ではスーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニエンスストアが営業しており、日常的な買い物に便利な環境です。
公園も近く、自然や四季を身近に感じられる点も魅力です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
作業療法士によるリハビリなどが行われており、利用者は熱心に取り組んでいます。
協力医療機関
小諸厚生総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
ケアライフ小諸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 季節を感じられる食事の提供を心がけており、2022年の3月には春を感じる筍ご飯が食卓に上っています。
おはぎやホットケーキなどおやつ作りが頻繁に行われている点も嬉しいポイントです。 |
レクリエーション
風船バレー・おやつ作り・習字などのアクティビティが日々実施されています。
行事・イベント
節分・ひな祭り・クリスマス会など季節を感じられるイベントが1年を通して企画・実施されています。
2022年の節分には利用者とスタッフが鬼に扮して豆まきを楽しみました。
ケアライフ小諸の外観・内観・居室

周辺にスーパーや総合病院がある便利な立地
所在地(ケアライフ小諸)
住所 | 〒384-0005長野県小諸市御幸町1-10-8 |
---|---|
アクセス | JR小海線 東小諸駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ケアライフ小諸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアライフ小諸(ケアライフコモロ) |
---|---|
施設所在地 | 〒384-0005 長野県小諸市御幸町1-10-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2013年10月19日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 712.8㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.04 〜 13.04㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、談話室、台所、トイレ、エレベーター、浴室、和室 |
運営事業者名 | エフビー介護サービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ケアライフ小諸の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aケアライフ小諸の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ケアライフ小諸は認知症でも、入居することはできますか?
- Aケアライフ小諸では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ケアライフ小諸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアライフ小諸の周辺(小諸市)の施設を32件掲載しています。
小諸市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小諸市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアライフ小諸の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアライフ小諸に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.5万円
月額費用: 14.8万円
なお、ケアライフ小諸がある小諸市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.2万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて小諸市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ケアライフ小諸の入居条件は?
- Aケアライフ小諸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアライフ小諸の施設情報ページをご覧ください。
小諸市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.2万円 | 14.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.6万円 |
中央値 | 9.9万円 |