- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ひだまり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ひだまりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,074円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 4,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 2,574円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料は33,000~42,000円
〇食費は30日の場合
〇電化製品の持ち込みは30円/日
〇「その他料金」は、寝具リース費用を表します。
居室設備
エアコン(冷暖房)、テレビアンテナ、カーテン付
※居室タイプにより洗面付、トイレ付
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空き部屋がある場合 1泊のみ可 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ひだまりとは
住宅型有料老人ホーム ひだまりには、看護小規模多機能ホームが併設されており、医療的なケアが必要となった方でも、安心して生活できるサービス環境です。
施設周辺には運営母体であるクリニックがあり、日頃の健康管理も安心です。
館内はバリアフリーの安全な環境で、木の温もりが感じられるアットホームな住まいとなっています。
相談員などが日中に勤務し緊急時対応や安否確認などを行うほか、調理員が作った温かい食事を毎日3食味わうこともでき、健康的で安全な生活となります。
併設の看護小規模多機能ホームを利用すれば、各種介護・看護サービスの利用も可能となるため、生活全般において万全の支援体制が整います。
要介護1以上の認定のある方が入居可能となっています。
住宅型有料老人ホーム ひだまりのおすすめ・特徴
- 施設スタッフによる日頃の生活サポート
日中には生活相談員などが勤務しており、食事のタイミングや居室訪問時等に声掛けし、安否確認を定期的に行います。
また、緊急時には速やかに駆け付け入居者の状況、要望に応じて対応します。
日常生活において困っていることや、介護サービスに関する希望などがあれば相談員が聞き取り、問題を解消して快適に生活できるように、アドバイスや専門機関の紹介等を行います。
その他、食事の配膳やおやつの提供、定期的なベッドリネンの交換、インターネットでの買い物代行、訪問理美容サービスの手配なども行っています。
介護・看護サービスなどが必要な場合には、併設の看護小規模多機能ホームなどの利用が可能です。 - 提携事業所による充実のサービス
館内併設の看護小規模多機能ホームと契約すれば、介護スタッフが入居者のもとを訪問し、食事や排せつ介助などの身体介護を行ったり、居室清掃や衣類の洗濯、買い物代行などの家事援助サービスを提供します。
また、通いで入浴や昼食、健康チェックやレクリエーション等、デイサービスのようなサービスも利用できます。
通いサービスも訪問サービスも同じスタッフが対応するため、より安心感を持てます。
なお、看護小規模多機能ホームは地域密着型サービスであり、越前市に住民票がある方が利用できます。
越前市に住民票がない方であれば、館内併設の訪問看護事業所や、近隣にて運営されるデイサービスを利用することが可能です。
運営母体の医院から往診を受けることも可能となっており、健康管理面も安心です。 - 温かみを感じる安全な住まい
当施設は木造建築で、内装にも木材を多用しており、家庭的な温かみを感じられる内装となっています。
館内は安全性に配慮した活動しやすい環境で、床には段差がなく車いすでも移動が容易です。
また、杖歩行の方でも安定して移動できるように各所に手すりが設置されています。
エレベーターはストレッチャーでも利用できるため、いざと言う時にもスムーズに移動できます。
居室は一人部屋となっているため、他者を気にせずのんびり過ごすことができ、エアコン、テレビ回線、一部には洗面台、トイレも設置されています。
福祉用具のベッドをレンタルして置いたり、愛用の家具を持ち込めば過ごしやすい住まいとなります。
浴室や食堂、談話室、洗濯室などもあり、不便のない生活環境となっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ひだまりの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひだまりの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の看護小規模多機能ホームや近隣にて運営するデイサービスを利用すれば、身体状態に合わせた体操などの機能訓練に参加することができます。
緊急時の対応
急な病状の悪化時やケガをしてしまった際には、スタッフが応急対応し、必要に応じて救急搬送の手配や家族連絡等を行います。
また、運営母体の医院では、緊急での受診・往診が可能となっています。
協力医療機関
医療法人 誠医会 月岡医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 電話対応・緊急の診察・往診 |
若泉歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 緊急時の診察 |
住宅型有料老人ホーム ひだまりの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひだまりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が考えたバランスの良いメニューとなっており、専属の調理員が厨房にて手作りしています。
|
レクリエーション
併設の看護小規模多機能ホームや、近隣にて運営するデイサービスでは、日替わりのゲームや創作活動など、楽しいレクリエーションを用意しています。
所在地(住宅型有料老人ホーム ひだまり)
住所 | 〒915-0811福井県越前市本多1-8-41 |
---|---|
アクセス | ハピラインふくい 武生駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ひだまりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ひだまり(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームヒダマリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒915-0811 福井県越前市本多1-8-41 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 13名 |
電話番号 | 0778-25-6009 |
公式ホームページ | https://www.tsukioka-med.com/hidamari-home/ |
開設年月日 | 2020年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 723.2㎡ |
延床面積 | 430.7㎡ |
居室総数 | 13室 |
居室面積 | 14.2 〜 15.1㎡ |
建築年月日 | 2020年02月28日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室(脱衣室)、洗濯室、トイレ3ヵ所 |
運営事業者名 | 医療法人誠医会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ひだまりの周辺(越前市)の施設を33件掲載しています。
越前市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、越前市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ひだまりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.3万円
なお、住宅型有料老人ホーム ひだまりがある越前市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均16.4万円
月額利用料: 平均13.1万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ひだまりの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ひだまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ひだまりの施設情報ページをご覧ください。
越前市(福井県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 16.4万円 | 13.1万円 |
中央値 | 16.8万円 | 13.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.8万円 |