- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦21
- アクセス
- JR日豊本線 佐伯駅 車で35分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 「笑顔・安心・自立」をコンセプトにした運営体制
- 入居時の親身な対応
- アクセス良好な立地環境と自然豊かな環境
有料老人ホーム潮の風の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 78,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 1,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費
4月~10月 10,000円 / 月
11月~3月 15,000円 / 月
・その他は 洗剤費を表します。
・料金プランは要介護1以上の方の料金です。(要支援の方は要相談)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム潮の風とは
有料老人ホーム 潮の風(旧名称:グループホーム福々苑)は大分県佐伯市にある住宅型有料老人ホームです。
佐伯駅から車で約35分、ホームの周囲には豊かな緑が存在するため四季の変化を身近に感じられます。
川や海も近く、様々な景色を楽しめるでしょう。
ホームの運営方針は「笑顔・安心・自立」です。
入居者一人ひとりが持つ能力を尊重し、できる限り自立した自由で尊厳のある暮らしをするためのサポートを心がけています。
NPO法人ならではの発想を活かした運営手法も特長です。
明るく楽しい雰囲気を楽しめる通所介護の利用者や地域の人々との触れ合いを通して、風通しの良い生活を提供しています。
入居時に親身な対応を行っていることもホームの特長です。
入居相談員は親切な対応を心がけているため、疑問点や不明点を遠慮なく質問できます。
また、契約の際にも分かりやすい説明を心がけているため、納得・安心したうえでの署名・捺印が可能です。
施設見学を行っているため、入居を希望されている方は事前にホームや設備の状態を確認できます。
有料老人ホーム潮の風のおすすめ・特徴
- 「笑顔・安心・自立」をコンセプトにした運営体制
ホームの運営方針は「笑顔・安心・自立」です。
入居者一人ひとりが持つ能力を尊重し、できる限り自立した自由で尊厳のある暮らしをするためのサポートを心がけています。
NPO法人ならではの発想を活かした運営手法も特長です。
明るく楽しい雰囲気を楽しめる通所介護の利用者や地域の人々との触れ合いを通して、風通しの良い生活を提供しています。また、スタッフは快活な性格をしているため、心地よいコミュニケーションを楽しめる点も魅力です。
入居者がのんびりとくつろげる生活を送れるようなサービス提供を心がけており、心身の健康を健やかに保てるでしょう。楽しくて元気な生活を送れるよう利用者が安心を感じられる環境づくりを常に意識し、万全の体制を整備することを重視しています。
- 入居時の親身な対応
入居時の親身な対応もホームの特長です。
電話で行っている受付では丁寧な対応を心がけており、さまざまな質問にも親切丁寧に答えています。
施設見学を行う際には入居相談員が案内、ホーム内の気になるところをじっくりチェックしながら、質問を行えます。ホームを気に入ったら、入居の申込に移ります。
もちろん、この時にも不明点・不安点・要望などを入居相談員に相談可能です。
申込には一切費用がかかりません。
そのうえ、申込をしたあとも契約成立前であれば途中解約が可能です。その後、面談の内容をもとに適切なケアプランを作成。
入居後の生活をより充実したモノにできるよう注力してくれます。
また、最終的な入居日の相談も実施。
入居までの流れを丁寧に説明しています。そして、契約内容・重要事項・管理規定などを分かりやすく説明をした後に契約します。
十分に理解・納得を得てもらうことを重視している点も特長です。その後、スタッフ全員でお迎えの準備に尽力。
万全の環境でホームでの生活を始められます。
遠方にお住まいの方やお体の不自由な方のためにお迎えサービスを実施しています。 - アクセス良好な立地環境と自然豊かな環境
アクセス良好な立地環境もホームの特長です。
駐車場が用意されているため、自家用車でのアクセスが可能。
東九州自動車道かまえインターから3分で到着します。
鉄道を利用する場合は、佐伯駅から車で35分の距離、バスの場合は、名護屋小学校バス停から徒歩3分で着きます。ホームの周囲には豊かな緑が存在するため、四季の変化を身近に感じられます。
川や海も近く、様々な景色を楽しめるでしょう。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスの機能訓練を受けられます。
体力の維持向上を目的として、フットバス・マッサージが実施されています。
有料老人ホーム潮の風の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
NPO法人ならではの発想を活かし、地域の方とのふれあいの機会などが用意されています。
所在地(有料老人ホーム潮の風)
住所 | 〒876-2405大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦21 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 佐伯駅 車で35分 【お車をご利用の場合】 かまえインターから車で3分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム潮の風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム潮の風(ユウリョウロウジンホーム シオノカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒876-2405 大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 7名 |
開設年月日 | 2009年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人潮の風 |
---|

よくある質問
- Q
有料老人ホーム潮の風の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A有料老人ホーム潮の風の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
有料老人ホーム潮の風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム潮の風の周辺(佐伯市)の施設を67件掲載しています。
佐伯市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐伯市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム潮の風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム潮の風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.8万円
なお、有料老人ホーム潮の風がある佐伯市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均0.3万円
月額利用料: 平均8.9万円
ご予算などを踏まえて佐伯市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
有料老人ホーム潮の風の入居条件は?
- A有料老人ホーム潮の風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム潮の風の施設情報ページをご覧ください。
佐伯市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 0.3万円 | 8.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.9万円 |
中央値 | 8.3万円 |